1: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:41:42.10 ID:q6pgUBd9d
だってこの食い方が1番うまいやん
2: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:42:19.87 ID:d70rCC22d
麻婆豆腐とご飯を混ぜない奴なんておるんか?
34: 喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/03/28(月) 19:49:30.83 ID:cH1o+rKXd
|
|
36: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:50:04.00 ID:q6pgUBd9d
>>34
麻婆丼とかもあるし別に米との食い合わせは悪くないやろ
麻婆丼とかもあるし別に米との食い合わせは悪くないやろ
3: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:42:20.02 ID:wtKzVaK50
最初から丼にしてもらえや
4: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:42:50.81 ID:q6pgUBd9d
5: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:43:10.16 ID:N0SSqwi2r
米粒飛ばしてそう
6: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:43:25.30 ID:hchPblm60
口内で丼を作ってるって発想の方が気持ち悪い定期
8: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:43:38.28 ID:q6pgUBd9d
>>6
これはわかる
これはわかる
23: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:47:04.21 ID:d3w4UH9zr
>>6
それ
それ
9: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:44:15.92 ID:q6pgUBd9d
10: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:44:21.56 ID:vSayDQT6a
意味わからん肉だけ食べて次に米だけ食べてっておかずってそういうもんやないやろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:45:18.36 ID:hchPblm60
>>10
わざわざ口の中のもの全部飲み込んでから次に手付けてるってことだよな
わざわざ口の中のもの全部飲み込んでから次に手付けてるってことだよな
12: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:45:06.48 ID:TXGxywjg0
許可とってて草
13: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:45:14.02 ID:UBafep6g0
「おかずを口に放り込んで…今や!(眼カッ)」ご飯ハフハフ
16: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:45:26.88 ID:vHg6vEgCa
わい「口開けて」
嫁「んあ」
卵と納豆入れて混ぜる
わい「」カッカッカッカッ
嫁「んっんっ♡」
わい「そろそろかな…ごはんの上にだして」
嫁「んべぇ」デロン
これがわいの口内丼
嫁「んあ」
卵と納豆入れて混ぜる
わい「」カッカッカッカッ
嫁「んっんっ♡」
わい「そろそろかな…ごはんの上にだして」
嫁「んべぇ」デロン
これがわいの口内丼
19: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:46:10.22 ID:q6pgUBd9d
>>16
ヴォエ
ヴォエ
21: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:46:42.67 ID:UBafep6g0
>>16
きっしょ
きっしょ
43: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:51:40.22 ID:FAtAvIPY0
>>16
絵なら抜ける
リアルやと萎え萎えや
絵なら抜ける
リアルやと萎え萎えや
18: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:46:05.07 ID:EEzR9KmY0
そんな文句あんならさあ食べて貰えば良いじゃん
20: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:46:24.25 ID:yqkL+XqC0
いやご飯の上におかず乗せて、一緒に口に入れればええやん
24: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:47:07.89 ID:q6pgUBd9d
>>20
いちいち乗せるのだるくね?
つーかどうせこの食い方しても文句言ってくるやろうし
いちいち乗せるのだるくね?
つーかどうせこの食い方しても文句言ってくるやろうし
33: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:49:16.73 ID:yqkL+XqC0
>>24
だるくないやろ
口に運ぶ回数一回減るで
後、口内丼が嫌がられるのはおかず咀嚼しとる状態で口開けられて咀嚼途中のもの見せられるからや
だるくないやろ
口に運ぶ回数一回減るで
後、口内丼が嫌がられるのはおかず咀嚼しとる状態で口開けられて咀嚼途中のもの見せられるからや
38: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:50:36.13 ID:f3ngdzfO0
>>33
それわざわざ見てるから見えるんやろ
わざわざ相手に向かって大口開けるわけじゃあるまいに
それわざわざ見てるから見えるんやろ
わざわざ相手に向かって大口開けるわけじゃあるまいに
44: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:52:08.19 ID:yqkL+XqC0
>>38
見えてないからええやん、やない
そういうところ見えないように、そういうことをしないのがマナーや
見えてないからええやん、やない
そういうところ見えないように、そういうことをしないのがマナーや
25: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:47:09.32 ID:ELqcyIfSd
口内丼なんていつからいわれ出したんや
数年前にはそんな言葉なかったやろ
数年前にはそんな言葉なかったやろ
48: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:53:07.69 ID:ZGHQ6NgA0
>>25
口内調味みたいな言葉はどこぞの筋ではあったらしい
「口内調味は世界的には少ない日本の食文化のありかた…」みたいな感じやったと思う(うろ覚え)
口内調味みたいな言葉はどこぞの筋ではあったらしい
「口内調味は世界的には少ない日本の食文化のありかた…」みたいな感じやったと思う(うろ覚え)
63: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:57:28.92 ID:ELqcyIfSd
>>48
口内調味は日本の食文化的にはありなんやね
口内調味は日本の食文化的にはありなんやね
32: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:48:59.70 ID:f3ngdzfO0
おかずと白米の2種類だけでも口内丼云々言われんの?
