necchusyou_face_boy5 (1)
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:12:43 ID:kAqT
・築10年
・駅徒歩10分
・徒歩圏内にスーパーあり
・治安よし
・フルリノベ
・駐車場付き4LDK
これで2180万だったから見に行ったら・・・

一家心中してた事故物件だったわクソが

2: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:13:01 ID:mrfS
ってオイイィィィ!!それ、特別すぎるだろォォォ!!

3: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:13:18 ID:rvGE
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:13:40 ID:kAqT
>>3
事故物件のサイトに載ってなかったから油断したわ

4: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:13:27 ID:9Pef
改装してるならええやろ

6: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:13:52 ID:kAqT
>>4
お祓いすらしてねーからなんか嫌だわ

7: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:00 ID:7X1u
夜話し相手になってくれるじゃん

8: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:18 ID:kAqT
>>7
なってくれたら困るわ

9: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:18 ID:dg3s
ワイの見に行ったところも入るなり人の気配がしてヤバかったわ
酒瓶転がってて異様だった

13: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:42 ID:kAqT
>>9
酒瓶あるってもうすでに誰かいるやんけ

19: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:15:38 ID:dg3s
>>13
その晩夢に出てきたのよ
おばさんが「死ななきゃよかった」って繰り返すの何度も何度も

10: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:29 ID:iUfq
そういうの見に行く前に教えてくれないんやな

17: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:15:02 ID:kAqT
>>10
現地で実は~って言われてチョまてよってなった

11: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:38 ID:MO4o

12: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:38 ID:sPgP
今の家だって誰か人間が生活してたら死んでるよ
山削った新興住宅地新築で買う以外は

14: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:51 ID:jvKX
まぁでも人は死ぬもんやし

15: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:53 ID:SJt0
大島てる未確認物件かよ

18: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:15:12 ID:kAqT
>>15
うむ まじでびびった

16: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:14:54 ID:wzw2
むっちゃええやん
ワイならそこにするわ
心霊現象とか非科学的だからな

20: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:15:40 ID:wzw2
宗教信じてるのか?
無宗教のワイにはなにが怖いのかマジでわからん
そら土砂崩れとか洪水で一家全滅したとかなら怖いけど

23: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:16:24 ID:9Pef
>>20
自然災害に弱い立地なのは怖いな

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:16:36 ID:kAqT
>>20
普通に寿命で死んだんならええけど練炭で一家心中+お祓いしてないでなんか嫌だわ

35: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:38 ID:Sc39
>>26
気密性はバッチリやね冬でも安心や

21: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:15:44 ID:7X1u
空いたグラスにビール入れると減ってたりね

22: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:15:50 ID:kAqT
しかも風呂場めっちゃきれー!→実はここで練炭で・・・って言われて(´・ω・`)ってなった

24: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:16:29 ID:7X1u
>>22
夜な夜なお風呂場から黒い煙の幻覚とすすり泣くような声が…

36: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:47 ID:U0Jg
>>22
いちいち場所まで言う必要ねーだろw

40: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:18:16 ID:kAqT
>>36
いやほんまそれ 売る気ねーだろって突っ込もうかと思った

25: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:16:30 ID:wzw2
人間が死んだくらいで霊になってたら今頃日本はパンクしてるわ

27: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:16:45 ID:9Hxf
おわかりいただけただろうか?

28: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:16:48 ID:i6Vl
無理やろ

31: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:11 ID:7X1u
家族が増えるよやったねイッチちゃん

32: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:14 ID:9Pef
塩撒いておけばええやろ

34: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:38 ID:kAqT
>>32
帰宅する前に塩買ってまいてから家はいった

33: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:27 ID:esWK
風呂も改装してないの?

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:53 ID:kAqT
>>33
逆にめっちゃ改装されてた

37: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:17:47 ID:bxtP
なんで一家心中したってわかったの?

41: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:18:38 ID:kAqT
>>37
説明する義務があるんよ

48: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:21:02 ID:g69M
>>41
ちゃんと説明してるんやね
良心的な会社やな

51: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:21:51 ID:89bE
>>48
家は住む側にクッソ有利なようにできてるから
告知義務忘れるとガチで捕まる

58: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:23:22 ID:g69M
>>51
でも間に1人誰か住んでたら義務ないからな
会社によっては会社の人間に一回住ませてから黙って売ることもあるらしいで

42: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:18:53 ID:wzw2
ガチの有料物件だからウソの心霊現象説明している説

44: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:19:41 ID:kAqT
>>42
ほかの会社の広告見たら隅っこに告知事項アリって書いてあったから多分ガチ

45: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:19:55 ID:SJt0
勇気付けるつもりで言うけどワイも夫婦が心中したアパート借りてたがなんも無かったで?
破格の値段だし買っちまえよ

46: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:20:38 ID:kAqT
>>45
いやぶっちゃけ別の新築で2500万でエアコン全室プレゼントの物件あったからそっち見に行こうかと思ってる

47: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:21:01 ID:89bE
>>46
絶対そっちの方がええやんけ草

49: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:21:22 ID:SJt0
>>46
新築で良さげなのがあるならそっちがええわな

55: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:22:52 ID:55Af
むしろ事故物件のほうがYouTube等で稼げる

65: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:25:10 ID:kAqT
他に見せてもらったがやべぇの1件あったぞ!
入って5分で吐いたのあったわ
くせぇのなんの・・・

70: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:27:04 ID:pPpi
>>65
中古物件見に行ったとき壁に穴が空いてるのあったな。
荒れた家庭だったんだなと思った。

68: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:26:46 ID:z3cQ
でも闇バイトに狙われなさそう

69: 名無しさん@おーぷん 24/11/30(土) 18:26:55 ID:k4pn
心霊愛好家になればセーフ

マイホームは、中古の戸建てを買いなさい!
専門家は絶対に教えてくれない! 本当に役立つマンション購入術 (廣済堂新書)
家を建てたくなったら


関連記事

客「ワイさんもやっぱり新築なんですか?」 住宅営業ワイ「いや、僕は中古ですよ(笑)」 客「!?」 →結果www

バカ「ふぅ…………なんとか住宅街に家立てたぞ!」 ワイ「あっ、一応田園地帯に家立てました(笑)」

【唖然】『持ち家派』と『賃貸派』の生涯コストを比較してみた結果www→やっぱ○○が最強だな……