1: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:57:21.24 ID:FHxeL84V0
ワイ「いや」
敵「食え」
ワイ「やめて」
敵「ほら食え!」無理やり突っ込む
ワイ「ゔぉゔぉゔぉゔぉwゔぉっををっっうぇえええええええええ」
敵「わぁ!」逃げる
敵「食え」
ワイ「やめて」
敵「ほら食え!」無理やり突っ込む
ワイ「ゔぉゔぉゔぉゔぉwゔぉっををっっうぇえええええええええ」
敵「わぁ!」逃げる
2: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:57:43.17 ID:CZbpXC7E0
いや食えよ
3: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:57:48.30 ID:FHxeL84V0
|
|
4: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:57:52.41 ID:jeobmATRp
甘えんな
吐いたもの食え
吐いたもの食え
6: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:58:08.52 ID:FHxeL84V0
>>4
マジで無理なんや。すぐ吐く
マジで無理なんや。すぐ吐く
5: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:58:01.63 ID:RTMjLHjo0
9: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:59:24.99 ID:6ItTviyya
わぁ!
10: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 00:59:59.04 ID:FHxeL84V0
>>9
実際は「うわぁあああああ!」くらいだった
実際は「うわぁあああああ!」くらいだった
11: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:00:44.35 ID:V1LxAiZt0
ワイもエビ嫌いやからその気持ちわかるで
しっかり食えや
しっかり食えや
14: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:01:26.81 ID:FHxeL84V0
>>11
好き嫌いとかじゃなくて口に入れた瞬間吐く。お前らもゲロとか口に入れたら吐くやろ?
好き嫌いとかじゃなくて口に入れた瞬間吐く。お前らもゲロとか口に入れたら吐くやろ?
12: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:01:03.93 ID:ClFGoqax0
ワイもや
アレルギーじゃないけど匂いというか風味でおえってなるわ
アレルギーじゃないけど匂いというか風味でおえってなるわ
15: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:01:31.98 ID:E2F4eObOa
一週間くらい監禁して絶食させたい
【初心者購入禁止】誰でも出来る!決定版「はじめての」脳イキ!ノーハンドオナニー極限編
【初心者購入禁止】誰でも出来る!決定版「はじめての」脳イキ!ノーハンドオナニー極限編
25: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:04:57.71 ID:rLordxLc0
>>15
ワイ嫌いな食べ物食べて生き長らえるくらいなら死ぬと思うわ
でも水だけはくれないと唇ガサガサでやーやーなの🥺
ワイ嫌いな食べ物食べて生き長らえるくらいなら死ぬと思うわ
でも水だけはくれないと唇ガサガサでやーやーなの🥺
18: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:01:49.74 ID:d+Q/yTs70
ワイのトッモにもちょっと古いご飯は口に入れた瞬間無意識に吐き出すやつおったな
19: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:02:06.22 ID:pv3ReTeLp
子供ワイ「これ嫌い」
パッパ「残すなしばくぞ」
↓
パッパ「これ嫌いやわ…残しだろ!」
今ワイ「殺すぞ」(パッパも嫌いなもんあるんやな!)
パッパ「残すなしばくぞ」
↓
パッパ「これ嫌いやわ…残しだろ!」
今ワイ「殺すぞ」(パッパも嫌いなもんあるんやな!)
23: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:03:26.79 ID:d+Q/yTs70
>>19
マッマは自分の好きなもんばっか作って人の好き嫌いあーだこーだ言うのほんま育ってから種明かしされたとき驚いたわ
マッマは自分の好きなもんばっか作って人の好き嫌いあーだこーだ言うのほんま育ってから種明かしされたとき驚いたわ
21: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:03:09.37 ID:VQ4TK6fS0
わかる、ワイは豚肉でそれなる
22: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:03:24.24 ID:0qfMsA6mF
かっぱえびせんから慣らして行けよ
24: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:03:55.72 ID:xrhNUyr/0
おえってなるくらいのやつは食べん方がええで
ワイは昔からアカンやつが大人になってからかかった病気に良くない食べ物やった
ワイは昔からアカンやつが大人になってからかかった病気に良くない食べ物やった
26: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:05:38.05 ID:6ItTviyya
ブロッコリー嫌い 甘い人参嫌い
27: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:06:47.18 ID:/DtEvibN0
好き嫌いって冷静に考えて別に悪くないよな
28: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:07:30.68 ID:JbxNpxokp
思い込みやろ
エビは食べれないって自分を洗脳してるようなもんや
エビは食べれないって自分を洗脳してるようなもんや
30: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:08:14.54 ID:FHxeL84V0
>>28
せや、正直思い込み。けど解消不可能
最近はイクラが食べれなくなった。幼少期の大好物なのに
せや、正直思い込み。けど解消不可能
最近はイクラが食べれなくなった。幼少期の大好物なのに
34: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:11:24.40 ID:F3vWgYAX0
>>30
エビまんまがダメなん?
海老カツみたいにエビっぽさないのは大丈夫なん?
エビまんまがダメなん?
海老カツみたいにエビっぽさないのは大丈夫なん?
