1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:48:49.923 ID:Nw1I8Ivo0
俺「はい。じゃあ予算5000円~1万くらいでどうでしょうか…」
板前「かしこまり!いいネタお持ちしますね!」
結果ビールと寿司お腹いっぱい食べて7000円だった
板前「かしこまり!いいネタお持ちしますね!」
結果ビールと寿司お腹いっぱい食べて7000円だった
3: 晃 ◆HOKKExqAdQ 2022/09/11(日) 08:49:57.067 ID:ecpgQx/00
東京?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:51:33.217 ID:Nw1I8Ivo0
|
|
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:50:40.979 ID:MEulZtG/0
よかったね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:52:12.923 ID:Nw1I8Ivo0
>>4
美味しかった
後ネギトロ出てきたんだが最高に美味かった
美味しかった
後ネギトロ出てきたんだが最高に美味かった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:52:59.908 ID:Y5FE7PLQp
スーパーの598円の寿司出しても満足しそう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:54:03.826 ID:Nw1I8Ivo0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:53:49.011 ID:hSfRJlUy0
板前(こいつ、スーパーの半額寿司で満足したわw)
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:55:04.201 ID:Nw1I8Ivo0
>>8
最近こういう店は絶滅種だからお客大事にするはず
最近こういう店は絶滅種だからお客大事にするはず
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:54:22.818 ID:mHb4H9kA0
かしこまり!
お前が行ったの寿司屋じゃ無くてチェーン店の居酒屋だぞ?
お前が行ったの寿司屋じゃ無くてチェーン店の居酒屋だぞ?
11: 晃 ◆HOKKExqAdQ 2022/09/11(日) 08:54:36.750 ID:EO2dcE1Ep
何歳?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:56:33.979 ID:Nw1I8Ivo0
>>11
アラサー
アラサー
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:55:17.539 ID:HUZWInfCM
割ると単価どんなもん?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:00:44.203 ID:Nw1I8Ivo0
>>14
8貫
穴子の白焼きが最高に美味かった
フワトロ
8貫
穴子の白焼きが最高に美味かった
フワトロ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:12:58.329 ID:62VAUP6pd
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:16:36.475 ID:Nw1I8Ivo0
>>38
なるぞ
8貫は基本倍
16個弱
なるぞ
8貫は基本倍
16個弱
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:17:52.430 ID:62VAUP6pd
>>40
倍の意味わからん
もしかして1皿のことを1貫っていってんのか?
倍の意味わからん
もしかして1皿のことを1貫っていってんのか?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:19:09.787 ID:Nw1I8Ivo0
>>41
お寿司は基本一貫=2個ペアだと記憶してる
穴子の白焼きは1個だったけど
お寿司は基本一貫=2個ペアだと記憶してる
穴子の白焼きは1個だったけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:55:25.510 ID:8RsJHLiu0
1000円でって言ったらやってくれるのか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:00:44.203 ID:Nw1I8Ivo0
>>15
1~2貫で終わりだと思う
1~2貫で終わりだと思う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:05:36.925 ID:jF7C6JSA0
>>15
軍艦や巻物でなんとかなるんじゃね
軍艦や巻物でなんとかなるんじゃね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:56:26.865 ID:TQxynaUm0
一人前とかの値段もないの
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:00:44.203 ID:Nw1I8Ivo0
>>16
なんも書いて無い
なんも書いて無い
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:57:54.701 ID:Jku/uwgPd
値段や情報も味なんだよ
それに金払ったと考えるといい
それに金払ったと考えるといい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:58:49.207 ID:I3HMHVre0
いい店に当たって良かったな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:03:10.313 ID:Nw1I8Ivo0
>>19
このご時世に割とにぎわってるから気になってた
行ってよかった
このご時世に割とにぎわってるから気になってた
行ってよかった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 08:59:47.816 ID:C4Do5USbd
何が有能って5000~10000円と言われて聞き返さずに7000円で用意する所
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:03:10.313 ID:Nw1I8Ivo0
>>20
俺が金持ちなら常連なりたいわ
また行くわ
マジ美味しかった
俺が金持ちなら常連なりたいわ
また行くわ
マジ美味しかった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:00:56.218 ID:RTJYmQa70
これだけ気が利く店なら味も間違いないんだろうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:01:01.071 ID:gmFCJlDO0
イイハナシダナー
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:01:37.887 ID:RTJYmQa70
こういうところでは知ったかぶりせずに
素直に分からない事は聞いて言った方がいいんだよな
素直に分からない事は聞いて言った方がいいんだよな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:06:17.482 ID:Nw1I8Ivo0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:03:31.554 ID:RgNGJiUx0
いい店だなこういう大将がいる店は間違いない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:03:53.245 ID:0xHgdFKFa
寿司とビールって葬儀のとき別室でくう飯かよ…
酒なかったの?
