1: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:24:07.03 ID:+IwDrMCa0
理由聞いたら
会社から出る給料だけじゃ生活できない
とかほざきやがった模様
会社から出る給料だけじゃ生活できない
とかほざきやがった模様
2: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:24:31.69 ID:I/EmGOIg0
受給申請通ったならしゃーない
9: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:25:32.61 ID:+IwDrMCa0
|
|
3: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:24:40.34 ID:+IwDrMCa0
解雇は確定
懲戒解雇も考えられている模様
懲戒解雇も考えられている模様
43: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:32:43.08 ID:HJjoIHvq0
50: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:33:39.67 ID:+IwDrMCa0
>>43
なんでやねん?
国辱行為に等しいんやぞ
なんでやねん?
国辱行為に等しいんやぞ
60: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:35:05.57 ID:HJjoIHvq0
>>50
解雇が有効か無効かは裁判所が決めます
労働契約法16条も読んでみてください
解雇が有効か無効かは裁判所が決めます
労働契約法16条も読んでみてください
4: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:24:58.06 ID:SVE41JilM
5: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:25:01.57 ID:WWV9KSGed
役所に収入申告してるならなんの問題もないやろ
7: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:25:19.78 ID:rNgOx90f0
どんだけ薄給やねん
15: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:27:04.71 ID:+IwDrMCa0
>>7
月平均21日勤務
9時5時設定(サビ残や無給の休日手巾は
当然あるけど)
で額面14万弱
手取りも10万はあるんやが?
月平均21日勤務
9時5時設定(サビ残や無給の休日手巾は
当然あるけど)
で額面14万弱
手取りも10万はあるんやが?
40: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:31:40.78 ID:H9kePqIh0
>>15
手取り10万なら貰う資格ありそうで草
手取り10万なら貰う資格ありそうで草
49: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:33:28.54 ID:sKExUAm00
>>15
これ働かずナマポ貰う方が賢いやろ
これ働かずナマポ貰う方が賢いやろ
57: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:34:59.27 ID:Two0JFVZ0
>>15
そりゃ生活できへんやろ
そりゃ生活できへんやろ
63: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:36:08.17 ID:uF90vmKX0
>>15
最低賃金って知っとるか?
サビ残や休日出勤抜いても同水準の会社やん
それで働いてる社員ってどんな無能やねん
最低賃金って知っとるか?
サビ残や休日出勤抜いても同水準の会社やん
それで働いてる社員ってどんな無能やねん
138: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:58:11.38 ID:TpTJ1cpra
>>15
地方ならこんなんザラやぞ
地方ならこんなんザラやぞ
144: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 17:03:29.75 ID:PJV/ojR/0
>>15
実際地方ならありそうでこわい
実際地方ならありそうでこわい
11: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:26:35.55 ID:F+wQ6yi7a
最低限の生活ができない額しか給料貰えてなかったらその不足分だけ生活保護貰えるで
14: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:26:54.65 ID:JM1iXLNvd
普通に働いとっても13万だかまで足りん分は出してもらえるんやで
18: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:27:45.44 ID:Qk7GasGn0
お前のクソ会社制裁されろ
22: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:28:14.94 ID:rQZo85CWa
生活保護とおる職場とか闇深すぎやろ
23: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:28:28.15 ID:ISQNyI7I0
手取り10www
そんな仕事でイキってるお前こそ恥ずかしくないのかよ
そんな仕事でイキってるお前こそ恥ずかしくないのかよ
27: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:29:29.81 ID:+IwDrMCa0
>>23
給料の高い低いの問題ちゃうやろ
国と会社に献身することこそが
労働者の幸福や
給料の高い低いの問題ちゃうやろ
国と会社に献身することこそが
労働者の幸福や
28: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:29:34.12 ID:m4SbLWtj0
解雇された方が保護ふえて楽やな
35: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:30:43.10 ID:6WJTLtQya
申請通るレベルの金しか出してないお前の会社が日本の恥なんだわ
37: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:30:59.86 ID:zWwhe95GM
フルタイム働く正社員として雇ってる人間にそんだけの薄給しか払えん会社で恥ずかしくないんか?恥を知るのはお前の会社やで
45: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:32:58.91 ID:+IwDrMCa0
>>37
暴力は振るうけどめっちゃええ社長やぞ
社長はゲレンデ乗ってタワマン住んどるし
ちゃんと業績上げとるからな?
