5: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:19:32.90 ID:EaIWpkO6r
社会にプラスになる行動をしてないのが悪いです
6: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:19:46.66 ID:2Lg76D+y0
働かないで暮らせるだけの不労所得や資産があるならどうぞどうぞやけど
貧乏ニートからの生活保護コンボはうんち
15: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:22:11.33 ID:EKm9xmuj0
>>6
生活保護のどこがアカンの?
61: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:38:22.80 ID:SIoNt+md0
>>15 そりゃワープアが馬鹿みたいになるからよ嫉妬よ
8: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:20:21.82 ID:JksBkCbg0
ニートで怠惰にならずに遊べるなら立派だよな
意味も分からず働いてる奴らより立派だよ
10: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:20:44.50 ID:3Fbw0oYi0
ニート叩いてるやつってどういう層なん
普通になりたいわ
12: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:21:09.58 ID:QQ5+s5bXa
働け
13: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:21:47.32 ID:uSucNMwc0
働かないで生きていけるって普通に勝ち組なんだわ
14: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:22:00.12 ID:X26tX8yk0
親「ダメ」
17: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:22:21.55 ID:uRnN2T5Ed
18: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:22:29.80 ID:H51pNfVS0
人類全てが遊んで食べて寝て生きていけるように世界は進歩してきた
20: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:22:38.26 ID:vtFkHTPm0
納税やらなんやらは大義名分で実際はただ社会的弱者叩いて憂さ晴らししたいだけやろ
「上」で待ってるで
25: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:24:20.68 ID:Vi1CnGBx0
社会が効率化してんだし、ワイらの仕事なくしたのが悪い😤
27: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:24:40.99 ID:RUkI+6900
勤労の義務とか言いつつ仕事をくれないんやからしゃーないわ
29: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:26:11.32 ID:e99G7bwop
実際嫉妬だよね
こっちは血反吐吐きながら働いてるのにのうのうと働かずに生きてるとかずるい
53: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:36:11.03 ID:a5M7Sx/Bd
>>29
それわかる
ニートやってたときの気づいて再就職で確信した
30: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:26:33.74 ID:I8XXGSIt0
マジで何も悪くない
31: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:27:01.59 ID:ElcnUoiL0
社会保障食い潰してる以上税金盗んでるようなもんやろ
山奥にでも篭ってるなら何も言えんけど
36: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:30:27.32 ID:H62NHk+z0
>>31
頭悪そう
32: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:27:55.05 ID:krRKq1s+M
ニートの本当の糞なところは本人も別に楽じゃないところ
精神荒むし常に体調悪いし
34: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:29:34.80 ID:X7LJZ0HMp
安易に働け言うけどいきなりニートが面接に来た会社のこと考えたことあるの?
ワイらは働かないでおいて「やってる」んやで感謝すべき
35: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:30:00.11 ID:iKRFpewGr
これには担任もブチギレ
37: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:30:50.24 ID:Vi1CnGBx0
ワイらが本気出したらお前らの席なくなるやろ😤
38: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:31:34.98 ID:ue2KFjn6d
親が心からニートで良いって言うならええんちゃう
誰も悲しんでないんから
65: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:40:09.69 ID:Vi1CnGBx0
ニートに嫉妬しないでもっと高み目指そうや😉
70: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:40:58.23 ID:zv+4dFKh0
社会保障もインフラも維持するには労働力が必要やろ
それを食いつぶしてるって言いたいんやないか?ちょっと不正確な表現やけどな
74: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:42:04.20 ID:CZq9Xm8S0
納税してればいいんじゃない?
105: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:52:26.37 ID:yafBRapM0
自分の金なら悪くないんちゃうか
そうじゃなきゃ迷惑かけとるやろ
119: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:54:44.48 ID:lCHGhdrI0
穀潰しっていう最適な言葉がある
127: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 05:56:13.06 ID:oQMiJSypd
どうせ他人の金で生きてるくせに一丁前に「納税してるんだあああああ」は草生える
136: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:02:02.97 ID:Hy30crcW0
誰かが働いて生み出してるインフラにただ乗りしてるからやろ
139: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:02:40.26 ID:c+JBm/9lp
>>136
せやで
奴隷の頑張りに感謝や
141: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:03:24.75 ID:YykTjZNDd
親が金融・土地ニートだからニート生活に罪悪感を感じたことがないわ🙄
親の資産管理会社で形だけ肩書があるニートですまんな😎
一生働くつもりはないで🤗
147: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:05:30.84 ID:ou6P61Sk0
世の中の大半の仕事はほんまは必要ないし詐欺みたいな社会にとって害な仕事もあるやん
ニートは世の中に害なんて与えてないんだから批判されるいわれはないわな
156: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:08:15.04 ID:PHVeeqNw0
42年働いてきてニートやってるワイ、高みの見物
171: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:12:23.07 ID:S22gD4Mw0
家族から虫けら扱いされて金もなくてほしいものは何も買えない
有り余る時間があっても金がないからネットぐらいしかやることがない
それがニート
181: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:15:10.41 ID:wYyI2GAr0
>>171
これやで
別に家に金はあるけどニートにやる金なんてないから本人は極貧生活や😂
174: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:13:24.41 ID:XPBud5RkH
40歳無職だけどさすがに世間の目は冷たい
188: 風吹けば名無し 2021/11/18(木) 06:17:29.86 ID:35kK+Pq+0
コジコジは自分のケツは自分で拭けるし誰かの世話になっとらんしな
ニートは親前提やからあかんのや
自分の不動産収入や貯金だけでごろごろしてる分には何も問題ない
人生が大逆転する宇宙の法則
文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!
初心者でも「コード」が書ける! ゲーム作りで学ぶ はじめてのプログラミング
関連記事
マッマ「ワイちゃんは真面目やし優しいで」ガキワイ「えへへ…」→数十年後
【朗報】底辺無職引きこもり34歳が本気で頑張った6年間をご覧くださいwwwwww
ニートワイ「プログラミング勉強して一発逆転する」お前ら「無理無理w」ワイ「事業計画書」→
chaos2ch
がしました