酒なかったの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:05:25.194 ID:I3HMHVre0
>>27
他人の酒の飲み方に口出しするのは下の下だぞ
覚えときな
他人の酒の飲み方に口出しするのは下の下だぞ
覚えときな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:10:08.491 ID:Jku/uwgPd
人の金の使い方に口出すつもりは無いが、情報に金払ってると思うと贅沢な使い方だなって思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:12:44.447 ID:Nw1I8Ivo0
>>36
寿司割と好きで
一回こういう値札ない店で食べたかった
結果行ってよかった
最高に美味しいしぜいたくな気分を味わえた
寿司割と好きで
一回こういう値札ない店で食べたかった
結果行ってよかった
最高に美味しいしぜいたくな気分を味わえた
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:21:38.235 ID:Jku/uwgPd
>>37
特別感として記憶に残るからその価値は有るだろうね
ちょっと贅沢くらいはすぐ忘れちゃうけどこういうのは覚えてるものだし
特別感として記憶に残るからその価値は有るだろうね
ちょっと贅沢くらいはすぐ忘れちゃうけどこういうのは覚えてるものだし
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:23:48.507 ID:Nw1I8Ivo0
>>47
決してグルメじゃないけどたまには贅沢するのいいね
めちゃいい体験したよ
決してグルメじゃないけどたまには贅沢するのいいね
めちゃいい体験したよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:25:15.057 ID:Jku/uwgPd
>>51
東京ディズニーランドやらもその枠だな、思い出に残る特別感ってところか
普段とメリハリつけるからこそ価値があるって感じかな?
東京ディズニーランドやらもその枠だな、思い出に残る特別感ってところか
普段とメリハリつけるからこそ価値があるって感じかな?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:14:11.926 ID:et9CYvXe0
小食のやつはまじで小食やぞ、開店寿司で一皿目の一個だけくってもうくえなくなるやついる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:23:05.405 ID:IBhK5bYta
回らない寿司屋は金銭感覚麻痺した人や金持ちが行く場所だと思ってる
俺は寿司はくら寿司、魚べいで十分だ
俺は寿司はくら寿司、魚べいで十分だ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:26:50.720 ID:dEmcOIFr0
なるほどいいなそれ
2人で行けば「1人1万円程度でお任せ出来ます?」でいいのか
2人で行けば「1人1万円程度でお任せ出来ます?」でいいのか
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:29:05.657 ID:rZ4kyNsz0
良いお店だね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:30:53.458 ID:6qEKqFo20
普通の高くない寿司屋なら回転寿司とコスパそんなに変わらないのに
みんな一生行くこともない銀座の有名店とかを基準にしすぎよなあ
みんな一生行くこともない銀座の有名店とかを基準にしすぎよなあ
すしのサイエンス: おいしさを作り出す理論と技術が見える
回転寿司でエビを食べる奴はバカ! お店がバラせない「儲け」の秘密
回転寿司になれる魚図鑑
関連記事
高級寿司屋で2貫しか食べなかった結果www
【悲報】ワイ「高級寿司屋行ったンゴ!高かったけどうまいな!レビュー確認したろ!」 →結果www
【朗報】いつも高級な回転寿司行ってるけどもう100円の回転寿司行けない体になってワロタwwwwwwwwwwwwwww
|
chaos2ch
がしました