1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 15:38:54.07 ID:88lEgjDA0
女管理職、部下のケツを拭きたくないので絶対にミスが起こさせないためエゲツないマイクロマネジメントをやりだすんだよな。部下はたまったもんじゃないけど女管理職本人は熱心に部下を指導してると思い込んでる。でも心の本音は部下のケツを拭きたくないだけ。女管理職は仕事を任せるのが下手なんよ。
— ポンデべッキオ (@pondebekkio) November 26, 2024
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 15:39:27.36 ID:88lEgjDA0
これガチ?🫵😳
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.79] 2024/12/08(日) 15:39:36.38 ID:IjY3XaM10
|
|
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 15:40:25.54 ID:4lmfUUzc0
弱男(マイクロマネジメントってなんや…?)
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 16:10:33.76 ID:FWlpN5RT0
>>4
うむ
うむ
5: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 15:42:20.47 ID:2KieujZY0
よくこんなに主語でかくして個人的見解にすぎないことを世間に垂れ流せるな
それをそうそうと拡散するSNS民
それをそうそうと拡散するSNS民
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/08(日) 15:43:44.62 ID:S7/p1RFW0
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 15:44:19.61 ID:kuYPZ5QB0
マイクロマネジメントってなんや?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/08(日) 15:49:32.50 ID:LSp9qt9ld
>>7
いちいち細かくてウゼえって事や
いちいち細かくてウゼえって事や
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/08(日) 15:56:37.28 ID:K0cIX/pB0
>>7
車を運転してる時に助手席から口出しする奴いるだろ
あれだよ
車を運転してる時に助手席から口出しする奴いるだろ
あれだよ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/08(日) 15:45:37.64 ID:Cy2zhJK50
別にこれ男でもおるやろこういうの
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 15:51:31.23 ID:17/Z7VJd0
まんさんは管理職に向かないよな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 15:52:09.56 ID:bZzpvTHi0
射精管理もしてくれるの?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/08(日) 15:56:18.27 ID:LSp9qt9ld
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 15:54:45.86 ID:fenrq/310
マイクロマネジメント(いちゃもんレベルの詰め)
やぞ、男でも女の腐ったようなやつによくある
やぞ、男でも女の腐ったようなやつによくある
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/08(日) 16:03:59.96 ID:S7/p1RFW0
>>14
男でそれいたな
しかもそいつ上司でもリーダーでも無いし
teamsで毎日1回以上電凸してくる
男でそれいたな
しかもそいつ上司でもリーダーでも無いし
teamsで毎日1回以上電凸してくる
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/08(日) 15:55:47.42 ID:/HuJNLfj0
そもそもなんで自分には甘いのに他人には厳しくなるんやろな
性別のせいだけでもない気もするけど
性別のせいだけでもない気もするけど
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/08(日) 15:56:33.07 ID:kYAzwXVY0
主語がデカすぎる
19: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 15:59:33.81 ID:Wh9GEQBX0
男でもいくらでもおるやろ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/08(日) 15:59:38.72 ID:Er1mQgN/0
上に言われたらこうやっていたんですけどとかこういった取り決めしてたんですけどとか私はきちんとしてたのにっていうのを言い訳するんよな
どうでもいいような取り決めレベルでしょうもないというか
どうでもいいような取り決めレベルでしょうもないというか
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/08(日) 16:00:11.47 ID:nXL7vku/0
ケツケツ言い過ぎやろ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/08(日) 16:04:04.07 ID:CcaB8+8U0
・地位を欲しがるのに責任はやたらととりたがらない
・好き嫌いの激しさは男性管理者の比じゃないくらいに大きい
・一度使えない認定をした部下は、よっぽどの活躍を見せない限り永遠に使いない認定で評価固定
・どんな場面でも部下のミスを「私はちゃんと言いました。できないコイツが悪い」と平気で部下のせいにする
全員ではないが、こういう奴が多い印象
・好き嫌いの激しさは男性管理者の比じゃないくらいに大きい
・一度使えない認定をした部下は、よっぽどの活躍を見せない限り永遠に使いない認定で評価固定
・どんな場面でも部下のミスを「私はちゃんと言いました。できないコイツが悪い」と平気で部下のせいにする
全員ではないが、こういう奴が多い印象
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 16:07:38.99 ID:Gz8YmAvK0
ビルのメシスペースで他会社上司の女が部下っぽい男をガン詰めしてて怖かったわ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 16:09:27.58 ID:En9ZnNBt0
これって
単純に書いてる人が仕事出来なくて
女上司にマークされてるってだけの話じゃね?
それをマイクロマネジメントがウザいって
逆恨みもええとこやないの?
単純に書いてる人が仕事出来なくて
女上司にマークされてるってだけの話じゃね?
それをマイクロマネジメントがウザいって
逆恨みもええとこやないの?
