watch_face_arm_man
1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:45:22.07 ID:FlW7YaQPM

若者「300万の腕時計買って売ろw」

神様「」

これが現実


2: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:45:37.74 ID:ES4/O4r50

賢い


3: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:45:48.63 ID:DiUGizrT0

当たり前だよな
人生に必要な30の腕時計

4: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:45:50.72 ID:6DzVQdAOM

当たり前やんけ


5: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:46:04.02 ID:UwRohYwR0

これはそう


7: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:46:25.42 ID:MkX1OX/FM

でもちゃんと使用条件つけた神様はちょっと賢いやろ


8: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:47:00.57 ID:9cRScvQv0

最近600万の時計買ったんやが


15: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:49:27.00 ID:ddMWE5Ok0

>>8
売るためやろ?


26: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:53:03.71 ID:wDiUZ5rna

>>8
600万もらったんか


9: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:47:06.32 ID:C6s10OiBa

5万円台でプロスペックスやプロマスター買えるから
それ以上のモノはいらんねん


10: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:47:14.46 ID:QN/BKYBv0

ぼくプレゲほしい!


11: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:47:21.07 ID:mRcH0iwk0

神「売ったらダメ!」

若者「じゃあいらない」


13: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:48:40.47 ID:y9CsNnJi0

新しいパソコンとモニターほちぃ🥺


14: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:48:53.21 ID:TuTDDxU3M



16: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:49:29.51 ID:klnNGpYm0

悪魔ワイ「その金を現金で買い取ろう」


65: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:20:10.74 ID:qrYZSRrH0

>>16
悪魔というか金券業者だな


18: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:49:49.82 ID:OV/hct6mM

一旦買って金払って返金でえてやろ
金は洗われるし目減りもしない


27: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:54:15.19 ID:2UbFdgyI0

>>18
神様から与えられた金を汚い物として認識してるの草


20: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:50:27.91 ID:3ogkSBlP0

時計にウン百万もかける人がそれなりに存在するのが信じられん
それで市場成り立ってるんやからな


22: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:51:30.90 ID:dMvA+FrY0

300万もらったらシチズン0200を5個買うわ


23: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:51:41.63 ID:pIHZiwfpM

実際腕時計って性能は高くても良くないから外見しか価値ないんだよな
なら数千円くらいの外見が良いの付けときゃ良いだろ


60: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:13:01.53 ID:G82uQCeg0

>>23
セイコークォーツがでて高精度出すのが簡単になってスイス時計業界が壊滅した。
それをスイス時計業界は機械式時計に付加価値があるとの宣伝戦略を広げてここまで復活させた。
クォーツ広げたセイコーまで機械式に先祖帰りしてしまった。


24: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:51:48.36 ID:C6s10OiBa

ロレックスなら300万円で買って1年漬けたら1.5倍になるかもしれんよな


29: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:57:44.15 ID:1jj5YFxSM

もう若い層でプライベートで腕時計付けてる奴本当いないしな…


31: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:59:12.23 ID:Tt6mnBDb0

アップルウォッチでしょ


32: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 06:59:52.18 ID:6E89+Y2i0

スマートウォッチ3台のり継いだけど、結局カシオに戻った。
充電の面倒くささと、『ソコまで情報は要らんよな?』との結論でね。


33: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:00:26.77 ID:BboF5CWlp

スマートウォッチが全てを終わらせたはずが、アップルウォッチ内でもヒエラルキーがある聞いて泣いた


34: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:00:35.00 ID:54AZSsmir

時計とかいうスマホの超絶劣化


35: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:01:08.95 ID:LVbTakTTa

ここまで貧乏人


37: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:01:44.96 ID:4kDrYkyd0

クソガリすぎて腕時計似合わん
次生まれ変わったらマッチョになりたい


43: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:04:35.87 ID:H07lasJA0

一生チプカシとチプシチに困らんな


49: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:06:50.89 ID:v74RnBC1d

>>43
使い切れなくて呪いのように次世代までチプカシ使わされそう


44: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 07:04:40.34 ID:yM0veH3n0

無駄に高い腕時計より利便性の高い腕時計よ
でかくて重くて邪魔になる奴なんていらんやろ


100万円超えの高級時計を買う男ってバカなの?

人生に必要な30の腕時計

機械式時計大全: この1冊を読めば機械式時計の歴史や構造がわかる






関連記事



バカ「この時計さぁ、百万したんだよねぇw」ワイ「すっげぇどんな機能あるんすか!!??」→結果




京都人「ええ時計してはりますなあ」ワイ「せやろ?これは父の形見で」




上司「新入り もうすぐボーナスだな ほらこれ」 僕「なんですか?」 上司「高給腕時計のカタログだよ」