1: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:52:32 ID:jdqT
現在ワイ「借金350万・・・税金関連滞納分140万・・・」
なんでこうなったの・・・
なんでこうなったの・・・
5: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:53:55 ID:JKx3
意味わからん 借金してたら生活無理やん こどおじか?
6: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:54:00 ID:oVq9
自分事なのになんでそうなったのかすら分からん阿呆だからやろ
若手ITエンジニア 最強の指南書
若手ITエンジニア 最強の指南書
|
|
9: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:54:23 ID:jdqT
ちな月収70万固定収入あり
13: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:55:15 ID:EQR9
>>9
ならちょこちょこ返せるやん
ならちょこちょこ返せるやん
15: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:55:26 ID:Y0uz
>>9
よゆうやんけ
よゆうやんけ
16: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:55:33 ID:jdqT
ちなパチンカス
18: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:55:59 ID:JKx3
>>16
借金てアコムとかでやんの?
借金てアコムとかでやんの?
26: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:57:51 ID:jdqT
>>18
これから借りてる・・・なんか浪費癖が止まらんのや
バンドル、ペイデイ、ペイデイapple、ペイペイカード、ペイローン
dスマロ、プロミス、セブンローン、d払い、アイフル、ポケカ
これから借りてる・・・なんか浪費癖が止まらんのや
バンドル、ペイデイ、ペイデイapple、ペイペイカード、ペイローン
dスマロ、プロミス、セブンローン、d払い、アイフル、ポケカ
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:56:06 ID:ohvf
今から打ちに行こうや
取り返せ
取り返せ
29: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:58:53 ID:jdqT
>>20
北斗暴凶うちたい・・・
北斗暴凶うちたい・・・
30: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 13:58:56 ID:Y0uz
ギャンブルや浪費癖が原因ならフリーランスかどうかは関係なくね?
35: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:02:48 ID:RxMn
>>30
これ
自分の節操の無さをフリーランスのせいにしてるだけ
これ
自分の節操の無さをフリーランスのせいにしてるだけ
33: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:01:40 ID:Zxwd
分不相応の金銭感覚なんだな
悪いことしちゃダメだよ
悪いことしちゃダメだよ
39: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:04:34 ID:jdqT
>>33
ぱちんこしかしてない・・・
ぱちんこしかしてない・・・
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:02:34 ID:JKx3
闇バイトとかしそう 煽りでなくマジで
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:02:57 ID:8fM8
フリーランスって言っても常駐のとかやつやと
下手したら派遣やバイト以下ってこともあるしなぁ…
下手したら派遣やバイト以下ってこともあるしなぁ…
43: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:06:51 ID:jdqT
>>36
フリーランスのせいっていうか・・・正社員とかだと年末調整会社でやってくれるけど、フリーランスだと自分でやらなあかんのや
そのせいかも・・・金銭感覚狂う
フリーランスのせいっていうか・・・正社員とかだと年末調整会社でやってくれるけど、フリーランスだと自分でやらなあかんのや
そのせいかも・・・金銭感覚狂う
38: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:04:17 ID:jdqT
税金関連は年間
所得税:28万x3回=84万
年金:20万
住民税:15x4=60万
こないだのインボイス制度で20万追加
所得税:28万x3回=84万
年金:20万
住民税:15x4=60万
こないだのインボイス制度で20万追加
41: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:06:03 ID:9DXV
イッチみたいに浪費癖ある奴は手元に全部入ってくるのはダメってこった
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:07:46 ID:jdqT
>>41
ほんこれ。70万売り上げだけど、税金20万引かれるから手取り50万みたいなもん
あれ・・・?なんでお金ないんだ
ほんこれ。70万売り上げだけど、税金20万引かれるから手取り50万みたいなもん
あれ・・・?なんでお金ないんだ
47: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:08:46 ID:9DXV
>>45
70万を「使える金」認識しちゃうからやろ
最初っから20万天引きされてる会社員の方が向いてるで
70万を「使える金」認識しちゃうからやろ
最初っから20万天引きされてる会社員の方が向いてるで
51: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:10:03 ID:jdqT
>>47
ほんこれ。食費15万くらいかかってる。うーばーと出前館ばっかり
ほんこれ。食費15万くらいかかってる。うーばーと出前館ばっかり
52: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:10:54 ID:oFm8
>>51
Uberや出前館は富裕層向けのサービスやぞ
このまま使い続けてたら破産不回避
Uberや出前館は富裕層向けのサービスやぞ
このまま使い続けてたら破産不回避
61: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:17:13 ID:jdqT
>>52
ほんとそう・・・1回3千円のラーメンってなんだよ・・・
ほんとそう・・・1回3千円のラーメンってなんだよ・・・
55: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:11:17 ID:gfad
>>51
フリーランスになる前の食費は月いくら?
フリーランスになる前の食費は月いくら?
