5: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:23:42.13 ID:i5OcO/OG0
築30年以上はボロボロで金かかるぞ
13: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:26:38.71 ID:Cjh3tHMJd
>>5
で、補修に何千万かかるん?
3000万の家買えば、賃貸との差額は2000万もあるわけやけど
しかも30歳で家買って80歳まで生きるとしたらラスト10年は家賃無料だから、差額は3200万もあるなww
7: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:24:04.34 ID:3OAEyNCS0
ワイ今年で死ぬから賃貸の方がお得やぞ
8: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:25:20.72 ID:/rt6QCdd0
馬鹿ワイ「ローン組めないんだが?」
天才イッチ「…」
馬鹿ワイ「はいワイの勝ち!w」
18: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:27:25.95 ID:Cjh3tHMJd
>>8
勝負の土俵にすら上がってないぞw
10: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:25:28.94 ID:zukdWl+R0
1万の部屋なら
論破
11: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:25:42.96 ID:i5OcO/OG0
屋根 壁 水道管 下水管 ガス設備 床
この辺がボロボロで補修のための金がかかり100万単位でかかる事も
14: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:26:45.04 ID:Q+wo4RCo0
壁塗り直し700万かかったぞ
15: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:27:02.88 ID:A6w5J2Wwr
30歳で買っても完済70やぞ
修繕費もかなりかかるし
16: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:27:15.23 ID:i5OcO/OG0
地震で床が傾いたとか賃貸なら大家が損するだけで引っ越すか補修待ちだけでいいが
持ち家だといくらかかるのか知ってるのか?
27: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:30:52.99 ID:S5VNt2Y60
>>16
死ぬリスクは賃貸の方が高いな
設計時の安全率から違うし
21: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:28:36.06 ID:/WY9uXQE0
30: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:31:37.40 ID:Cjh3tHMJd
>>21
これよな
鉄筋コンクリートの分場マンションが最適解や
22: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:28:57.29 ID:U1iVKCbJ0
固定資産税もだけど、修繕費が結構バカにならんねんな
次の世代に残すなら一軒家は有りやとは思うで
24: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:30:07.90 ID:S5VNt2Y60
とは言え最近は物件価格も上がってきてるからね
賃料の30年分超えてくると微妙になってくる印象
26: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:30:50.99 ID:GoVttOmmp
賃貸派の弱点
不動産屋「お年寄りには貸せません!」
老後困るで
58: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:44:46.60 ID:UE0UHHTd0
>>26
選ばなきゃいくらでもあるで
なんたって生活保護のやつ優先で入れるとこもあるんやから
64: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:46:36.94 ID:GoVttOmmp
>>58
そういうとこ住みたくないやろ
31: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:31:44.68 ID:5u2iUvUz0
アメリカみたいに困ったら売ってしまえばいいなら買うけど
デカい借金にひたすら縛られる人生送りたくないから買いたくない
34: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:32:40.71 ID:fLh30o6+a
40年も持ち家に住んだら基礎とか水回りボロボロなるし大金使ってリフォームするか引っ越さなあかんレベルやん
36: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:32:58.62 ID:i5OcO/OG0
木造は水拭きの雑巾がけと換気をまめにするだけで意外と長持ちする
管理良ければ50年ぐらいもつ家も
42: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:35:20.84 ID:6/st0Cte0
「結構なお住まいで・・・」
「・・・借家です」
こうなったら気まずいやろ
44: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:38:02.36 ID:5u2iUvUz0
何社か前の会社は昔ながらのザ大企業だったんやけど
50代とかのそこそこ偉いおっさんが中国とか栃木とかに飛ばされても
もうローンがあるからしょうがないんですよみたいな感じになってたの見たからなぁ
45: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:38:04.22 ID:RJB8PCap0
3000万で買った中古に5年住んだけど4000万で売れそう
49: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:39:48.54 ID:zVF6P/RJ0
そもそも論として賃貸の場合引っ越せるから前提がずれるやん
月10万で10年暮らして古くなってきたらまた新しいマンションに移るとか
60: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:45:02.58 ID:S5VNt2Y60
>>49
10万って単身用か?
買ってもローン控除の対象にもならなそうだし
賃貸でも良いんじゃね
ただちょうど良い物件が都合よく
ポンポン空いてたりはしないぞ
129: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 16:03:30.60 ID:iYjgHvC30
>>49
歳取ると賃貸なんて貸してくれんぞ
だからボロボロのマンションやアパートに住み続けるんや
59: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:44:55.21 ID:PScvQZhW0
中古を買うのがさいつよって
68: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:47:44.29 ID:UE0UHHTd0
途中でローン払えなくなったら家を失って借金だけ残るのが最大の弱点やろ
賃貸なら倒れたりして生活保護になっても立て直せる
73: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:49:16.05 ID:GoVttOmmp
>>68
癌になったら住宅ローンは免除やで
生命保険みたいなもんや
72: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:49:02.27 ID:GVbBbbo4p
金銭的な話でどっちがいいかを考えたら所有>賃貸だろ
所有は必ずキャッシュアウトに終わりがあるが賃貸は死ぬまで払わないといけないんだから住居費総額で言えば賃貸の方が絶対に大きくなる 早々に死ぬなら別だが
78: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:50:08.37 ID:Zd3AHd9w0
>>72
壊れない前提すぎる
家なんて20年経ったらそこそこリフォーム必要だぞ
82: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:50:55.16 ID:Cjh3tHMJd
>>78
リフォーム程度なら所有した方がお得やで😅
84: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:51:10.50 ID:GVbBbbo4p
>>78
リフォーム毎年かかるわけじゃないだろ
直す事考えても総額で所有の方が安い
80: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:50:50.94 ID:Gl2ZOeyF0
ここ数年でマジで目疑うレベルに値上がりしてるのに今家買うやつはアホや
ただでさえローンも審査通りにくくなってんのに加えてここまで円安酷いと利上げのリスクも0ではないし
86: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:52:08.68 ID:GoVttOmmp
>>80
逆や値上がりするなら今安いうちに買った方が得やろ
90: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:52:49.19 ID:GVbBbbo4p
それに住宅ローンの支払いって一部は資産に変わってるわけだからな
一戸建てなら土地の分マンションより多い
賃料は全てがコスト
94: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:54:09.62 ID:3OAEyNCS0
逆に言えば40年生きないと持ち家は損って事やろ
こういう言い方になるとめんどくささが勝ってみんな賃貸の方を選ぶわ
98: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 15:57:26.24 ID:UE0UHHTd0
ワイの結論は中古物件安く買って手を入れて住むやな
中古リフォーム>賃貸>>>>>新築一戸建て
都内の駅近マンションなら価値が下がらないと考えて買うのも悪くないけど住み替え前提になるしなんとも言えん
マイホームは、中古の戸建てを買いなさい!
専門家は絶対に教えてくれない! 本当に役立つマンション購入術 (廣済堂新書)
家を建てたくなったら
関連記事
客「ワイさんもやっぱり新築なんですか?」 住宅営業ワイ「いや、僕は中古ですよ(笑)」 客「!?」 →結果www
バカ「ふぅ…………なんとか住宅街に家立てたぞ!」 ワイ「あっ、一応田園地帯に家立てました(笑)」
【唖然】『持ち家派』と『賃貸派』の生涯コストを比較してみた結果www→やっぱ○○が最強だな……
わりと安定した生活を送っているのだろう
chaos2ch
がしました