komatta_man2 (4)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:02:25.859 ID:4jkXWIz10

これ俺が悪いんか?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:02:55.207 ID:WJkFP/li0

うん


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:12.009 ID:4jkXWIz10

>>2
このために水道料金こみのマンション契約したんだが?

悪いヤツほど出世する

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:03:01.974 ID:nVnYareXa

騒音で苦情入ったのでは


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:12.009 ID:4jkXWIz10

>>3
全くない


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:03:17.678 ID:4KGRwcTW0

ペット禁止なんですが?


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:12.009 ID:4jkXWIz10

>>4
いいえ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:03:25.799 ID:Y8v9NiGnr

金持ちかよ
猫ちゃんのために俺もそんなことしたいわ


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:27.140 ID:4jkXWIz10

>>5
水道料金こみ物件だ


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:54.970 ID:K9554m+b0

>>8
ええな
じゃんじゃん使え


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:23.954 ID:4jkXWIz10

>>10
やめてくれ言われたんだが


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:13.032 ID:7Z9k8Rjha

普通猫に蛇口捻らせる訓練するよね


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:04:51.328 ID:WJkFP/li0

循環するやつじゃ駄目なんか


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:23.954 ID:4jkXWIz10

>>9
だめだ毛がはいる


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:05:09.659 ID:G7bcbqZQd

猫飼ってる家みんなそんなことしねえだろ普通
勃禁村 〜勃起したら抜いてもらわないといけない村〜


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:23.954 ID:4jkXWIz10

>>11
病気してたらわりといるぞ


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:09.383 ID:tjD8AQm90

水道料金こみってあるんだ
電気ガスも?


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:06:47.307 ID:4jkXWIz10

>>13
オール電化で全部コミコミだな


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:07:31.435 ID:7Z9k8Rjha

猫用の水桶買って1日2回交換で妥協するしかないのでは?


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:08:26.174 ID:4jkXWIz10

>>17
そんなんここ契約した意味ないじゃん!


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:08:11.802 ID:CIIiL4pY0

そのほうが清潔なのは分かるけど、苦情くるとは微塵も予想できなかったとしたらなかなかモラル欠けてそう


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:18.789 ID:4jkXWIz10

>>18
むしろ水とか電気多く使う人にしかメリットない物件だろ


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:39.096 ID:CIIiL4pY0

>>22
さすがに出しっぱなしは想定外でしょ
普通は嫌がらせ以外に思いつかないと思う
あとヤバいやつリスト登録されて今後部屋借りにくくなるリスクとか考えなかったのか


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:45.820 ID:OSFF1EYI0

>>31
ペット可の物件ならそれも想定に入れるのが普通だぞ


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:12:35.337 ID:CIIiL4pY0

>>41
マジ?もしかしてこれペット飼ってるやつらにとっては当たり前な行動なの?


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:13:18.057 ID:8WBAWfZp0

>>47
んなわけねーだろw


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:08:16.435 ID:nVnYareXa

家賃いくら?


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:18.789 ID:4jkXWIz10

>>19
2LDK14万


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:01.413 ID:8WBAWfZp0

はなまるうどんでセルフサービスの鰹節とかネギとか山盛り取るタイプだな


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:46.093 ID:/cmySzR5d

契約書で禁止されてなかったらガンガンやれ


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:33.839 ID:4jkXWIz10

>>24
されてない


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:09:55.846 ID:1BIv6BDF0

猫飼ったことないけど出しっぱじゃないの飲まないのか?


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:33.839 ID:4jkXWIz10

>>25
水が動いてるとよくのむ


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:42.095 ID:Y8v9NiGnr

>>25
猫は流水を好む
流れのない水は溜まった水で衛生的でないから野生の頃避けてたからとか
猫って水飲まなくて腎臓痛めて死ぬのが多いから水飲むハードルは低ければ低いほどいい


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:00.991 ID:Y8v9NiGnr

マンションとかよくわからんがちびちび水ずっと出すのってそんな迷惑なのか
気にしすぎだろ


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:33.839 ID:4jkXWIz10

>>26
まぁフィルターつけてるから皿洗いくらいの量は出てる


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:04.253 ID:1aH5jau20

犬しか飼ったことないから分かんないけど犬が水飲むときに使うこう言うのじゃダメなの?
no title


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:33.839 ID:4jkXWIz10

>>28
こういうのはあんまりのまないんよ


162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 19:13:58.804 ID:6wWeJMlox

>>28
子犬の時は飲んでくれたけど
大きくなってからは見向きしなくなったな

夜ケージで寝てる時も
わざわざ離れた水のお皿のとこまで出てくる


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:10:12.995 ID:Nr8+sADSd

店の食べ放題とか定額とかなんでもそうだけど一般人の通常生活の範疇内に限るんだぞえ
猫は完全に範疇外


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/05/25(水) 18:10:40.576 ID:+mOruc920

出しっぱなしってどんくらい出してんの?


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:11:51.830 ID:4jkXWIz10

>>32
ずっとだが


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/05/25(水) 18:13:25.983 ID:+mOruc920

>>42
どんくらいの勢いで出してんの?


53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:14:21.631 ID:4jkXWIz10

>>52
ROフィルターつけてるから皿洗いくらいの量
半分以上は捨て水になるけど


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:12:32.640 ID:iH04ADEDr

管理会社としては漏水とかの可能性があるから確認したぐらいでしょ?


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:12:51.807 ID:4jkXWIz10

>>46
やめろ言われたよ


55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:14:36.650 ID:iH04ADEDr

>>48
そこは管理会社と話し合うって所だな
まあ今の所の感じではお前に否は無いが、管理会社の想定を超える使い方だったってことなんだろうし


62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:18:07.443 ID:S2U/7ykqa

常識が欠落した世界


64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:18:45.595 ID:Ct4zf1Exa

なんにせよ定額使い放題のサービスって管理側の想定を遥かに上回る場合なんらかの条件が加わったりするケース多いから極端な使い方する場合は契約書とか約款隅々まで読まないと危ないよね


109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 18:33:05.902 ID:WCezr58Pd

禁止されてないことなら何やってもいいと思ってる奴っているよな


「ハードクレーマー」最強撃退法 すごい!秒速で相手が黙る7つの「カウンターコミュニケーション」術

「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣

悪いヤツほど出世する






関連記事




友達から弁償代無理やり請求させられてる





ぼく「これ、合わなかったんで返品させてください」某電気屋「開封しちゃったものはできないんですよぉw」→ぼく「





ワイ「お釣り千円多かったよ」店員「ありがとうございます。…ではご返却を」ワイ「それは違うだろ?」