1: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 10:59:32 ID:oQpG
職場の出世する人は「体調不良」で休まない。その本当の理由#キャリア・スキルhttps://t.co/2icy1fHpVf
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) October 17, 2024
3: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:00:04 ID:IGXf
私用で有休とりまーすw
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:00:32 ID:KdY1
|
|
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:00:16 ID:2712
体調不良でも休まないやつにコロナうつされた?
10: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:01:41 ID:5YoK
>>4
職場そう望んだ結果やから仕方ないそれがヘルジャパンの現状や
職場そう望んだ結果やから仕方ないそれがヘルジャパンの現状や
9: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:01:21 ID:HKHO
体調不良にならんように自己管理しとるとかやなくて本当に体調不良でも休まんのか…
11: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:01:45 ID:tHRC
クラスターやん
12: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:01:46 ID:KDT9
識者くんさぁ…
13: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:02:10 ID:sKQ9
そらそうやろ
休まないやつと休むやつどっちを昇進させるか
能力多少劣ってても休まんやつ選ぶやろ
休まないやつと休むやつどっちを昇進させるか
能力多少劣ってても休まんやつ選ぶやろ
17: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:02:40 ID:UKwa
わかったわ
明らかにコロナの症状出てるけど会社行ってきまーす
明らかにコロナの症状出てるけど会社行ってきまーす
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:03:06 ID:HO68
ワイも子供の体調不良を理由に休む奴内心嫌いやわ
19: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:03:07 ID:Tthe
丈夫な体とメンタルも能力のうちだな
23: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:04:17 ID:Hnn7
出世する奴は基本体力お化け
28: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:05:34 ID:IGXf
>>23
これはある
これはある
25: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:04:28 ID:dBjk
まあ自己管理がちゃんとできてるって話ではある
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:05:41 ID:sKQ9
有給年100日くらい取れるようにしないか?
30: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:05:52 ID:Hnn7
因果関係が逆で
体調管理するから出世するのではなくて
出世する奴は体調管理というか体力あるというだけなのでは
体調管理するから出世するのではなくて
出世する奴は体調管理というか体力あるというだけなのでは
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:10:06 ID:oQpG
>>30
まあこれはありそう
会社の上の方のやつらはみんな大体タフやわ
ただそういうやつほどぶっ倒れたりポックリ逝ったりしがちやけど
まあこれはありそう
会社の上の方のやつらはみんな大体タフやわ
ただそういうやつほどぶっ倒れたりポックリ逝ったりしがちやけど
46: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:10:56 ID:Hnn7
>>45
体力お化けでアホみたいに酒飲んでた上司がいきなりガリガリに痩せて休職→死亡とかあるあるやな
体力お化けでアホみたいに酒飲んでた上司がいきなりガリガリに痩せて休職→死亡とかあるあるやな
31: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:06:07 ID:nTXR
うちの会社にインフルの診断受けてるのに出社してくる奴おったわ
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:06:37 ID:iMP4
そら不定期に止まる機械より不調でもとりあえず稼働する機械のが評価高いよ
35: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:06:55 ID:xNLx
虚弱体質ワイ涙目
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:07:00 ID:Tthe
理想は週休七日です
38: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:07:41 ID:eWTi
昔はこの考え以外なかったけど、働き方改革で無理するのは悪になった上に世界的に感染症が流行ったことで周りに移すことにも敏感になってるから、今のこの考えの人は少ないんじゃないかね
41: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:08:43 ID:Hnn7
>>38
働き方改革は管理職には適用されない定期
働き方改革は管理職には適用されない定期
40: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:08:30 ID:Tthe
肝心な時にいるかいないのかわからないやつに重要なことは任せられんやろ
47: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:11:17 ID:Tthe
猛烈に働く人は早死にだな
49: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:11:36 ID:eWTi
バカスカ休むやつは確かにあかんけど、青い顔しながら無理して働いてるやつが評価されることももうないって
50: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:12:23 ID:IGXf
たかが仕事
52: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:12:55 ID:SVUk
熱出して来るやつ、普通に移りそうで嫌やから休んで欲しい
55: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:14:48 ID:SVUk
体調管理をちゃんとしている?えらい
体調崩しても休まない?やめろや
体調崩しても休まない?やめろや
62: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:16:53 ID:4L7T
コロナのおかげか体調不良での休みが取りやすくなったよな
以前なら風邪程度なら出てこいなんて当たり前だったように思える
以前なら風邪程度なら出てこいなんて当たり前だったように思える
63: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:17:26 ID:Tthe
風邪でも人は死ぬってことが理解されたんだな
66: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:18:03 ID:eWTi
>>63
まぁ…極論そうってだけだけどな
まぁ…極論そうってだけだけどな
65: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:18:01 ID:a52I
寝坊して、急に休むやつの口実が「体調不良」
68: 名無しさん@おーぷん 24/10/20(日) 11:18:28 ID:XMIr
ワイは他人が休んでも別に気にせんわ
逆にワイが休んでも別にええやろとしか思わんけど
逆にワイが休んでも別にええやろとしか思わんけど
これだけは知っておきたい!大人の常識力大全 (できる大人の大全シリーズ)
残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
関連記事
マナー講師「味噌汁の上に箸を乗せるのは三途の川の橋を連想させるのでNG」 坊主「は?ww」
【悲報】丸亀製麺俺「あっ俺がお会計しときますよ」上司「おっそう?じゃあ頼んだよ」俺「はい!じゃあ店員さんそいつお願いします」上司「あ?」
【悲報】新入社員、レターパックの「おなまえ」の「お」を消さずに投函…………
|
chaos2ch
がしました