サラダとかもありったけ口の中に突っ込む奴だけちゃうんか
サラダとかもありったけ口の中に突っ込む奴だけちゃうんか
35: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:49:44.82 ID:eNKKY+DOM
どんぶりで作ったところで口の中では口内丼になるよね
37: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:50:13.65 ID:q6pgUBd9d
>>35
これ
これ
40: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:51:10.22 ID:yqkL+XqC0
咀嚼しとる途中で口開けて食いもんさらに追加すんな
一度に口に運ぶか一度飲み込んでからまた口に入れろ
なんでこんな簡単なことができんのや?
一度に口に運ぶか一度飲み込んでからまた口に入れろ
なんでこんな簡単なことができんのや?
50: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:53:40.86 ID:x5/UeptTd
>>40
それってご飯だけ食べてるときでも言えることやん
咀嚼してる途中で口をあけないでねってことやろ
わざわざ口内丼って名前で批判されてる行為はなんなんや?
それってご飯だけ食べてるときでも言えることやん
咀嚼してる途中で口をあけないでねってことやろ
わざわざ口内丼って名前で批判されてる行為はなんなんや?
56: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:55:09.24 ID:yqkL+XqC0
>>50
おかずとご飯をる別々に口に入れて混ぜ合わせることを言うんちゃう?
一度に口に運ぶのなら何も言われんよ
海鮮丼とかそうやろ
おかずとご飯をる別々に口に入れて混ぜ合わせることを言うんちゃう?
一度に口に運ぶのなら何も言われんよ
海鮮丼とかそうやろ
42: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:51:24.25 ID:oaUixMQr0
ラーメンライスとか口内丼無しでは絶対食えないよな
45: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:52:23.87 ID:q6pgUBd9d
>>42
こういうメニューがあること自体口内丼しとるやつが多いってことを示しとるよな
ラーメン飲み込んだ後に飯だけで食っても美味くない
こういうメニューがあること自体口内丼しとるやつが多いってことを示しとるよな
ラーメン飲み込んだ後に飯だけで食っても美味くない
51: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:54:07.45 ID:DneySMbgp
これダメなんか知らなんだ
55: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:55:05.41 ID:1pQRY58HM
>>51
ダメじゃないぞ
ダメじゃないぞ
53: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:54:27.61 ID:auy7YGUqp
諸外国からみたら三角食べ自体がどうなのって感じだけどな
59: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:55:40.79 ID:fomw/rVT0
飯食ってる人の口元凝視した事ないからよく分からんけど口内丼するなら口の前に飯の塊ある訳やし口の中見えなくね?
62: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:57:19.17 ID:+M8gHHvZ0
>>59
そら無理やり人の口の中覗き見たり勝手に想像してる育ち悪い人間なんやろ
そら無理やり人の口の中覗き見たり勝手に想像してる育ち悪い人間なんやろ
79: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 20:01:32.28 ID:rK27kaVX0
嫁がご飯食ってる時に生姜焼き口に入れてディープキスしたれ
そしたら良さがわかるやろ
そしたら良さがわかるやろ
87: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 20:04:45.41 ID:S+qlgeti0
ワイ焼肉行ったとき白米頼むんやがこれってアウトなん?
88: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 20:05:33.77 ID:07Ct4xt90
お茶で流し込むまでがワンセットや
少しのコツで印象が変わる美しい食べ方
私のテーブルマナー本当に大丈夫?
世界一美しい食べ方のマナー
関連記事
イギリス人「日本人はなぜ麺を啜って食べるんだい?とても下品だよ」ワイ「啜ることで風味が~」
「三角食べ」って何の為に存在するんだ?合理的な理由なんか存在しないだろ
三大気持ち悪い食事マナー「口に運ぶ直前に首を振る」「吸い込みながら食べる」
|
chaos2ch
がしました