5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:29:49.874 ID:KWSY+1sY0
やる
デメリットないじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:30:13.916 ID:y6+wgc0dp
自分は違う行動取れるの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:39:51.575 ID:OtxmIvDb0
>>7 とれる、記憶も引き継ぐ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:41:06.676 ID:y6+wgc0dp
>>38
余裕じゃん
図書館の本完全制覇するわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:30:15.951 ID:k9pFPcil0
悪くない
やる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:31:01.448 ID:YOSdOINJ0
プロゲーマーになるわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:32:01.470 ID:neEDM8B70
36500回もアバンストラッシュ見ないといけないのか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:32:43.961 ID:G84hDklMd
夜勤明けで今から寝ないといけないんだけど
そうすると100年寝ないといけないのかな?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:33:52.331 ID:R5rNnTTQ0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:34:02.788
今日は夜勤明けだから明日にして欲しい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:34:17.935 ID:4qt/tElia
デメリットが無いじゃん
どうせ毎日同じ繰り返しだし
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:34:46.285 ID:EiXOd6vTa
これ盗もうが犯そうが全部チャラになるじゃん!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:34:49.151 ID:nlI/Pp32d
最後の日に競馬に全財産ぶちこんで上乗せ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:35:33.761 ID:7nep4elS0
再開したら仕事内容とかパスワードとか全部忘れてそうだな
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:40:01.307 ID:pHC9M4/t0
>>22
10億円もらえるのにまだ働くの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:35:35.593 ID:kGU/281j0
今日ならやるわw
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:36:55.184 ID:JShz9lzI0
今日は腰が痛いから明日がいいなぁ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:38:22.577 ID:k9pFPcil0
馬鹿みたいに金を使っても明日の朝には戻ってるんだろ?
100万使ってめちゃうまい飯食いまくるというのもいいじゃん
一流の味を100年間楽しめる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:39:04.809 ID:vxdh/XdNd
>>32
いいね
俺バカだけど貯金400万あるし
美味しいもの食いまくるわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:39:37.983 ID:Na8Qn7CH0
明日でもいい?
今日めずらしく休日出勤なんだ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:43:29.954 ID:jBr10ecia
>>37
サボればいいじゃん
明日に影響あるの最終日だけなんだし
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:40:11.491 ID:mdL1UqGi0
スマホのイベント周回だと思えば楽勝
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:40:15.425 ID:G02kLev/0
100年経って明日は日曜と思ったがループから抜けれないパターン……あると思います
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:40:26.326 ID:RDdY0XI+0
海外旅行しまくる
風俗行きまくる
美味いもの食いまくる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:42:21.015 ID:6cZQYg8k0
>>41
海外旅行は一日だと限界あるだろうな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:40:44.657 ID:id281Xppd
やるわ
死ぬ恐れのない100年分の時間使って好き放題やりてえ
ただし金も車もないからやること限られるけど
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:40:45.216 ID:7HduqmYQM
100年終わったら繰り返せない人生に絶望して死にそう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:43:23.712 ID:3BHflDmw0
100年生きることの辛さってどれほどなんだろうな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:43:43.688 ID:mdL1UqGi0
犯罪利用しか思いつかん
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:43:58.753 ID:f5qLCQq60
ゲームすすめられん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:45:52.801 ID:Na8Qn7CH0
>>53
FPS系にすりゃいいじゃん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:45:31.937 ID:id281Xppd
一日をやり直すって意外と出来ること限られてくるな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:46:36.649 ID:uF3SdcMK0
>>57
車も金も奪えば広がる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:48:57.007 ID:id281Xppd
>>62
奪うのにもリスクあるしそんな刹那的に獲得出来るもんでもない時間かかる
そんなんで残りの時間楽しもうとしたって無理だろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:46:05.672 ID:62ErdO2rM
ゲームとかは無理だよ
漫画読むとかならいけるけど
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:46:10.586 ID:nlI/Pp32d
残り日数数えるのミスったら狂いそうじゃね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:48:53.664 ID:mdL1UqGi0
>>61
確かに
カウントする手段が自分の脳内しか無い訳か
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:47:26.976 ID:mdL1UqGi0
10年かけて近所の住民やショッピングモール・スーパー銭湯の客の行動テーブルを作成する
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:48:06.157 ID:62ErdO2rM
ドクターストーンじゃないんやからかぞえるのほぽぼほ不可能やろ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:52:48.261 ID:k9pFPcil0
>>67
それはそうか
でも数えなくてもすぐに知覚できる
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:53:58.784 ID:F8YMirBxd
>>80
?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:58:03.772 ID:k9pFPcil0
>>81
昨日と全く違う日になったら終わったんだなとわかるし、銀行行けば残高増えてる
無理に犯罪する必要はないから
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:02:15.433 ID:uF3SdcMK0
>>89
最終日に犯罪犯さない事が重要だな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 08:55:05.588 ID:0gyEvBOW0
記憶が残る時点でもうボーナスゲームでしかないよな
所持金5万でもあれば大多数は1日にそれ以上使ってないから今より豪勢な生活を100年間維持できる
しかも不老不死、衣食住の心配もなく犯罪し放題
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:01:09.579 ID:G84hDklMd
たまたま今日が事故か何かで酷い目にあう日だったらそれが毎日100年
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:01:55.496 ID:13j9iR250
>>94
事故があるって分かってるなら避けろよ
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:06:40.911 ID:6PJXU626a
動画サイトに毎日加入繰り返しながら作品見てるだけで数年過ごせそうだが
料理の腕前とかセックスのテクとかゲームの腕前とか日曜にはプロ級よ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:11:01.938 ID:tTMwGE6+0
それがあらかじめ分かってるなら財産投げ売って超高級コールガールで童貞喪失するわ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:12:46.343 ID:o3zg+TuDM
会社の役員と会食&ミーティングなんだよ
苦痛すぎるだろ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:14:06.644 ID:tTMwGE6+0
>>129
でも100年繰り返し&10億もらえると分かってるなら携帯捨ててそんな予定ぶっちだろ?