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/08(日) 16:22:40.42 ID:0p+Hyrxw0
でも実際仕事の分配するの下手すぎて残業しがちな人はおったわ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/08(日) 16:24:41.97 ID:sWEhcvPS0
競合で女性が率いてるチームくると大楽だから、他社はバシバシ採用してほしい。
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/08(日) 16:34:58.87 ID:nb02d7I60
部下がミスしたら、というかミスじゃなくて自分流と違うことをしただけでも「あなたがこうしたせいで私が大変な思いをする」
と被害者意識全開で詰めまくる女上司おる
傍から見たらそいつが一方的に部下にパワハラしてるんやけど自分は被害者だと思ってるんよな
と被害者意識全開で詰めまくる女上司おる
傍から見たらそいつが一方的に部下にパワハラしてるんやけど自分は被害者だと思ってるんよな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.53] 2024/12/08(日) 16:35:22.19 ID:A5qk3Tyw0
男女問わず物の見方がミクロな奴は多い
管理職はマクロな視点で進捗を管理しないといけない立場
管理職はマクロな視点で進捗を管理しないといけない立場
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/08(日) 16:36:02.85 ID:CcaB8+8U0
ワイも管理職だけど、他のチームの管理職の女性みてみると
会議で自分の部署のミスなんかを報告する際に
「私はこう言ってはいたんですが~」「これは〇〇君が間違えてしまって~」
などと、自分は悪くないんです、部下が言ったとおりにしないです、というアピールが激しいことが多い。
これはひとりふたりではなく、女性管理職にかなり多い傾向に感じた。ワイの経験ベースだけどね。
会議で自分の部署のミスなんかを報告する際に
「私はこう言ってはいたんですが~」「これは〇〇君が間違えてしまって~」
などと、自分は悪くないんです、部下が言ったとおりにしないです、というアピールが激しいことが多い。
これはひとりふたりではなく、女性管理職にかなり多い傾向に感じた。ワイの経験ベースだけどね。
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.52] 2024/12/08(日) 16:38:30.09 ID:GeOCeVjP0
>>38
嘘じゃなければええんちゃう
パワハラ禁止やから無理やり言うこと聞かせることもできんのやし
今できることは失敗したやつを処分するだけやね
嘘じゃなければええんちゃう
パワハラ禁止やから無理やり言うこと聞かせることもできんのやし
今できることは失敗したやつを処分するだけやね
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/12/08(日) 17:05:12.79 ID:CcaB8+8U0
>>40
個人的な価値観の相違やが、ワイはいいとは思わんな
自分は部下のミスは自分の責任でもありミスである、そして部下をかばえるのは自分しかいない、と思ってやっとるし
上司として、何かあればすぐ自分は悪くない、部下が悪いと、他部署や役員に堂々と言えてしまうマインドは本当に情けないと思うわ
部下に対してフロア中に響きわたる声ようなでキーキーと喚いたりしているしな
自分が若い時、こんな奴が上司でなくて本当に良かったと思うわ
個人的な価値観の相違やが、ワイはいいとは思わんな
自分は部下のミスは自分の責任でもありミスである、そして部下をかばえるのは自分しかいない、と思ってやっとるし
上司として、何かあればすぐ自分は悪くない、部下が悪いと、他部署や役員に堂々と言えてしまうマインドは本当に情けないと思うわ
部下に対してフロア中に響きわたる声ようなでキーキーと喚いたりしているしな
自分が若い時、こんな奴が上司でなくて本当に良かったと思うわ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 16:36:14.13 ID:Mc5dtHe30
わかるけど男でもいるやろ
弊社にもおります
そいつ来週からリーダーポジション外される事になってる、言われて発狂すんの見るの楽しみ
弊社にもおります
そいつ来週からリーダーポジション外される事になってる、言われて発狂すんの見るの楽しみ
57: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/08(日) 16:58:14.67 ID:Sv3usd0g0
>>39
ええ会社やん
うちのなんて派遣の女のケツ追いかけ回してもお咎めなしやぞ
ええ会社やん
うちのなんて派遣の女のケツ追いかけ回してもお咎めなしやぞ
41: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 16:39:44.59 ID:ZDNhpjWM0
「マクロな視点ではー…」←必死で有能ぶってる無能がよく使ってるフレーズだわ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/08(日) 16:41:31.07 ID:EUmBiMA80
弱男って自分の無能を棚に上げて上司が悪いと責任転嫁と喚くんよな、相手が女だと尚更
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/08(日) 16:44:19.48 ID:lQ+mt9Qr0
ワイも女リーダーの下で仕事したときはこれすごくて鬱になりかけたな、チームのうち二人鬱になってたし
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/08(日) 16:45:02.79 ID:dIpyzEX40
女だけの部署作ってそこぶちこめば解決やろ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/12/08(日) 16:49:01.59 ID:RadCZ2zC0
女上司はマジで地獄や
半年我慢できたけど耐えられなくて上司の上司にお願いして部署移動できた😭
半年我慢できたけど耐えられなくて上司の上司にお願いして部署移動できた😭
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.52] 2024/12/08(日) 16:50:32.87 ID:GeOCeVjP0
パワハラ男上司の元で育った
女上司は最悪やった
パワハラだけ受け継いで
親分気質は受け継げなかったから
マイクラマネジメントのパワハラウーマンという災厄になってた
本人は仕事はできるから黙認されてたわ
女上司は最悪やった
パワハラだけ受け継いで
親分気質は受け継げなかったから
マイクラマネジメントのパワハラウーマンという災厄になってた
本人は仕事はできるから黙認されてたわ
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔
「新型コロナ恐慌」後の世界
関連記事
上司「俺くん、昼休み1分フライングしたよね。午前中は半休扱いにしておくから」←どう返す?
社会人ベテランのワイ(35)が今年入社した新人に言われた酷い発言で打線組んだwwywwwywwwyww
社飲み会で酔っ払った際に新入社員(♀)に抱いてやるって言ったのがなんか問題になってるっぽい
|
責任感が育たないのは女性管理職の就任までの優遇が原因で能力以上に評価されているからかと思う。
chaos2ch
がしました