businessman6_bikkuri (1)
1: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:53:45.67 ID:60QaajwZ0

ワイ「おはようございます」
先輩A「え、忘年会来ないのに会社は来るの?www」
先輩B「・・・(無視)」
先輩C「おっとごめんよ(肩パンボゴォ!!!)」
先輩D「チッ・・・来たよ…」


辛い


3: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:54:04.27 ID:stepWf1G0

お前やんけ


5: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:54:11.95 ID:o612nPuip


6: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:54:22.21 ID:60QaajwZ0

行けばよかった…


7: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:54:31.96 ID:boW2t09xa

そらそうよ


10: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:54:48.04 ID:HR6Xs0on0

行けよ


14: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:55:12.73 ID:gbUl5fbid

行かない選択肢なんてあるんか


16: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:55:25.49 ID:60QaajwZ0

イビられるのかなぁ…


18: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:55:30.34 ID:fWjy5OQcd

まだ忘年する時期じゃないだろ


27: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:56:24.31 ID:60QaajwZ0

>>18
期限先週までの参加か不参加かの用紙に不参加に○つけた結果がこれや…


41: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:57:50.88 ID:Qgm/yt6Ud

>>27
あれは家族持ってる女性の為やから
男は参加の可否なんてもんないやろ
王子様系ヤリチンふたなりJKがところ構わずオホ声射精で気持ち良くなる音声 〜校内露出編〜


52: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:58:53.60 ID:60QaajwZ0

>>41
ファッ!?!!
完全にやらかしてもうたやんけ


63: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:59:55.22 ID:Qgm/yt6Ud

>>52
ネットの意見に惑わされずに自分で考えようや


82: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:01:30.95 ID:60QaajwZ0

>>63
いやほんと、反省してます
軽いノリで不参加にするんじゃなかった


73: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:00:39.58 ID:bpkK7hugF

>>18
望年会だからセーフ


20: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:55:43.96 ID:arrZtc6Pa

俺くらいガイジがあると行かなくて喜ばれるわ
しかいイッチは凡人しかできんからなあ


51: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:58:50.56 ID:rqQulnOoa

>>20
確かに日本語ガイジやしなんJにも来ないでくれると嬉しい


296: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:15:36.38 ID:JfjS7AbUM

>>20
会社行かなくなったらもっと喜ばれそう


23: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:56:04.61 ID:Qgm/yt6Ud

そもそも拒否るって選択肢あるもんなん?


35: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:57:09.39 ID:60QaajwZ0

>>23
ネットじゃ休んだwとか言ってるやついるから真似たらこのザマよ…


248: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:12:42.10 ID:06lSqOPwr

>>23
でかいとこほど今はそうなってる
が、参加しないやつはお察し


28: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:56:32.13 ID:JhVTQ61Va

先輩たちは忘年会でおもちゃにされる辛い経験を乗り越えてきてるわけやからな
そらそうよ


42: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:57:51.60 ID:60QaajwZ0

>>28
やっぱりみんな出てるもんなんだな
自分の愚かさがわかってきた


29: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:56:36.40 ID:UKKELW380

当然やろ
会社は学校とは違うんや


30: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:56:42.59 ID:60QaajwZ0

無言で仕事回されるのかな…


273: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:14:01.57 ID:GVblJ5Vhd

>>30
エアプかよ
仕事押し付けてこいつが悪いんです!で済むわけないやろ
逆に何もせんで良くなるから喜べや


34: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:57:08.70 ID:gMNTeo+Ja

当たり前やん
忘年会だけはガチやからな


49: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:58:44.99 ID:y1GXwBpS0

どんな底辺会社だよ


54: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:59:09.71 ID:2I2O2bBBM

トホホ…


55: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:59:15.01 ID:0qv9uJ+Oa

忘年会参加しない何てあり得んやろ
業務時間外で上司に取りいる少ないチャンスやろ
来年の評価に響くで 印象悪くなるし


74: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:00:44.90 ID:60QaajwZ0

>>55
やっぱそうなのかぁ…
ワイを参考に今後忘年会ある新入社員は出るんやで…


58: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:59:22.36 ID:QC+hTQuPd

ワイ10年目会社に馴染めず初めて忘年会をサボることを決意


62: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 11:59:48.82 ID:AF+QVjMsp

