1: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:40:31 ID:Io2T
謝罪できる事も才能やで
2: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:41:59 ID:Io2T
後輩君、頭もよく人当たりもいいため人事部へ異動を提示される
3: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:42:00 ID:RpXO
誠にごめんなさい?
メンタル強め美女白川さん
メンタル強め美女白川さん
|
|
4: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:42:30 ID:hfOf
人事は出世コースやん
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:43:00 ID:Io2T
営業部からの異動で給料は減る
→人事部には成績インセンティブがないため
→人事部には成績インセンティブがないため
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:45:31 ID:Io2T
10: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:47:43 ID:Io2T
半年ほど人事部に異動して仕事するも
失敗しても謝罪できず「なんで俺だけ怒られるんだ」って毎回言ってて人事部全員に嫌われはじめる
失敗しても謝罪できず「なんで俺だけ怒られるんだ」って毎回言ってて人事部全員に嫌われはじめる
11: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:48:46 ID:Io2T
人事部長に営業部に戻る事を打診されるも拒否する
12: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:49:41 ID:q8yZ
怒られるのが嫌ってより怒鳴られるのがいや
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:50:32 ID:Io2T
あまりにも不機嫌に仕事をしてたため、ついに人事部長がキレて「そんな状態で仕事はさせられない、帰れ」と言われ
「しばらく休みます」と言い残し帰ってしまう
「しばらく休みます」と言い残し帰ってしまう
15: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:54:06 ID:uvdI
>>13
とんでもないハズレくじやなw
まあ、どこの会社にもそういうハズレはおるけど
とんでもないハズレくじやなw
まあ、どこの会社にもそういうハズレはおるけど
14: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:54:00 ID:Io2T
その後、何度か係長やワイとかが後輩君呼び出して話をする
ワイらは「お前の気持ちもわかるがうちの会社で仕事したいなら謝罪してやり直すしか道はないよ」と伝えるが
その日の夜に長文のお気持ちLINEで「解雇したいならしてくれて構わないです」と送ってくる
ワイらは「お前の気持ちもわかるがうちの会社で仕事したいなら謝罪してやり直すしか道はないよ」と伝えるが
その日の夜に長文のお気持ちLINEで「解雇したいならしてくれて構わないです」と送ってくる
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:54:54 ID:uvdI
>>14
組合のある会社なん?
組合のある会社なん?
19: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:55:07 ID:Io2T
>>17
もちろんある
もちろんある
21: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:55:33 ID:uvdI
>>19
ああ、じゃあ解雇は難しいな
自分から辞めてもらわないと
ああ、じゃあ解雇は難しいな
自分から辞めてもらわないと
22: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:57:15 ID:Io2T
>>21
そもそも解雇なんてできんぞ
会社都合で解雇する場合は1ヶ月分の給料を保障しなきゃならんし、こんな状態でやめて会社都合なんかできない
自己都合でやめなきゃあかん
そもそも解雇なんてできんぞ
会社都合で解雇する場合は1ヶ月分の給料を保障しなきゃならんし、こんな状態でやめて会社都合なんかできない
自己都合でやめなきゃあかん
16: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:54:52 ID:Io2T
23: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:57:18 ID:7G75
これちょっと違ってて、怒られてもどうでもいいって考えられる奴が生き残れるんですよね
謝罪うんぬんじゃなくて怒られるという事象に対してなんとも思わない人間が成功するんですよね
謝罪うんぬんじゃなくて怒られるという事象に対してなんとも思わない人間が成功するんですよね
25: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 04:58:27 ID:Io2T
>>23
それはそう
本心から謝罪しろって言うてるわけじゃなく
形だけでも謝罪すりゃええのにってワイは思うよ
それはそう
本心から謝罪しろって言うてるわけじゃなく
形だけでも謝罪すりゃええのにってワイは思うよ
27: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:00:16 ID:uvdI
そもそも勤務態度が悪いくらいじゃ解雇できない
自分から辞めたくなるように仕向けるしかない
ワイのいた大企業だと問題社員はその拠点で一番きつくて
誰も行きたがらない部署に無理やり転属させてた
自分から辞めてくれるのをひたすら待つ
自分から辞めたくなるように仕向けるしかない
ワイのいた大企業だと問題社員はその拠点で一番きつくて
誰も行きたがらない部署に無理やり転属させてた
自分から辞めてくれるのをひたすら待つ
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:01:57 ID:Io2T
後輩君、人事部長に謝罪するも退職届出すこともせずに
深夜に会社に忍び込んで私物を持って帰る
さすがに部長だけの話では収まらず社長の耳にまで入り、おおごとになる
深夜に会社に忍び込んで私物を持って帰る
さすがに部長だけの話では収まらず社長の耳にまで入り、おおごとになる
30: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:02:32 ID:uvdI
>>29
そんでそんで?
そんでそんで?
