1: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:56:10.42 ID:2nnFPKqA0
SSS 黄金時代
SS 山王戦、ヨークシン編、シガンシナ区奪還編
S フリーザ編、蟻編、GI編、アラバスタ、中忍試験、乙骨過去編
A 陵南戦、合従軍編、レベリオ区襲撃編、パラディ島奇襲編、イーストブルー、空島、五条過去編、ピッコロ大魔王編
ベルセルク 1 (ヤングアニマルコミックス)
SS 山王戦、ヨークシン編、シガンシナ区奪還編
S フリーザ編、蟻編、GI編、アラバスタ、中忍試験、乙骨過去編
A 陵南戦、合従軍編、レベリオ区襲撃編、パラディ島奇襲編、イーストブルー、空島、五条過去編、ピッコロ大魔王編
ベルセルク 1 (ヤングアニマルコミックス)
|
|
2: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:56:31.50 ID:2nnFPKqA0
B ルキア奪還編、暗黒武術会編、あんていく襲撃編、千手観音編、宮本武蔵編、セル編、波の国編
C 千年帝国の鷹、死刑囚編、エア・ポーカー編、方舟編、レぜ編、ジュエルミート編、京都編、幕之内一歩VS千堂武士
C 千年帝国の鷹、死刑囚編、エア・ポーカー編、方舟編、レぜ編、ジュエルミート編、京都編、幕之内一歩VS千堂武士
3: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:56:43.96 ID:2nnFPKqA0
D 仙水編、月山編、紅桜篇、人誅編、夏の林間合宿編、破面篇、キン肉星王位争奪編、鷹村守VSブライアン・ホーク
E リオネス王国奪還編、幕之内一歩VS千堂武士、闇の反逆軍団編、シンドリア編、ニルヴァーナ編
E リオネス王国奪還編、幕之内一歩VS千堂武士、闇の反逆軍団編、シンドリア編、ニルヴァーナ編
14: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:59:34.45 ID:aV93/Jwi0
4: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:56:50.59 ID:vRjvc4/Ra
シガンシナ区ってメインキャラ死ななすぎて微妙だったろ
5: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:57:17.77 ID:1IL+Wf4gd
ヨークシンよりキメラアントが上な
6: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:57:59.98 ID:LpJOxhvud
19: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:01:01.40 ID:1hjyCD460
>>6
当時てwww
クソジジイwww
当時てwww
クソジジイwww
7: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:58:05.44 ID:7YXb75Ku0
火の鳥スレッドかと思った
52: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:12:18.68 ID:L8Gd5jid0
>>7
SSS以上作らなあかん
SSS以上作らなあかん
10: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:58:56.22 ID:S6Fu+eVT0
アカギ葬式編
12: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:59:20.22 ID:HW4noE9/0
背徳の掟編はどこ?
13: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:59:32.98 ID:Ri6LRPtdd
バーバリアン編は?
15: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:59:52.91 ID:Fs5Enxip0
エアポーカーとキメラアントもうちょい高くてもええやろ
16: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 21:59:56.04 ID:Lxf9Z52T0
コナンみたいな漫画にありがちやけど
その時は出来良かったけど後から読むと後付けのせいで矛盾だらけ
みたいなシリーズはどう評価したらええんやろ
その時は出来良かったけど後から読むと後付けのせいで矛盾だらけ
みたいなシリーズはどう評価したらええんやろ
26: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:03:34.85 ID:aV93/Jwi0
>>16
ワンピースとか今みると七武海のくせに覇気も知らねぇ自分のロギアの弱点(水.血)も知らねぇとかギャグだからな
アラバスタは過大評価だわ
ワンピースとか今みると七武海のくせに覇気も知らねぇ自分のロギアの弱点(水.血)も知らねぇとかギャグだからな
アラバスタは過大評価だわ
18: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:00:43.92 ID:KwVxVTgt0
エアポーカー一時期めちゃくちゃ推されてたから読んだけどゲロつまらんかったわ
ライフ0なのに処刑されないしQ出しただけで和也ガイジになるしモヤモヤしかない
ライフ0なのに処刑されないしQ出しただけで和也ガイジになるしモヤモヤしかない
27: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:03:49.18 ID:qq7xUcEGM
>>18
ワンポーカーはカイジ
エアポーカーは嘘喰いや
ワンポーカーはカイジ
エアポーカーは嘘喰いや
20: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:01:12.32 ID:aV93/Jwi0
このての最高傑作ランキングって黄金時代過大評価されがちじゃね?