暴力は振るうけどめっちゃええ社長やぞ
社長はゲレンデ乗ってタワマン住んどるし
ちゃんと業績上げとるからな?
110: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:46:07.61 ID:jdqbGFUZ0
>>45
クズすぎで草
クズすぎで草
41: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:31:58.07 ID:NEaE1BMSM
手取り10ってアルバイトでもゆるゆるシフトやん
59: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:35:05.53 ID:+IwDrMCa0
>>41
820円×8時間×21日で計算してみろハゲ
820円×8時間×21日で計算してみろハゲ
47: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:33:15.01 ID:UKQEFPrk0
あまりに薄給な場合ナマポ上限まで不足分は貰えるんやなかった?
53: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:34:19.25 ID:+IwDrMCa0
>>47
そんな恥ずかしい真似できるわけないやろ
正社員の立場で
そんな恥ずかしい真似できるわけないやろ
正社員の立場で
51: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:33:41.49 ID:3B4tgD2q0
ワイの会社の一番低い職位で12万は手取りあるぞ
54: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:34:27.50 ID:NEaE1BMSM
>>51
それも凄い
それも凄い
71: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:37:30.40 ID:+IwDrMCa0
>>51
正確な手取りは本人しかしらん
ちなワイの手取りは11万2千円くらいや
正確な手取りは本人しかしらん
ちなワイの手取りは11万2千円くらいや
56: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:34:52.68 ID:2XcS0ZZOd
とんでもないクズだな
入社したなら一生を会社のために捧げろよ
入社したなら一生を会社のために捧げろよ
64: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:36:35.43 ID:+IwDrMCa0
>>56
ワイは社長のためなら死ねるやで
そいつも同じやと思ってたのにマジでぶちぎれ そうやわ
ワイは社長のためなら死ねるやで
そいつも同じやと思ってたのにマジでぶちぎれ そうやわ
61: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:35:22.06 ID:HZ6KsxPvM
申請が通ったならええやん
78: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:38:11.62 ID:+IwDrMCa0
>>61
申請する根性が気に入らんって話やぞ
申請する根性が気に入らんって話やぞ
91: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:41:51.21 ID:HZ6KsxPvM
>>78
権利を利用しない人間はこの国では生活できんのや
権利を利用しない人間はこの国では生活できんのや
85: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:40:28.80 ID:+IwDrMCa0
九州の田舎なら別に安い額ではないからなこれ
月10万以上もらっといてさらにナマポもらおうとするようながめつい奴が
叩かれるのは当然やろ?
月10万以上もらっといてさらにナマポもらおうとするようながめつい奴が
叩かれるのは当然やろ?
98: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:43:32.72 ID:4EyBGez0d
この設定やとケースワーカーの面談どう回避するんやろうな
111: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:46:09.49 ID:+3/DZIzS0
手取り10万とかバイト未満で草
生活保護貰って当然や、独り身でもキツいやろ
生活保護貰って当然や、独り身でもキツいやろ
120: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 16:48:30.41 ID:XpvZczpk0
会社側も下の方の社員は最低賃金より月1万多いとかにするよりは
最低賃金にして生活保護で補ってもらった方が得なんだね
最低賃金にして生活保護で補ってもらった方が得なんだね
147: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 17:04:56.14 ID:b42/Po3Ud
解雇された方が幸せやろ
生活保護で生きちゃおう! ―崖っぷちのあなた! 死んだらダメです
生活保護のもらい方―窓口担当者がていねいに教える
生活保護:知られざる恐怖の現場 (ちくま新書)

関連記事
(ヽ´ん`)「生活保護に働けと言う奴、軽度知障とパニック持ちの俺が君の隣で働いていいのかなw」
生活保護(ナマポ)者に酒のむなって言うけど、毎日醤油ごはんで節約してためたカネだったらどうなるの?
【悲報画像】生活保護ワイの家計簿がヤバすぎる お前らが想像する10倍は貧乏wxwxwxwwxwxwxwxw
|
chaos2ch
が
しました