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:14:06.716 ID:uF3SdcMK0
>>129
行くのは最終日だけでいいじゃん
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:19:00.096 ID:ioaC/mX30
即決でやるって言うやつばかりで驚くわ
100年ってかなり長いぞ
それなのにずっと同じ日を過ごさなきゃいけない
誰が何をいうかとか完全に予測できてしまってつまらないじゃん
155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:23:18.548 ID:v2XudEPH0
>>144
90年ほど過ぎたら全世界の今日起きること全部把握してたりするかもな
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:30:39.267 ID:ioaC/mX30
>>155
1日で行動できる範囲なんか実際かなり限られてるしな
ヨーロッパとかは移動時間の関係で行けないだろうし
ネットで時間潰すのも同じ情報しか流れない
そうなると食欲・性欲を満たす方向に行くんだろうがこれも各地に赴く移動時間がネックになる
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:19:37.515 ID:vxdh/XdNd
最初は自分の所持金で豪遊する
(おいしいもの食べたり風俗行ったり)
次は犯罪に走るようになる
(ムカついてたやつや恨みのあったやつぶん殴ったりいい女レイプしたり)
賢者期が訪れ、クリエイティブな活動をするようになる
(作曲したり絵を練習したり)
無気力期が訪れだらだら過ごすようになる
何年たったかさっぱり分からなくなる
ブラブラしてたら初恋の女性をたまたま見かける
体感的には半世紀以上ぶりの再開で胸が高鳴る
しかし声をかけるもそっけなくされる
諦めきれず、でも初恋の思い出を汚したくないので彼女だけは力ずくでは犯したくない
そこから彼女のその日の行動や好みなどの調査を数年かけて行い、彼女と相思相愛になる計画をたてる
満を持して練りに練った計画を実行し、再開を演出
計画は功を奏し、今度は好意的に受け入れられる
食事をし、最後に思いを告げる、しかしそれは断られてしまう
感情的にはなり、何がだめなんだと問い詰めてしまう
しつこく問い詰めるとそれなら正直に言うわ、顔だけがどうしても受け入れられないのよ、と言われてしまう
失意の中、もうレイプしてやるしかないと決意
行動パターンは把握しているので、いい頃合いに彼女の家に押しかけレイプ
家族が帰宅する時間は把握していたが、どうせ捕まってもやり直せるからいいやと、泣き叫ぶ彼女にお前が悪いんだと言いながらとことん凌辱
帰宅した彼女の父親に取り押さえられ警察を呼ばれ逮捕
さあ、明日も彼女をレイプしてやるかと思いながら拘置所で眠りにつく
翌朝目覚めてると、そこは自宅ではなく拘置所
俺バカだからこんな感じになりそう
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:22:20.782 ID:ioaC/mX30
>>146
面白いw
普通にありそうなストーリー
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:33:18.924 ID:v2XudEPH0
問題点は
・100年目のラスト一日をどうやって把握するか
→ラスト日で死んだり犯罪したりすると巻き戻らない
・100年間娯楽をどうするか
→動画サイトの更新もない新作ゲームも漫画もアニメも発売されない
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 09:53:51.329 ID:ioaC/mX30
例えばゲームやるじゃん
RPGなら進めて途中でセーブしても次の日にはデータが最初からになってる
FPSは同じ動きをする同じ相手としかマッチングしない
結構つらくね
256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 11:55:18.417 ID:S4zZE1cB0
日記も写真も残らないのはきつい
何日経ったかも憶えてないといけないとは
264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 13:09:40.465 ID:C5HPsT95a
100年後には本来の予定忘れてそう
あの世飛行士(タイムジャンパー)は見た!?《歴史の有名なあの場面》 あまりに不都合な《歴史トラブル》へのタイムトラベル
Newton タイムトラベル: 最先端の物理学で検証する 未来や過去への旅は可能か? 歴史はかえられるか?
パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ
関連記事
ハーバード大入試「死んでも生き返ることが2回まで確約されてる世界で社会秩序はどうなりますか」
タイムリープして離婚前の平行世界へ行くことに成功した話
「小学生」「中学生」「高校生」「大学生」「社会人」←この中で同じ年を無限にループできるとしたら
chaos2ch
がしました