
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:44:25.410 ID:84QuP83Fa
いやボソボソしてクッソまずいんだが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:45:00.612 ID:OEWqdK1e0
グー!
チョキ!
チョキ!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:45:23.367 ID:4k7LtAUEM
|
|
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:45:45.076 ID:QSzfHhRZ0
普通、うどん食べるよね?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:45:55.651 ID:onZsfK7E0
二八が最適って「そばもん」で見た
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:46:16.835 ID:Zzqu2z/Z0
そこはちゃんとレビュー見てから蕎麦屋行こうぜ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:46:22.263 ID:ZkIn8CFB0
10割小麦でいいわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:47:08.291 ID:PMSRzWkg0
俺はむしろ十割そばしか食えないけどなあ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:48:03.755 ID:5fjPhBRA0
ぼっそぼその十割そば
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:48:05.916 ID:A1OIiYP9a
塩で食えるか馬鹿
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:48:15.373 ID:JjLn9Fvnr
まず蕎麦がまずいんよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:49:17.334 ID:x2VwA7SH0
つゆ次第派「つゆがすべて」
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:49:39.955 ID:vvWl4vxK0
蕎麦の味が不味かったら7割でも不味いだろうに、十割に限定するからバカだと思われるんだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:49:41.927 ID:RMPq5KGa0
蕎麦自慢はお里が知れる
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 09:40:04.830 ID:QArqNtGV0
>>19
どういう理屈?
どういう理屈?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:52:08.315 ID:m+1IimACa
十割そばは打つのも茹でるのも難しいから、ちゃんと十割の上手な店にいかないとダメ
ちゃんとした十割そばはボソボソなんてしてないし美味いぞ
ちゃんとした十割そばはボソボソなんてしてないし美味いぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:52:15.595 ID:/L8T0+Cf0
東京には美味しい十割そばの店沢山あるよね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:52:40.178 ID:xUI3dTJsa
10割好きだけど店次第だなって最近思った
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:52:56.156 ID:Fq4Utmsld
やっぱり更科が日本一よ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:53:08.994 ID:GxdghPInd
そばよりもうどんの方がおいしいし安いじゃん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:53:39.899 ID:zEAfJQjd0
まずい蕎麦は作るやつが下手なだけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:55:56.870 ID:PMSRzWkg0
蕎麦と書いてるのに小麦が入ってるの詐欺みたいで嫌いなんだよな
言語的な理屈や調理上の都合はわかるけどでも十割でもちゃんとしたもの売ってるしそれなら何が何でも十割買うわってなる
言語的な理屈や調理上の都合はわかるけどでも十割でもちゃんとしたもの売ってるしそれなら何が何でも十割買うわってなる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:01:11.905 ID:m+1IimACa
>>30
別に詐欺だとは思わないが、単純に十割の方が美味い
別に詐欺だとは思わないが、単純に十割の方が美味い
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:57:34.442 ID:TPC3dRPFr
一か八かで十割そば頼むくらいなら28でいいです
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:57:36.388 ID:pS3X1tfdp
オリーブオイルはエクストラバージンが良いと思ってそう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 07:58:10.420 ID:/3Oa6Xhgd
人によって好みは違うからな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:01:09.641 ID:wqkhTxTO0
そばは9割ハズレ
うどんは9割あたり
うどんは9割あたり
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:02:51.219 ID:EocfqkDqr
蕎麦を塩で、って初耳だわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:05:47.198 ID:2oo50m3q0
>>38
美味しい蕎麦屋に行った事ないんだな
美味しい蕎麦屋に行った事ないんだな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:11:58.763 ID:yB4sy8d/0
>>42
✕美味しい
○めんどくさい
✕美味しい
○めんどくさい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:03:55.023 ID:baqMY+uNa
十割そばで美味しくないってなると粉か打ち方かゆで方のどれか1つ以上は終わってる
信州そばの10割そばはガチで美味しいぞ
信州そばの10割そばはガチで美味しいぞ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:05:36.616 ID:U5PY4yFR0
乾麺の十割うまいよ
老舗が昔ながらの石臼でやるのと違って
最新の機械でめっちゃ細かくするからボソ感が良い感じ砕けて歯ごたえになってる
老舗が昔ながらの石臼でやるのと違って
最新の機械でめっちゃ細かくするからボソ感が良い感じ砕けて歯ごたえになってる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:07:18.266 ID:MG+nkL940
なんかまた別の食べ物って感じ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:07:40.700 ID:Ay1bCIC8r
惨めすぎて草
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:08:34.736 ID:84QuP83Fa
機械とかテクノロジーに頼るのってむしろ虚栄じゃないのか
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:11:09.449 ID:LjmFYH8fd
経験上ツルツルした素麺みたいな蕎麦のがイマイチなこと多い気がする
SAとかチェーン店とかの蕎麦
SAとかチェーン店とかの蕎麦
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:12:09.220 ID:rJPMr9+L0
十割そばの最適解は押し出し式製麺機で釜に直送
十割そば じゅうべえに行けば分かる
十割そば じゅうべえに行けば分かる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/23(月) 08:26:02.173 ID:3q7pahSh0
十割も二八も好きだな
こだわりない人に十割は食べさせん方が良い
こだわりない人に十割は食べさせん方が良い
立ちそばガール! そば このファストで奥深い世界
蕎麦屋の常識・非常識
蕎麦の事典 (講談社学術文庫)
関連記事
(ヽ´ん`)「蕎麦屋で蕎麦湯を注文してる人はわかってるなぁーって思う」
【富士そば】年間1000食ソバを食べたワイのチェーン店そばベスト1堂々発表!【ゆで太郎】
【朗報】ワイ、『損保の糸』を食べて素麺に対する価値観が変わる
|
つなぎなんてハンバーグにも入ってるし入れた方が美味いなら文句ない
でも原材料名見て蕎麦粉より先に小麦粉が記載されてるのは蕎麦名乗らないで欲しいわ
chaos2ch
が
しました