33: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:04:42 ID:Io2T
>>30
社長に呼び出しを受けて
全てを許してやるから退職届持ってこいと言われて退職する
その際も人事部長の悪口や、相談に乗ったワイの悪口言って辞めてった模様
社長に呼び出しを受けて
全てを許してやるから退職届持ってこいと言われて退職する
その際も人事部長の悪口や、相談に乗ったワイの悪口言って辞めてった模様
36: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:05:34 ID:uvdI
>>33
なんや
ならよかったやん
辞めてくれたんやしめでたしめでたしの話やんけ
問題解決した話やん
なんや
ならよかったやん
辞めてくれたんやしめでたしめでたしの話やんけ
問題解決した話やん
34: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:05:12 ID:lCa4
辞め終わっとんかい
35: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:05:14 ID:0YTf
形だけの謝罪すらできないやつたまにおるよな
どんだけプライド高いねんと
どんだけプライド高いねんと
37: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:06:36 ID:Io2T
ワイとは仲良くて10人くらいの仲良い同僚同士のLINEグループとかに入ってたけど、何も言わずにグループ抜けてってしまう
ワイも激おこぷんぷん丸
ワイも激おこぷんぷん丸
39: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:07:28 ID:uvdI
>>37
忘れろよ
会社なんて10人に1人くらいは頭おかしなヤツおるもんやし
気にしててもしょうがない
忘れろよ
会社なんて10人に1人くらいは頭おかしなヤツおるもんやし
気にしててもしょうがない
40: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:07:42 ID:Io2T
謝罪できないだけじゃなくて
自分を正当化したがるんよ
自分を正当化したがるんよ
50: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:13:06 ID:lT9Y
>>40
すごく気持ちがわかってしまう
わいもその傾向はあるわ
ただちゃんと謝罪まではするが
すごく気持ちがわかってしまう
わいもその傾向はあるわ
ただちゃんと謝罪まではするが
52: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:14:47 ID:Io2T
>>50
みんな多かれ少なかれそういうのはあると思うよ
それが酷すぎただけで
みんな多かれ少なかれそういうのはあると思うよ
それが酷すぎただけで
42: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:08:16 ID:lCa4
余りにもひどい
47: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:11:12 ID:Jgo8
怒られるのを極端に嫌う先輩ワイ、低みの見物
あんまりCCに人いれたくない?
あんまりCCに人いれたくない?
49: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:12:21 ID:lCa4
相談にしてたイッチの悪口を言って辞めてった理由もありそう
51: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:14:09 ID:Io2T
>>49
社長が言うには
「先輩は俺の事を心配して話聞いてくれるかと思ったら、説教してきた。マジで大きな御世話でした」って言ってたらしい
社長が言うには
「先輩は俺の事を心配して話聞いてくれるかと思ったら、説教してきた。マジで大きな御世話でした」って言ってたらしい
55: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:16:38 ID:lT9Y
>>51
草
草
64: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:24:06 ID:Io2T
>>61
多分そうだと思うが
「俺は悪くない、認めない会社が悪い」ってのを聞いてても意味がない状態だったからな
愚痴言いながらも仕事してたら聞いてやったが
無断欠勤して連絡一切しない状態で「話聞いてほしいだけ」って言われてもな…
多分そうだと思うが
「俺は悪くない、認めない会社が悪い」ってのを聞いてても意味がない状態だったからな
愚痴言いながらも仕事してたら聞いてやったが
無断欠勤して連絡一切しない状態で「話聞いてほしいだけ」って言われてもな…
54: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:15:53 ID:lCa4
新しい世代には熱血はもう通じなくなってきてるんやろうな
57: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:19:04 ID:Io2T
>>54
熱血で言うたつもりはないんや
ものすごく言葉選んで優しく諭したはずや
会社一優しい同期一緒に連れてって「ワイが暴走したらフォローしてくれ」って準備して
その場が終わった時には同期から「上手く話せてたと思うよ」って言われてたんやがね
その会社一優しい同期には「いろいろありがとうございました」ってLINEが入ってたらしいwwww
ほんま少しでも諭すとかするとプライドに引っかかるらしいわ
熱血で言うたつもりはないんや
ものすごく言葉選んで優しく諭したはずや
会社一優しい同期一緒に連れてって「ワイが暴走したらフォローしてくれ」って準備して
その場が終わった時には同期から「上手く話せてたと思うよ」って言われてたんやがね
その会社一優しい同期には「いろいろありがとうございました」ってLINEが入ってたらしいwwww
ほんま少しでも諭すとかするとプライドに引っかかるらしいわ
62: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:22:29 ID:0YTf
自分の中で自分が絶対正しくなってるから少しでも意見されると気に入らなくて腹が立つんやろな
自己を客観視できないから周りからどう思われてるかもわからないでどんどん状況が悪化していくんや
自己を客観視できないから周りからどう思われてるかもわからないでどんどん状況が悪化していくんや
65: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:24:20 ID:42IX
説教すんなよゴミイッチ
70: 名無しさん@おーぷん 24/11/17(日) 05:26:45 ID:lT9Y
一応優秀ではあったんやな
だからこそプライドが許さなかったんやろな…
だからこそプライドが許さなかったんやろな…
最新ビジネスマナーと 今さら聞けない仕事の超基本
キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい! がラクになる セルフ・マインド・マネジメント
メンタル強め美女白川さん
関連記事
新入社員ぼく「あ、お菓子どぞ~♪」女先輩1「ありがと~!」女先輩2「美味しそ~!」 →女先輩3「……」
彡(゚)(゚)「ワイは客先の40万するセンサーを3台修理品として預かって、3台とも無くしたわ」
社員証なくしたの黙ってた結果wwwwwwwwwwwwwwww
|
大体失敗すると怒鳴ってきたんじゃないかな
chaos2ch
がしました