font (39)
1: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:53:32.45 ID:P1leh3Ec0

やる?


2: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:54:42.32 ID:QywXlbcip

ありさん


3: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:54:46.28 ID:y48CkyF+M

糸井


5: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:54:56.68 ID:5RYx+Yscp


6: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:55:54.23 ID:MfLFM3mK0

素のアブラゼミも意外と怖いよな
あいつら突進してくるし


7: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:56:35.31 ID:z7CduaIY0

でも中身スッカスカじゃん


8: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:56:39.99 ID:hO+IMScD0

無理
絶対勝てない


9: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:56:50.23 ID:P1leh3Ec0

300倍アブラゼミってどれくらいの強度やろ


10: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:57:24.43 ID:hjkNKBWL0

ワイは1倍アブラゼミからも逃げるで


11: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:57:53.04 ID:hO+IMScD0

まず鳴き声が300倍な時点で鼓膜は破れる


13: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:58:45.83 ID:hO+IMScD0

時速20kmが600倍
時速12000キロで突進してくる


53: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:21:36.10 ID:K3EWwNiO0

>>13
空気抵抗は速度の二乗比例やった気がするが


14: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:59:28.06 ID:XIfQ0obj0

300倍アブラゼミの突進とか絶対避けれないし貫通して即死やろ


71: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:33:44.68 ID:8eOhyn/40



15: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:59:28.86 ID:PbXWgYyv0

300倍の早さで接近してとりつかれ300倍の吸引力で体液を吸われる
怖い


33: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:05:23.81 ID:khuK0AUl0

>>15
アブラゼミ吸血するの?こわ


16: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:59:30.48 ID:OvOYPrHf0

オタワ


17: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 04:59:30.58 ID:P1leh3Ec0

アカンな
身体に穴が開く、というか衝撃でバラバラにされるわ


19: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:00:00.52 ID:OvOYPrHf0

上手く避けることができれば相手が即死やろ


20: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:00:04.02 ID:wjtQaC5E0

硬度も速度も300倍なら勝ち目なしやな


22: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:01:08.43 ID:TC6mheRm0

音だけしぬ


23: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:01:28.24 ID:IIVG/qZa0

バーナーで一発やん


24: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:01:35.09 ID:UcQvKeZd0

もともと敵を襲う意思がないやつなのに、どういう行動すんねん


25: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:02:08.42 ID:0p8r6B9n0

身体能力100倍を体重100倍と考えると多分縦横高さが4.64倍くらい

気持ち悪いのが平気ならイケるんちゃうか


26: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:03:08.79 ID:CZ8J0MMP0

ミーンミンミンの衝撃波で脳の血管ぶちきれて即死しそう


28: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:03:52.17 ID:MWVQmDM70

セミの足で全身ズタズタに引き裂かれて終わりやろ


29: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:04:28.86 ID:yDjcZ5o2a

あの速さ300倍とか恐怖しかないわ


30: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:04:31.36 ID:nJDIzwc+0

でもアブラゼミ300体いても正直楽勝やん?🤔
こちとら人間やぞ


31: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:05:10.19 ID:nx4Zu5tjr

防音室に籠城したら一週間で勝てるぞ


36: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:06:13.57 ID:nJDIzwc+0

>>31
セミが一週間で死ぬは嘘やったで
油断して開けたところに侵入されて爆音脳破壊でFA


32: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:05:19.73 ID:nJDIzwc+0

むしろアブラゼミでさえ勝てないならなんの300倍なら勝てるんや


34: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:05:24.12 ID:lMssRlaSd

素のアブラゼミにもタイマンで勝てんのに無理ゲーやろ


35: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:05:59.91 ID:d9z5rwns0

10倍でもワンチャン負ける


37: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:06:54.89 ID:iMce8O/J0

セミの鳴き声が70デシベルらしい
2100デシベルって想像もつかんな


38: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:09:18.78 ID:Lbod2x5g0

別に知能は変わらんのだから余裕だろ


39: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:09:52.50 ID:W8zwuyer0

アブラゼミが300倍の大きさになったら、自重で潰れそう


40: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:10:32.56 ID:LVH0n4nH0

いけそう


41: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:10:54.18 ID:pLeqVYgiM

身体能力が上がったところでメンタル弱者は負けるんだよ
俺はやらないけど


43: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:12:45.37 ID:AqxsJDKG0

向かってくるタイプやないしワンパンで余裕やろ


46: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:13:36.17 ID:cvNudyp40

寿命も300倍に決まっとるやろ


47: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:14:08.96 ID:g5QLmmvc0

なんでこの時期って発想が出るんや
四六時中アブラゼミのこと考えてないと無理やろ


49: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:17:15.15 ID:pLeqVYgiM

筋力が300倍になったところで、飛行速度が300倍にはならないよね?




そうだよね?


50: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:17:34.56 ID:AAktgcmP0

アブラゼミの恐ろしさは道民が一番知ってるわ
無理じゃ


52: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:18:25.34 ID:pLeqVYgiM

>>50
北海道で大暴れするん?


51: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:17:36.21 ID:1waCxBFJa

めっちゃうるさそう


54: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:22:00.55 ID:aLwyWKp90

身体能力300倍ならパワーとスピードやろ?
大きさ重さ硬さは関係なくね?


57: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:24:49.71 ID:1waCxBFJa

>>54
筋力が増えるからそれなりに重くはなるだろうけどすぐエネルギー使い果たして即死しそう


65: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:29:57.05 ID:aLwyWKp90

>>57
筋肉300倍の重さなら飛べないよな
勝てるやん


59: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:26:02.32 ID:N3eiWJE10

セミファイナル状態でも勝てるか怪しい


60: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:26:11.25 ID:mXhMMwZhd

アブラゼミ普通に強くて草


64: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:29:34.53 ID:AKmBeOmw0

蟻や芋虫でも勝てる気しねーな
300倍硬くなって300倍速いんやろ
気持ちが悪すぎる


66: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:30:35.14 ID:FtmxR8Z30

あの体格で身体能力300倍やと一瞬でガスケツになるから初撃さえ凌げば勝てるやろ
フルプレートメイル発注するわ


73: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:36:27.65 ID:KePhY5Km0

時速30キロで飛べるとして300倍で9000キロ
空気抵抗で体バラバラになりそう


76: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 05:38:57.73 ID:mcjoOZ4N0

殺虫剤で勝てそう


ぼくらのデスマッチ 殺人狂がやって来た 「ぼくら」シリーズ (角川文庫)
世にも奇妙な人体実験の歴史
2階から卵を割らずに落とす方法 科学の歴史を実験で振り返る本