57: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:12:07 ID:jdqT
>>55
東京じゃなくて地方だったから安かったかも6万くらい?
もう戻れないヨ・・・
東京じゃなくて地方だったから安かったかも6万くらい?
もう戻れないヨ・・・
44: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:07:14 ID:BHJP
これ仕事がどうこうよりイッチの浪費が問題なだけやんけ
仕事で失敗したならまだしも
仕事で失敗したならまだしも
46: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:08:21 ID:BHJP
70万の売り上げだろ色々引くと手取り20万以下になるんちゃう?そんなのも計算してないの?
48: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:09:06 ID:jdqT
>>46
ITエンジニアだと経費ないからやで
ITエンジニアだと経費ないからやで
49: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:09:10 ID:BHJP
100万の売り上げでも自由に使える金は10-20万とおもへ
53: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:11:10 ID:jdqT
>>49
最近投資の本よんでそれくらいの感覚じゃないとお金貯めれない気がしてる・・・
最近投資の本よんでそれくらいの感覚じゃないとお金貯めれない気がしてる・・・
58: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:12:56 ID:BHJP
>>53
70万が全て所得になってるんやろ?フリーランスの良さ活かして経費切らなあかんで
馬鹿正直に70万で申請してると税金えぐいことになるよ
70万が全て所得になってるんやろ?フリーランスの良さ活かして経費切らなあかんで
馬鹿正直に70万で申請してると税金えぐいことになるよ
60: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:16:16 ID:jdqT
>>58
キンドルのマンガとか外食だとたまにレシートもらって経費にしてる
月5万くらい・・・。
キンドルのマンガとか外食だとたまにレシートもらって経費にしてる
月5万くらい・・・。
56: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:11:33 ID:JKx3
食費15万?デブでも無理やろ
3万で少し高い方や
3万で少し高い方や
59: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:13:40 ID:jdqT
>>56
食費3万とかどうやんだよ・・・無理じゃない?
自炊しようとすると1回の買い物で8千円は消える。
いいとこのお肉買うと高い
食費3万とかどうやんだよ・・・無理じゃない?
自炊しようとすると1回の買い物で8千円は消える。
いいとこのお肉買うと高い
64: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:18:16 ID:JKx3
>>59
いいとこの肉買うからやろ カナダ産でいけ
いいとこの肉買うからやろ カナダ産でいけ
68: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:19:36 ID:JYQx
税金を100万超えて滞納できるなら経営のやり方次第ですぐ取り戻せるやろ
借金は知らん
借金は知らん
72: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:21:49 ID:d3e5
こういう奴は結婚して奥さんに金を管理してもらった方がええんやろな
食費15万って
食費15万って
73: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:22:36 ID:BHJP
ウーバーも自制できないの意味わかんない
76: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:23:01 ID:d3e5
>>73
ほんまそれ
どうとでもできるやんって
ほんまそれ
どうとでもできるやんって
78: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:23:25 ID:BHJP
>>76
それだけでかかっても食費5万以下に抑えられて月10万の余裕でるのにね
それだけでかかっても食費5万以下に抑えられて月10万の余裕でるのにね
82: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:24:50 ID:jdqT
>>73
ほんとにそう
ほんとにそう
85: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:25:44 ID:NvBi
底辺フリーランスワイ
毎月なんとか生活費分20万程度は手元に残る模様
毎月なんとか生活費分20万程度は手元に残る模様
99: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:29:21 ID:d3e5
パチンコとウーバー控えたらあっという間に立て直せるぞ
107: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:32:09 ID:jdqT
>>99
それ答えっすネ
それ答えっすネ
101: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:29:46 ID:BHJP
それだけ収入あるのでかいわ
その辺の底辺とは違うからまだ救いようはある
その辺の底辺とは違うからまだ救いようはある
102: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:30:18 ID:BHJP
業務委託でやってるなら時間は自由やん、ワイはそっちのが好きやけどな
119: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:36:16 ID:d3e5
フリーランスでそれだけ稼げるの羨ましいわ
せっかくの腕があるんやから腐らすなよ
せっかくの腕があるんやから腐らすなよ
127: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:42:41 ID:jdqT
このくらいかな・・・
じゃパチンコいってきます!
じゃパチンコいってきます!
130: 名無しさん@おーぷん 24/10/21(月) 14:44:12 ID:d3e5
やっぱ依存症の治療まじめに検討しろ
若手ITエンジニア 最強の指南書
文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!
初心者でも「コード」が書ける! ゲーム作りで学ぶ はじめてのプログラミング
関連記事
プログラマーの夫に「牛乳を2個買ってきて!卵があったら4個買って」と頼んだ結果
【相談】ニート息子(24)が「プログラミングスクールに行きたい」とか言い出したんやけど………………
僕プログラミング歴2週間遂にお買い物プログラムを完成させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
chaos2ch
がしました