嫌われる覚悟が無いのに休む意味がわからん


78: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:01:06.39 ID:60QaajwZ0

>>62
まさかここまで村八分にされるとは思わなかった…


64: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:00:00.05 ID:thSfBx5Ha

上司からの命令系の飲み会と違って
忘年会は参加しなかったら仲間外れやむ無しやろ
お前が最初に同僚相手にお前ら仲間ちゃうわて断ったことになってるからな


67: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:00:05.04 ID:7HlAxBCQp

でかい工場だと割とあるみたいやな


70: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:00:13.57 ID:60QaajwZ0

一時の面倒臭さより今後円満に仕事できる方選んでおけばよかった


89: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:02:00.59 ID:QH8OWQ6Wa

>>70
当たり前だよなぁ


79: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:01:08.97 ID:AKmxrMy70

普段から断っても許されるキャラ作っとかんとあかんでしょ


80: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:01:21.87 ID:NHlktWuMa

新入社員は参加せんとな
2年目からはどうでもええが


119: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:04:03.95 ID:60QaajwZ0

>>80
やっぱそうだよなぁ…
考えりゃ分かるのにネットの情報鵜呑みにし過ぎた…


97: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:02:43.61 ID:D12TialQa

仕事言うても人間関係やからな
高校生で言えばクラスで学園祭の後に打ち上げ誘われたカラオケを断るのと変わらんからな
仲間入りを断ったのは“お前“やで


129: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:04:43.39 ID:60QaajwZ0

>>97
あぁ…ああぁ…!!!!!


137: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:05:23.28 ID:7HlAxBCQp

>>129
"次"の職場では気をつけるんやで


101: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:02:51.28 ID:60QaajwZ0

今から頭下げて訂正したほうがええのかなぁ…


120: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:04:06.54 ID:QH8OWQ6Wa

>>101
なんや主催で忘年会アゲインか
殊勝やな、それなら許してもらえるで


105: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:03:03.30 ID:P9FcmqOQd

ワイみたいに顔出して1時間くらいで帰れば良かったのに


108: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:03:17.70 ID:91bEdGbPM

納会は業務命令だかは出るけど、忘年会は休んでるわ


109: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:03:23.85 ID:CTM3opVIa

3回くらい休むともう気が楽になるで


111: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:03:34.64 ID:JRxB/1MgM

なお現実は全く気にされん模様


117: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:03:53.37 ID:bhM5lwJra

ワイは先輩と肩パンバトルで先輩の肩脱臼させてから怪物扱いやわ
フックでいったのがまずかったわ


118: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:04:02.31 ID:LqHMG7Lop

流石に本人の前で悪口は言われないけど
飲み会に来ない人間は飲み会の席で陰口叩かれてるぞ


159: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:06:51.61 ID:60QaajwZ0

>>118
辛いンゴ…
気になるあの子も仲いい同僚もワイの陰口言ってるのか…


182: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:08:19.50 ID:7HlAxBCQp

>>159
当たり前やん
おまえはもう共通の敵や、おまえをいじめてみんな一致団結するんや


127: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:04:26.28 ID:7HlAxBCQp

新人は忘年会に積極的に参加して一気して全裸になるのが仕事やろ


143: 風吹けば名無し 2019/12/10(火) 12:05:50.62 ID:H5v2lcAWr

ワイのいない所で悪口言われたくないから、毎回出とるわ
来ない奴のネタで盛り上がるのは知っとるし


結果を出す男は「飲み会」で何をしているのか?
一瞬で「本音」を聞き出す技術
酒好き医師が教える もっと! 最高の飲み方