pose_nakineiri_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:36:45.428 ID:YjSFtud20

今の状態だとワンチャンあるかものワンチャンにも達してないとのこと

20代のうちから目指してるのにこれだから、変わるのは難しい、変われない人も多い
変わってるなら20代のうちに変わってるはずだから
と言われるwww

すごく悲しいな


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:38:40.915 ID:4qsHd6Mf0

服ぐらい着てこい


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:40:21.425 ID:YjSFtud20


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:40:27.494 ID:frCC8sF20

ペンギンクラブとかなら拾ってもらえないの?


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:43:01.275 ID:YjSFtud20

>>5
拾ってもらえないな
まず画力が全然達してない


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:41:04.723 ID:q3q8Reemd

今までなにやってたの?


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:45:38.463 ID:YjSFtud20

>>6
漫画と関係ない仕事をしつつちびちび漫画を描いていた
「漫画家になる人はバイトもやらないで描いてましたけどね」って言われた


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:47:36.581 ID:CN23MzUW0

>>12
んなわけねえだろごじゃっぺ
どうやって生きてくんだよ


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:42:07.596 ID:CLodpHtr0

まず年齢だろう


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:46:51.358 ID:YjSFtud20

>>7
32歳はキツいよな
自分でもわかってる


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:47:56.480 ID:LnmkzWkGd

>>7
年齢は関係ないぞ
相当爺さんならまだしも


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:42:37.157 ID:LZqNwavh0

諦めろもう来んな
って言われてんのよそれは


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:43:13.001 ID:EPpJhF3E0

まぁ10代から目指したりデビューしたりが普通の業界なんでしょ
S級冒険者の私が触手なんかに落ちるワケない!!


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:43:14.647 ID:xVQlNlAa0

じゃあまだまだ良くなる余地があるって事だね!


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:46:42.707 ID:uKNmLQiGd

漫画家になる夢をズルズル引きずってるうちにいろんなもの失っていくマンガ読んだことあるよあんなの辛すぎる切なすぎる


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:49:50.486 ID:IJdRx2Ik0

その編集は拾う気ないってことなんだから別のルート考えろよ
別の出版社に持ち込むとか同人やSNSでバズるのを狙うとか


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:58:25.154 ID:YjSFtud20

>>17
そうだな
まあ客観的に見て足りないのは自分でも分かってる
他をまわれば即戦力にはならないけど育てようとしてくれる人くらいは見つかるかな...


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:50:25.851 ID:MJxUElp3d

夢を追うのは早ければ早い方が良いのは当然だけど、だからと言って年齢は夢を諦める言い訳にはならない

って偉い人が言ってた


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:51:10.900 ID:n2IQkZ4X0

漫画だけ描いてるやつにはそれじゃだめもっと経験しろって言って
他にもやってるやつには漫画だけに集中しろって言えば無敵だからな


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:52:03.026 ID:xdjiZYuV0

いやすと屋を目指したりとか
ほかのアプローチをしてみては?
問題は画力のせいばかりでもないと思うけど


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:09:19.853 ID:YjSFtud20

>>20
画力のせいばかりでもないだろうな
内容も面白くないし
つまらないところがあるっていうより、面白いところがないってここでも言われたことがある
時間が経つごとにモチベーションも低下してくるのか、描きたいものももうなくなってきてる気がする
誰に何が言いたいのか分からないって言われる
画力、内容、俺自身の意欲、業界の分析
全ての面でハードルがありすぎる


97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 15:34:34.252 ID:gMsr8gNs0

>>26
業界の分析とか要らんだろ
そういうのは器用なタイプじゃないとマイナスになるぞ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:52:26.116 ID:YjSFtud20

「頑張れば半年〜1年くらいでワンチャンやれるかもってとこまではいける、そこまでは誰だってできる。漫画家はただの職業だから能力があれば誰だってデビューはできる」
って言われたんだけど、まだ挑戦してていいのかな...


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 12:54:52.814 ID:xdjiZYuV0

ほかにも持ち込めよw


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:09:25.474 ID:oUVHDyiM0

とりあえずお前がやるべきことって、俺たちに絵を見せることじゃないか?


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:13:29.626 ID:8QSCVyef0

漫画家で食わなきゃならない理由とかあるの?もっと時間を取りたいから?
ビジネス上切ったり売ったりしなきゃいけない雑誌の中で切り詰める前に、
もっと作品をSNSや同人イベントに出してほしいなと読む側の俺は思うわ。


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:21:39.822 ID:YjSFtud20

>>28
いや、正直俺ももう雑誌にそこまでこだわってないかもな...
SNSできままに作品アップするくらいがいいかもってどこかで思ってる
その気持ちが作品にも出てるのかな
「漫画を読めば作者がどう漫画に取り組んでるのかわかる。漫画家になれなくてもいいと思ってる人の漫画はすぐわかる」って言われたわ


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:20:15.631 ID:pJVm8nUY0

のんのんびよりなんか爺さんが描いてたんだろ?お前に才能無いだけ


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:20:34.107 ID:u+FBU28gd

かなり絶望的状況じゃん


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:21:19.791 ID:taRzPbqC0

ウチもずっと漫画描いてるけどイベントとか出るべきかな…


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:28:36.418 ID:YjSFtud20

>>31
そうだなあ
とりあえずやるべきこととしては月1〜2本の作品を描けと言われたな
俺は半年〜1年くらいで作品描いてる感じだから、今のペースだと本当に絶望的なんだ
まずペースが


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/08(金) 13:28:16.896 ID:cdqWErEq0

もう漫画描くの疲れてるんだろ…
一旦距離を置くとかして気持ちをリフレッシュしてみては?


描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方

ゼロからわかるマンガの作り方 挫折せずに完成させるストーリー&キャラクター講座

「本の読み方」で人生が思い通りになる 読書革命






関連記事




ガチで「全巻買って後悔はさせません」って漫画





漫画家「コミュ障でいいです」「性格糞で良いです」「絵下手で良いです」「勝手に休んで良いです」





ガチ漫画家のワイがお前らに「面白い漫画の書き方」を伝授する