35: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:13:06.61 ID:FHxeL84V0
>>34
エビが入ってるもの全部無理
ただ不思議なのはエビが入ってると伏せられて出されたものは普通に食べれる
昔かき揚げを美味しい美味しい思って食べてたら最後に小さいエビが姿を現して全部吐いた
エビが入ってるもの全部無理
ただ不思議なのはエビが入ってると伏せられて出されたものは普通に食べれる
昔かき揚げを美味しい美味しい思って食べてたら最後に小さいエビが姿を現して全部吐いた
39: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:15:12.80 ID:JbxNpxokp
>>35
エビっていう生き物が食べ物とかじゃなしに嫌いなんやな
ワイも昔サラダ食べてたら最後の方に小さい虫の死骸が止まってるの見つけて胃の中気持ち悪くなったわ
おんなじ感じか
エビっていう生き物が食べ物とかじゃなしに嫌いなんやな
ワイも昔サラダ食べてたら最後の方に小さい虫の死骸が止まってるの見つけて胃の中気持ち悪くなったわ
おんなじ感じか
29: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:08:13.76 ID:JPm7565m0
ワイはエビ蟹アレルギーやけど茹でたエビ蟹大好きや死ぬとしたら最後にたらふく食いたい
32: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:10:04.56 ID:d+Q/yTs70
>>29
ワイもや
そう考えたら死ぬのも悪くない気がしてきたな
ワイもや
そう考えたら死ぬのも悪くない気がしてきたな
43: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:16:21.21 ID:JPm7565m0
>>32
昔は触るだけであかんかってんけどアレルギー抑える薬飲み始めたら火通せばある程度は食えるようになったで
あと火通せばタンパク質の形が変わってアレルギー症状出にくくなるからそれをちょっとずつ食べる減退療法とかいうやつで、昔卵アレルギーやったけど生卵までいけるようになった
昔は触るだけであかんかってんけどアレルギー抑える薬飲み始めたら火通せばある程度は食えるようになったで
あと火通せばタンパク質の形が変わってアレルギー症状出にくくなるからそれをちょっとずつ食べる減退療法とかいうやつで、昔卵アレルギーやったけど生卵までいけるようになった
33: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:10:06.63 ID:Lw79h+wka
もうアレルギーってことにしとけよ
37: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:14:26.01 ID:daaL8WD70
カニはいけるんか
41: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:15:59.93 ID:FHxeL84V0
>>37
スレタイにはエビと書いたけど甲殻類は全部無理
もっと言うと大体の料理は食べれない。わかりやすい例を言うとドミノピザではマルゲリータのチェリートマト抜きしか食べれないし
マックではダブチのプレーン以外全部食べれない
スレタイにはエビと書いたけど甲殻類は全部無理
もっと言うと大体の料理は食べれない。わかりやすい例を言うとドミノピザではマルゲリータのチェリートマト抜きしか食べれないし
マックではダブチのプレーン以外全部食べれない
38: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:14:50.64 ID:ttLxHNlr0
なんか思い込み激しそう
44: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:16:40.15 ID:FHxeL84V0
>>38
強迫観念が強い。思い込みもその一つや
強迫観念が強い。思い込みもその一つや
46: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:18:15.17 ID:ttLxHNlr0
>>44
ちなみにエビがダメなのはどんな思い込みのせいなんや?
ちなみにエビがダメなのはどんな思い込みのせいなんや?
48: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:18:59.80 ID:FHxeL84V0
>>46
海産物+虫+足がいっぱいある
のコンボや
あとたこ焼きは食べれるけどタコは食べれない
海産物+虫+足がいっぱいある
のコンボや
あとたこ焼きは食べれるけどタコは食べれない
58: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:23:09.42 ID:ttLxHNlr0
>>48
あー見た目かぁ
確かにあれが気持ち悪いってのは分かる気がするわ
あー見た目かぁ
確かにあれが気持ち悪いってのは分かる気がするわ
42: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:16:04.47 ID:DgachJ+p0
給食の時間終わっても一人だけ食わされてそう
45: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:17:14.75 ID:FHxeL84V0
>>42
先生にめっちゃ小言言われながら箸を動かさずに料理と睨めっこして5時間目の授業が始まってた
先生にめっちゃ小言言われながら箸を動かさずに料理と睨めっこして5時間目の授業が始まってた
47: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:18:50.29 ID:6ItTviyya
いつもご飯なに食べるの?
50: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:19:59.65 ID:FHxeL84V0
>>47
食べれるものを食べてるとしか言えない
今日の晩飯はくら寿司でねぎマグロ3皿カルビ2皿かけうどん2個
食べれるものを食べてるとしか言えない
今日の晩飯はくら寿司でねぎマグロ3皿カルビ2皿かけうどん2個
55: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:22:04.18 ID:DgachJ+p0
>>50
海産ダメなのになんでくら寿司いってんだよ
海産ダメなのになんでくら寿司いってんだよ
57: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:22:50.14 ID:FHxeL84V0
>>55
ねぎマグロとかけうどんが美味いし安いから
ねぎマグロとかけうどんが美味いし安いから
51: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:20:56.31 ID:LMxduce/0
エビなんて食べなくても生活できるわね
64: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:33:47.83 ID:Utgc1eF2d
子供なら分かるがいい歳してアレルギーでも無いのに好き嫌いとかみっともないだけやぞ
68: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 01:43:43.97 ID:RWm23Emi0
うちの親は玉ねぎが嫌いなんやが嫌いなものを気づかず食うと平気なのに気づいた瞬間拒否反応出るの意味がわからん
食えないわけじゃないやんけ
食えないわけじゃないやんけ
好き嫌い―行動科学最大の謎―
すべては「好き嫌い」から始まる 仕事を自由にする思考法
コロナの時代の僕ら<
関連記事
【悲報】弊社の新人、子供舌すぎる
彡(゚)(゚)「海苔と牛乳は高い物を買え。世界が変わるぞ」←これマジ?
激辛好き「激辛ラーメンうめぇ~~ww(辛いものを眉一つ動かさず食べる俺を見てくれ!)」
|
医者からは現在の医学ではわからない病気の可能性があるから極力食うなとは言われた
chaos2ch
がしました