6: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/02(月) 17:33:32.46 ID:RbskBWWy0
味覚障害だろ
8: 名無しさん@涙目です。(調整中) [BR] 2023/10/02(月) 17:34:03.23 ID:O01P/zZc0
そんなこと言い出したら肉全般調味料の味しかしないだろ…
11: 名無しさん@涙目です。(調整中) [DZ] 2023/10/02(月) 17:34:35.70 ID:DhAM7vuM0
熟成系の寿司は甘え
12: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/02(月) 17:34:38.47 ID:6H/5+mfM0
干瓢巻きと熱いお茶、最近これにはまり出した
18: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:38:49.89 ID:DXQX4wo10
金と健康さえ問題なければ毎日毎食でも良い
21: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:40:34.33 ID:5/sVXVXF0
ちゃんとした寿司屋で寿司食いながら「醤油うめぇー!」ばかり言ってたら二度と来るな!と言われると思うぞ
24: 名無しさん@涙目です。(調整中) [DZ] 2023/10/02(月) 17:41:03.93 ID:DhAM7vuM0
でもグルメな俺は一部わかるんよな
チェーンの寿司のネタって魚の身の味が薄いんよ
26: 名無しさん@涙目です。(調整中) [DZ] 2023/10/02(月) 17:42:06.66 ID:DhAM7vuM0
びちびちのタチウオの刺し身とか
釣りたてアジフライみたいな食感でわかるヤツは
アホにも一発でわかるんだけど
30: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:43:03.52 ID:XFJancPo0
本当の寿司を食べた事がないんだな可哀想に
32: 名無しさん@涙目です。(調整中) [DZ] 2023/10/02(月) 17:43:40.41 ID:DhAM7vuM0
魚のさばき方もしらないインチキ日本人が多すぎるわ
34: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:45:10.21 ID:poYqbj350
馬鹿舌はジャンクフードだけ喰っとけ
36: 名無しさん@涙目です。(調整中) [CN] 2023/10/02(月) 17:46:42.33 ID:+GnpTAjh0
シャリにまで醤油を付けるからだよ
40: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:47:38.93 ID:7hztqOa50
ウナギはタレが旨いだけとか
初めて読んだ時目を疑ったけど
そういう可哀想な奴って居るんだろうなって思うようになった
187: 名無しさん@涙目です。(調整中) [KR] 2023/10/02(月) 19:28:34.11 ID:82CFklic0
>>40
白焼食べるまでは正直俺もタレが美味いだけだと思ってたわ
41: 名無しさん@涙目です。(調整中) [KR] 2023/10/02(月) 17:48:00.33 ID:1FNpwif10
アホか醤油とわさびの味がするだろ
44: 名無しさん@涙目です。(調整中) [AU] 2023/10/02(月) 17:49:55.70 ID:6HJ4Mbae0
いや寿司の味がわからないとか醤油以外感じないとかあり得ないだろ
これスレ立てた人はキムチの味しかわからないのかな
50: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/02(月) 17:53:01.79 ID:xtVCn4Nb0
ビビンバって何?
51: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:53:48.52 ID:9CB/NJF/0
シャリとネタの両面に醤油塗りたくってんだろうな
テーブルに置いてあるプラの醤油差しからじかに
大将が塗るツメとか塩で食したこととか無さそう
生保パヨだと贅沢は回転寿司かスーパーの半額シールの寿司くらいだろうから
53: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:55:15.27 ID:ZnObtd2V0
>>51
つめ食べたいがためにタコ頼むわ
54: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ES] 2023/10/02(月) 17:56:32.12 ID:0huBarho0
ガキはファーストフードばっかで味覚障害だからな
57: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 17:59:00.46 ID:ODeCJYJC0
醤油の味しかしないって完全に壊れてる
58: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/02(月) 17:59:46.13 ID:Y5gTg/U10
寿司美味しいけど何が美味しいのかは分からん。
いちどご飯の塊に酢塩砂糖かけて刺し身載せたやつと食べ比べてみたい
61: 名無しさん@涙目です。(調整中) [CH] 2023/10/02(月) 18:02:50.69 ID:MmBTz+4i0
旨い寿司屋はシャリと海苔で巻物作ってもらえば分かる
63: 名無しさん@涙目です。(調整中) [DZ] 2023/10/02(月) 18:03:36.37 ID:DhAM7vuM0
酢飯は寿司職人が作るヤツのが段違いにウマいな
素人がテキトーに作るとクソマズになるので
ミツカンカンタン酢を使うがよい
66: 名無しさん@涙目です。(調整中) [PL] 2023/10/02(月) 18:06:11.77 ID:Bc+ZE8a80
生ビール飲みに回転すしよく行くけど
いい歳してしてるんだがサラダとかマヨネーズ系の寿司が好きで少し恥ずかしい今日この頃
69: 名無しさん@涙目です。(調整中) [EU] 2023/10/02(月) 18:10:25.35 ID:FYM+Qv6j0
>>66
回転寿司に生ビール飲みに行く方が恥ずかしいわ
77: 名無しさん@涙目です。(調整中) [PL] 2023/10/02(月) 18:14:10.62 ID:Bc+ZE8a80
>>69
平日昼間で生ビール出してる明朗会計の店って回転すし屋しかなくて
67: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/02(月) 18:06:40.41 ID:TRHGXfJ80
うなぎなんかタレの味しかしねーじゃんwww
…とか言うやつも、アレ冗談言ってるのかと思ったら本気みたいでこわい。どんだけ味蕾が未成熟なんだ
75: 名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ] 2023/10/02(月) 18:12:27.49 ID:5401aKVL0
ほぼほぼ日本料理の調味料はは醤油だらけだわな。
韓国料理みたいなスパイシーさが欲しいところだな。
79: 名無しさん@涙目です。(調整中) [GB] 2023/10/02(月) 18:14:56.37 ID:wAbbuoOr0
本物の肉ならタレつけなくてもうまいわ
84: 名無しさん@涙目です。(調整中) [EU] 2023/10/02(月) 18:16:28.72 ID:roO5aT9J0
でも醤油無しで食べ放題言われても困るだろ
93: 名無しさん@涙目です。(調整中) [US] 2023/10/02(月) 18:20:20.71 ID:YVMT0sio0
魚の旨味とシャリの甘みと
ふわっとした握りの食べ心地と
酢の個性と
って所に臭い消しのワサビとアクセントの醤油だろ
美味いやつは塩やレモンだけでも食べれるだろ
回転寿司でエビを食べる奴はバカ! お店がバラせない「儲け」の秘密
回転寿司になれる魚図鑑
関連記事
高級寿司屋で2貫しか食べなかった結果www
【悲報】ワイ「高級寿司屋行ったンゴ!高かったけどうまいな!レビュー確認したろ!」 →結果www
【朗報】いつも高級な回転寿司行ってるけどもう100円の回転寿司行けない体になってワロタwwwwwwwwwwwwwww
chaos2ch
が
しました