pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:43:37.96 ID:IPCfCpiPd

アホ「ふぁ、FIRE…」

あのさあ、若い時間を我慢して老人になってから金使い始めてどうすんの?
もうちんぽ元気ないやろ


2: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:44:46.19 ID:92xzsVvk0

なんで老人になってからに限るん?
イッチお金ないひと?


3: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:46:16.81 ID:IPCfCpiPd

>>2
若い時は使わんと意味ないやろ

勝てる投資家は、「これ」しかやらない

4: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:48:55.32 ID:C3zyOtRk0

総資産3桁切ってそう


5: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:49:44.52 ID:TOo7fLB+0

言いたいことはわかる
でも働きたくないんや働きたくないんやもう働きたくない……


6: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:50:06.10 ID:+iGUjo+T0

宵越しの金なさそう


7: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:50:40.56 ID:1QjVM27x0

昔ならそんなふうに言えたけどな
こっから先の時代1000万近く貯金なきゃ地獄しかないぞ


9: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:51:54.34 ID:0dV7isKu0

生活保護で余裕定期
貯金はアホなんだよなぁ


18: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:54:20.74 ID:TOo7fLB+0

>>9
たしかに
生活保護でええやんな
なんで貯金してたんやろ


10: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:52:04.94 ID:IPCfCpiPd

金貯めるだけの人生でいいんですかって問題提起や
ワイは金あるで


13: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:53:31.19 ID:9BTeymDX0

>>10
そりゃ金貯める以外のこともしたいけど老後の最低限の金貯めるだけで精一杯の奴もおるしそういうやつは若い頃無理して楽しもうとせんでもええと思うわ


11: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:52:35.82 ID:kxopjqdT0



12: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:53:22.79 ID:1IFClTin0

めっちゃ貯金あるやつがイッチみたいなこと言うなら説得力あるんだけどね


17: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:54:18.61 ID:IPCfCpiPd

>>12
ワイは1000万はあるで


14: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:53:41.63 ID:IPCfCpiPd

明日交通事故で死ぬとするやん
その人生で満足か?と


16: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:54:08.86 ID:GQEoOhQ/0

>>14
ならなんJなんて見てんじゃねーよアホ
これ以上ムダなことねえだろ


19: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:54:29.15 ID:0dV7isKu0

>>16
クソ正論で草


25: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:56:36.47 ID:IPCfCpiPd

>>16
なんJで失うのは時間やけど
貯金しかしないやつが失ってるのは金使えばできたかもしれない経験や
重さが違いすぎる
ちんぽが元気なくなったらヨーロッパの風俗行けないやん


28: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:57:58.34 ID:Djo2SShj0

>>25
時は金なりって言葉知らんアホ?
お前中学出てる?


15: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:53:43.57 ID:IaJHHtTqC

アホ「1くんのいう通りだしとりあえず家建ててニートするかぁー」
アホ「あれ、なんで1くん僕より狭くて汚いとこにいんの?クラブで豪遊してるイメージあったけど」


20: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:54:59.84 ID:WPNGhVkJ0

ワイ貯金2000万あるけど正直わかる
貯金ゼロの陽キャの方が絶対人生楽しいと思うで


23: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:55:14.90 ID:ruEuQSIt0

金と時間はあってもやる気がなくなっていくんだよな


27: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:57:00.90 ID:mrnLsujM0

老人ホーム見てみればわかるけどほぼ全員生活保護やであいつら
真面目に貯めて馬鹿みたいに高い金払うか全財産使い果たして生活保護で過ごすか
どっちが賢いかは明白だよね


29: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:58:00.43 ID:9BTeymDX0

>>27
子供に残す金ないやん


31: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:59:04.36 ID:1QjVM27x0

今もう2000万じゃ足りなくなってるからね
30代で貯金1000万こえてなきゃ詰み


32: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 18:59:09.08 ID:IPCfCpiPd

若いうちに使う方が金を使った効果がデカい


37: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:00:55.53 ID:VpqTUOQd0

時間は無駄に消費していいけど金は使わなきゃ勿体ないって意味わからんぞイッチ
もしかして知的障害あるんか?


43: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:02:43.53 ID:IPCfCpiPd

>>37
金を無駄に消費しろとは言ってないよ
使えとはいってるけど


38: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:00:59.40 ID:mdqAbUtn0

時間だけは金で買えないしな
体験は金で買えるし


39: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:01:05.47 ID:IPCfCpiPd

貯めるよりもな
ワーホリで海外行くほうが結果として自分のためになるやろ


41: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:01:46.46 ID:A8pyk55Ka

言うほど金使いたいことあるか?


46: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:05:44.77 ID:RMQbws/6a

貯金することで「安心」を得てるんやで


47: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:05:50.08 ID:D5rK6tOK0

老後〇〇万円必要って話よく聞くけどあれって退職金含めてなん?


50: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:06:56.96 ID:g2zH3+nB0

収入と支出が一緒のやつとか絶対ロクな未来ないやろ


51: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:07:18.70 ID:IPCfCpiPd

みんなあれか?修行僧みたいに貯金だけすることに賛成なん?


52: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:08:57.71 ID:y/CXg1LD0

普通は貯金しつつも人生を謳歌するよね


54: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:09:17.85 ID:IPCfCpiPd

>>52
それをオススメしてるだけなんやが


53: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:09:00.47 ID:jgxQEFXp0

生活保護でいいっていうけど生活保護で暮らしてる年寄りって悲惨やで
まず家族とは当然絶縁状態だし孤独死は必須


55: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:09:35.01 ID:Fw8G5G89a

貯金は無駄やからせめて投資するべき


56: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:10:20.48 ID:IPCfCpiPd

別に貯金するなと言ってるわけやないで
最近は全部貯金投資みたいな極端なやつ多いやん


59: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:11:36.67 ID:f/nv4zX50

若いうちに金使って遊んだほうが楽しいわって言いたいだけなんだろうしそれにそこまでみんな反対はしないけど、なんJという無料でダベって暇つぶしする奴に「もっと若いうちに体験」とか言われてもなんか説得力ねえなってなっているんだよ


62: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:12:36.15 ID:LwtVgMyZ0

>>59
それはそう
説得力ないんよ
人の話を聞いてそれを自分の体験談のように語ってるくらい中身がない


64: 風吹けば名無し 2023/11/25(土) 19:14:06.24 ID:qHBQG0ap0

これは的を得てる
使い切れない分だけ残った分が貯金
体が元気で気力がある今、それを使わないとお金と同時に後悔が残る


勝てる投資家は、「これ」しかやらない

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法






関連記事




友達「投資の勝ち方分かった。毎月10万円の授業料で教えよか?」←どんな証拠を出したら信じる





最後だから、マジレスしとく。日本株で3800万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ





26、貯金1159万でFIREしようと思う