onegai_gomen_man
1: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:46:06.27 ID:4imdv+qGM

せめて蕎麦とセットのやつ頼んでください
うちは蕎麦屋です


3: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:46:36.47 ID:RrFZ8VNb0

分かったカレー頼む


4: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:46:53.17 ID:pJppvJUF0

親子丼ください
蕎麦屋の常識・非常識

6: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:47:01.40 ID:uhv5vWoAa

わかっったわ
ワイは親子丼な


7: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:47:03.79 ID:eBJrgmiU0

昼に蕎麦なんか食いたくないんや


8: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:47:07.35 ID:W/paMwI2a

じゃ行かね


9: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:47:30.12 ID:HvRyiHLp0

カツ丼定食 蕎麦抜きで


10: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:47:37.07 ID:wpj43oMW0

じゃあメニューから無くせばいいよね


12: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:48:00.41 ID:wFEzzQjGa

というか蕎麦は満足度に対して高いねん
昼にさっと食うもんじゃないわ


13: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:48:35.04 ID:qAX113U40

メニューから外したら店潰れる程度の蕎麦しか出せないくせに


14: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:48:49.72 ID:1L8w9OQka

ツユにゴマ油いれてみ
もぢちゃうまいよ


15: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:48:51.53 ID:MOjraReB0

カツカレー頼むわ


44: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:56:31.60 ID:RfvHfNhJ0

>>15
近所にカツカレーが名物の蕎麦屋あるわ
客の半分くらいがカツカレー頼んでる


69: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:03:55.00 ID:m8L2GVKG0

>>44
うちの近くにもあるわ
しかもそのカツカレーだけ頭一つ抜けてお高くとかまでしても尚繁盛しとる
貴方を大好きな低音ダウナー有名コスプレイヤーと純愛生ハメ個人撮影会


18: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:50:02.58 ID:WKUBVwC0a

天ぷらは蕎麦の付け合わせであるからまあわかるんだけどカツ丼はなんで作ってるんや?


32: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:52:43.08 ID:qAX113U40

>>18
そばつゆ転用するからやろ


19: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:50:10.55 ID:k+cWw+XLd

ラーメン屋でラーメン頼まないんやけどあかんか?


21: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:50:24.81 ID:1a1UeN720

玉子丼お願いします


22: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:50:36.43 ID:4uwgzOvu0

カレーは認めたのか


23: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:51:25.00 ID:Wy26VTea0

蕎麦アレルギーなんや
すまんな


24: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:51:43.06 ID:P/Ymsp7uM

町中華と町の蕎麦屋は定食屋やろ
今は定食屋を標榜する店が増えただけや


25: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:51:46.53 ID:aa6iRi5O0

ミニカツ丼セットにしてあると喜んで食うぞ


27: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:51:54.78 ID:nTD3T/rB0

焼肉屋でうどん食うみたいなもんか


28: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:52:07.58 ID:Mak+c5ca0

そばとかつ丼頼むわ
セットがあるならそれ頼むけどセットないとこも多いやん


29: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:52:22.19 ID:BdayPeDG0

ワイは蕎麦屋行ったら蕎麦頼んじゃうわ蕎麦屋で蕎麦以外頼める人羨ましい


33: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:52:49.89 ID:KrBmeceM0

カツ丼とうどんのセット食べちゃいました!


34: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:52:52.13 ID:bvocgkC70

糖質と糖質頼ませるのやめて


37: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:53:42.42 ID:82OaJI8z0

メニューが蕎麦オンリーでも行きたいと思う蕎麦出して下さい


38: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:53:43.76 ID:MCuAkiAg0

玉子焼きだけ食べるのはセーフのようやな


40: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:54:15.34 ID:YqsLMXAja

>>38
通やな
うまいよな


42: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:54:43.42 ID:nTD3T/rB0

富士そばの店主だったら笑う


43: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:55:40.36 ID:XWW2pph+0

丼に追加で麺類とか普通に多いからな


45: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:57:27.71 ID:uu4MpLooa

レビューがカツ丼ばっかりの寿司屋あるけど店主どんな気持ちなんやろ


46: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:57:54.71 ID:bs71E/2k0

セットで1000円以内に収まるような店の蕎麦は大したことないからな
反面どんぶりはしっかり美味しかったりする


49: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:58:46.11 ID:xJlMaAm60

美味すぎるのが悪い


50: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:59:40.29 ID:s3bQQg/x0

言うほど蕎麦屋にカツ丼あるか?


72: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:04:41.45 ID:OOeybXCW0

>>50
ある


51: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 07:59:50.59 ID:BHLkQ22m0

うまいカツ丼食いたい時は蕎麦屋が選択肢に入ってしまうからしゃーない


53: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:00:18.04 ID:vjeotIhyd

わいも近所の寿司屋でカツ丼と蕎麦のセットばかり頼むな


56: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:00:58.95 ID:tfBQ8T260

しょうがないな
じゃあ親子丼と天ぷら盛り合わせで


59: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:01:19.45 ID:XWW2pph+0

カツ丼なんて出来たて食ったら大概美味いからな
そばはダメなものは何やってもダメ


64: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:02:41.63 ID:nl9fabtp0

なぜか蕎麦屋の丼物って美味いよな
なんでやろ


65: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:02:57.05 ID:tfBQ8T260

>>64
そら出汁がええからやろ


71: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:04:21.93 ID:nl9fabtp0

>>65
天ぷらも美味しい理由も出汁なんか?


67: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:03:26.19 ID:XWW2pph+0

そば屋のカツ丼が美味いっていうかめんつゆ使えば家でも美味いんじゃないの


83: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:07:52.46 ID:irIukp76p

>>67
ていうか街中の定食屋かてつゆ使っとるしな
蕎麦屋特有のものでは無いわな


74: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:05:15.20 ID:0hluN4K6a

朝からカツ丼食いたくなったわ


80: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 08:06:51.98 ID:+3xcRqZE0

代替わりして嫁らしき人が仕切るようになって
天ぷらのグレードがダウンしまくってて足運ばなくなった店を思い出した

ずっと蕎麦もうまい、天丼もうまい、最高の店だったのに


立ちそばガール! そば このファストで奥深い世界

蕎麦屋の常識・非常識

蕎麦の事典 (講談社学術文庫)






関連記事




(ヽ´ん`)「蕎麦屋で蕎麦湯を注文してる人はわかってるなぁーって思う」





【富士そば】年間1000食ソバを食べたワイのチェーン店そばベスト1堂々発表!【ゆで太郎】




【朗報】ワイ、『損保の糸』を食べて素麺に対する価値観が変わる