kibishii_kewashii_man
1: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:01:49 ID:pyRm

ワイ「4~9月と後輩くんからワイさんが抜けてから地獄ですって相談来てよく電話してたんですけど、今は良い感じなんですね?」

元上司「へぇー(ややキレ)後輩のやつそんなん相談してたんだ。今はワイ君の時より空気感いいよ(ややキレ)」



2: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:02:16 ID:pyRm

気持ちいいいいいいいい
馬鹿上司が
くたばれカスう!!!


6: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:03:00 ID:VxkJ


7: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:03:04 ID:pyRm

ちな後輩も3月で辞めてうちくるぞ
って言いたい言いたい


9: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:04:06 ID:pyRm

なんで嘘つくかなぁ
相談ある言うて夜ご飯呼び出したくせになんでそんな強がるのかなぁ?


10: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:05:01 ID:pyRm

ちなその当時関わってた人からもワイがおらんなってこんなことあったあんなことあったって愚痴届いてるぞ?
わかってないとでもおもってんだろうなぁ


11: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:05:21 ID:VxkJ

詳しく


15: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:09:51 ID:pyRm

>>11
福祉系団体で3年勤める
グループ長(5事業所)にまで昇進
すべての部門の総括が無能采配しかしなくてイライラ
辞めて同職種の団体に勤める
辞めた後、事業所がうまく回らないand退職の連鎖
上司「相談したいんやけどご飯どう?」


12: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:13 ID:DVY7



24: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:13:52 ID:pyRm

>>12
今後その団体が委託受けてたところ根こそぎうちが取りに行くぞ
ちな次年度の事業で前職場からうちが引き抜くところが2件ほぼ確定してる


28: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:16:45 ID:DVY7

>>24
上司終わったやんけ


13: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:06:13 ID:gDVR

なろう系やん


14: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:09:26 ID:nYKq

強い


16: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:10:38 ID:pyRm

回りくどいから書くけど児童福祉の公益事業


17: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:11:08 ID:VxkJ

サンガツ相談しに来てるのにワイくん煽りは草やろ


30: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:17:46 ID:pyRm

>>17
ほーんこれ
まあうまくいってないのは知ってるし下手に来るならちゃんと助言しよう思ったらこれや
イラつきすぎて本音叩きつけちゃった


32: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:18:41 ID:VxkJ

>>30
結局相談されなかったんか?


42: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:21:47 ID:pyRm

>>32
みんなが抜けて辛い、指示してんのになんか上手くいかないアピばっかりで肝心の従業員や利用者のことなんも話さなかったからニヤニヤして聞いてたで


50: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:26:24 ID:pyRm

>>1で詰めたら急に弱気になって>>42やね
初めは強気だったよ
なんなら戻ってきてもええで?くらいの感覚やったし


18: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:11:46 ID:QhOr

児童福祉の公益事業って何やるん?食糧配布の手配とか?


33: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:19:05 ID:pyRm

>>18
フリースクールとか公営塾とか夜間預かりの居場所とかやね
今後多くの自治体で委託事業として増えてくると思うよ
地域的なものもあるだろうけど


19: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:11:47 ID:pyRm

総括>グループ長(ワイ)>各事業所の長>平>バイト

元上司は総括


20: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:12:04 ID:DVY7

で後輩もイッチの方に転職するのか?


34: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:19:22 ID:pyRm

>>20
くるよ


22: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:13:07 ID:5xVG



26: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:14:57 ID:pyRm

一度も事業所見に来ない
子どもの名前1人も知らんくせに思想だけは一丁前で思いつきで指示出すからみんなから嫌われてたんや上司は


27: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:16:05 ID:VxkJ

ええね、いっぱい引っこ抜いてや


39: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:20:13 ID:pyRm

>>27
うちが最大手にする


29: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:16:48 ID:pyRm

ちな公前職場は益事業だけじゃなく親元は株式会社で色んな事業やってる
主に児童福祉やけどな
放デイとかもやってるし海外からの実習生受け入れとかもやってる


38: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:20:13 ID:CmLV

後輩可哀想に…
上司に八つ当たりされてそう


46: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:25:03 ID:pyRm

>>38
言った後にあっとは思ったけどまあ辞める言うてるしええやろ
今度ご飯奢ってチャラにしてもらうわ


40: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:21:07 ID:6hgr

引き継ぎのフォルダ作っておいたのに誰かが削除して引継ぎできてなかったことあったわ


43: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:23:35 ID:pyRm

ちな引き継ぎも元々やってたから報告書見りゃわかるしええわ言うてたくせに辞めた後も確認の連絡ばっかりしてきやがったゴミ上司やからな
こいつが周りを辞めさせていっから結果的に上に上がっただけでこいつに人を束ねる資格も実力もない


54: 名無しさん@おーぷん 23/11/27(月) 17:30:14 ID:UcJM

社会は人柄っすねー
嫌味を我慢できなかった上司が悪い


神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい! がラクになる セルフ・マインド・マネジメント

メンタル強め美女白川さん






関連記事




新入社員ぼく「あ、お菓子どぞ~♪」女先輩1「ありがと~!」女先輩2「美味しそ~!」 →女先輩3「……」





彡(゚)(゚)「ワイは客先の40万するセンサーを3台修理品として預かって、3台とも無くしたわ」





社員証なくしたの黙ってた結果wwwwwwwwwwwwwwww