mensetsu_hitori_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:04:11.430 ID:JKNPTMb80

これミスったやつだろ?????


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:05:07.221 ID:JoA2FkMl0

それは面接官がダメだろ
何で黙るんだよ


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:06:53.653 ID:JKNPTMb80

>>2
ちょっと渋い顔して下向いて黙られた後、すぐ違う話題にされたわ
これ絶対ダメだったやつだわ

オーウェル『1984』を漫画で読む

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:08:19.377 ID:JoA2FkMl0

>>4
相手が分からなかったんじゃね?
受ける側の落ち度じゃないしどうしようもないだろ


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:14:33.332 ID:JKNPTMb80

>>8
いやーでも分からないのいうのはなんかなあw
なんて答えればよかったのか分からないけどw


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:06:03.625 ID:omAm4UArp

面接官共産主義者だったんじゃね


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:07:44.430 ID:JKNPTMb80

>>3
きっと反体制派、反乱分子予備軍だと思われたに違いない


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:08:03.088 ID:8dSDXgZhd

どういうところが好きかも少しは話すべきだったな
コミュ障認定されたかもね
【対魔忍RPGX】鬼崎きららASMR~豊満ボディで欲求を全部叶えてくれるツンデレで理想の彼女~


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:09:33.624 ID:JKNPTMb80

>>6
話したらいよいよ絶対入社させたら駄目なやつ認定されると思うw


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:08:06.175 ID:iGIymH310

知らなかっただけだろ
お前の勝ちだ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:10:58.725 ID:JKNPTMb80

>>7
それはそれでミスったやつじゃねw

なんていえばよかったんだよあれw


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:09:25.277 ID:2FrosE9Q0

好きな本は回答しなくていいよ


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:15:16.077 ID:JKNPTMb80

>>9
じゃあ、なんて返すんだよw
「好きな小説は?」って聞かれて「うるせえ死ね」とか言うのかw


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:17:26.206 ID:WQ/fqHBba

>>15
面接官受けのいい本を答えるんだよ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:21:47.821 ID:JKNPTMb80

>>18
例えばなんだよw
まあ、今思えば具体的なタイトルじゃなく、適当にはぐらかして言えばよかったのかもw


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:11:00.963 ID:EPWjKDNma

俺じゃん
このスレ見てたら答えちゃダメな本らしいな


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:19:09.973 ID:cVTqQJmdr

官能小説なら合格だった


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:20:21.887 ID:SV/KqylMd

実際はなんの本て答えてもいいよ 
面接なんてコミュ力を見てるだけだから普通に会話ができてればそらでいい
小説の好みは仕事に関係ないしな


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:23:52.051 ID:JKNPTMb80

>>20
ほんとかよw
蟹工船とか言ってたらアウトじゃねwww


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:25:02.927 ID:SV/KqylMd

>>25
アウトじゃないよ有名な作品だしむしろいいんじゃない?
お前はなんかイキりたいだけだろ


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:27:43.272 ID:JKNPTMb80

>>27
ほんとに???
すげえザ・反乱分子って感じじゃんw
イキりたいとかは普通にないんだけどさw


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:23:28.307 ID:aQ2w+Aao0

~などの〇〇小説ですって答えないと相手も拾いづらいぞ

あと十中八九誰もが知ってるようなやつ出す事を求められてるんだろうから有名なやつとセットで好きなタイトル出せ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:24:47.301 ID:JKNPTMb80

>>23
1984,動物農場などのディストピア小説ですwwwww

駄目だろこれwwwww


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:23:50.494 ID:Bj954OjJ0

はい、家畜人ヤプーです


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:25:53.672 ID:WODamro90

ショーペンハウアーの幸福論です


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:26:03.764 ID:sKRUkZ81d

政治と宗教と野球みたいな言い争いになるものはどんな場面でも極力避けたほうがいいと思う


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:31:02.908 ID:JKNPTMb80

>>29
それな
こんな政治と宗教ばりばりの本出すなんて自殺行為だった


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:26:24.062 ID:zQTMxiqo0

村上春樹言って沈黙とかあるか?


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:31:50.059 ID:JKNPTMb80

>>30
あーそれならなさそうだね
俺好きじゃないからあれなんだけど


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:33:07.824 ID:MSOeQxiKp

1984年だけならはえーSF好きなんだなぐらいで流されそう
動物農場は共産主義批判だからちょっとね


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:48:52.655 ID:JKNPTMb80

>>38
1984ってそういう風に思われないのかなあ?


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:58:57.821 ID:R8KnrJpfa

>>38
1984年は共産主義に限らずディストピア批判
もっと言えばヒューマニズム小説だからな


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:48:03.367 ID:+VeguhyH0

電気羊はアンドロイドのやつです!


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:49:45.380 ID:JKNPTMb80

>>40
あれ断然原作の方が好きだわ
絶対ブレードランナー絶賛してる人は原作読んだことないわ


44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:51:21.333 ID:+VeguhyH0

>>43
映画は視覚的な部分メインだからね
なんで街中に動物(アンドロイド)がいるかとか説明ないし
映画しか知らん人は最後の死ぬ時が来たの名言くらいしか覚えてないだろね


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 21:00:47.299 ID:JKNPTMb80

>>44
逆にそれ覚えてないw

二つで十分ですよ
あのヒロインがすげえ美人なこと
あのヒロインの髪型

これしか覚えてないw


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:53:26.940 ID:R8KnrJpfa

面接官が左翼的ならオーウェルでも
『ウィガン波止場への道』が好きですと言え


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 21:02:01.262 ID:JKNPTMb80

>>45
それ知らないなあ
俺右がちょっと入ってるから多分合わないんだろなあ


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:54:33.241 ID:+VeguhyH0

つーか正解なんなの


55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 21:05:11.617 ID:JKNPTMb80

>>47
多分、少なくとも初手では具体的なタイトルや作家をあげるのは絶対NGなんだと思うw
「最近はイギリス文学も少し読みますが、主に日本の作家の作品を読むことが多いです」みたいに何も答えてないような答えがきっといいんだと思う


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 20:54:57.516 ID:cz++gagN0

ディストピア物が好きですって前置きすればギリギリ救われそうな気もする


オーウェル『1984』を漫画で読む

動物農場〔新訳版〕 (ハヤカワepi文庫)

上手な採用面接が面白いほどできる本






関連記事




彡(゚)(゚)「面接で口論なったのに採用…?評価されたか…?」→結果





面接官「右を言葉で説明しなさい」僕「お箸を持つ方。心臓のない方です」面接官「あのさぁ!左利きの人や心臓が右側にある人もいるよね」





面接官「 A=B かつ B=C だが A≠C であるものの具体例を挙げてください。」←超大企業の面接の問題が難しすぎるWWWWWWWWWWWWWWW