面白いけど画力に依存する部分が強いだろあれ
面白いけど画力に依存する部分が強いだろあれ
23: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:02:02.48 ID:4lnNVMAP0
狂四郎のアルカディア編が無い
24: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:02:21.31 ID:PJJJTNNz0
近未来編やな
29: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:04:03.54 ID:V7OtMxMo0
進撃の巨人はレベリオ襲撃の方がシガンシナ決戦より上定期
30: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:04:07.22 ID:UQRgh8CAd
火の鳥の最高傑作は人間がロボットに見えるあの章で異論はないよな?
31: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:04:27.95 ID:JAeJGxMb0
黄金時代ってなんや
33: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:05:11.60 ID:UQRgh8CAd
>>31
ベルセルクのガッツ過去編やろ
ベルセルクのガッツ過去編やろ
34: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:05:41.46 ID:BNGWvGBA0
死刑囚編はもっと高くても良い
36: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:06:26.31 ID:pD8jswOD0
ろくでなしBLUESは◯◯編より短編の方がおもろい
37: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:06:49.59 ID:V7OtMxMo0
ベルセルク勧めるとき3巻の最後から読めって言って貸してるわ ファインプレーやろこれ
38: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:06:53.87 ID:DZZd/+OlM
尸魂界編はもっと上やろ
Bの中で別格やん
Bの中で別格やん
39: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:08:03.46 ID:J6aMhuKm0
ハンターってほんまにヨークシンが1番か?
44: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:09:52.22 ID:Fs5Enxip0
>>39
粗は目立つけど一番やとおもう
粗は目立つけど一番やとおもう
49: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:10:53.01 ID:qq7xUcEGM
>>39
蟻GIヨークシンが普通やがまあ好みやろ
蟻GIヨークシンが普通やがまあ好みやろ
60: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:13:50.68 ID:Zk+YOeU9d
>>39
子供が大人の世界に首突っ込む感じが最高
子供が大人の世界に首突っ込む感じが最高
40: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:08:05.84 ID:EgWTm/Q+0
宮本武蔵編ってなんやろ
刃牙しか知らんけどランクインするとは思えへんし
刃牙しか知らんけどランクインするとは思えへんし
41: ◆ABeSHInzoo 2023/12/21(木) 22:08:10.49 ID:KRLWjEfj0
キメラアント編のメルエムvsネウロ→ゴン覚醒→メルエム復活辺りのネットの勢いはヤバかったで
毎週が五条死亡並みの盛り上がりやったわ
毎週が五条死亡並みの盛り上がりやったわ
42: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:08:36.25 ID:GszirTBz0
黄金時代だけ物語として完成されすぎなんだよなぁ
捨て子のガッツが傭兵として生きる→鷹の団に加入して仲間を作る→グリフィスの成り上がり物語→鷹の団との別れ→キャスカと恋仲→蝕発動→バッドエンド
捨て子のガッツが傭兵として生きる→鷹の団に加入して仲間を作る→グリフィスの成り上がり物語→鷹の団との別れ→キャスカと恋仲→蝕発動→バッドエンド
48: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:10:19.08 ID:2DeDoX2E0
蟻編がGIと同列おそらく順列でもランク付けされてるとおもうので
このランキングは出来損ないです
このランキングは出来損ないです
56: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:13:04.10 ID:b8N7OOl70
ワイはロスチルの方が好き
62: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:15:14.99 ID:Lxf9Z52T0
S 火の鳥鳳凰編
A ワンピチョッパー編、ベルセルクロスチル編、狂四郎八木編、ハンタG.I編、からくりフランシーヌ人形過去編
B ガッシュ石版編、犬夜叉七人隊編、結界師黒芒楼編、コナン二元編(当時)
Z コナン二元編(現在)
こう
A ワンピチョッパー編、ベルセルクロスチル編、狂四郎八木編、ハンタG.I編、からくりフランシーヌ人形過去編
B ガッシュ石版編、犬夜叉七人隊編、結界師黒芒楼編、コナン二元編(当時)
Z コナン二元編(現在)
こう
65: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:16:36.96 ID:jzqzY5jmd
>>62
過大評価ランキングやろこれ
過大評価ランキングやろこれ
68: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:17:29.10 ID:HMDCFpKZ0
シガンシナ区決戦の集大成感好き
進撃の巨人の魅力が詰まってるわ
進撃の巨人の魅力が詰まってるわ
71: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:18:05.56 ID:TgpespTW0
ベルセルクは化け物出てない時が一番おもろい
寿命削ってまで化け物描かなくてもよかった
寿命削ってまで化け物描かなくてもよかった
84: それでも動く名無し 2023/12/21(木) 22:22:19.45 ID:W8S2TcJRd
こうして見るとジャンプばっかやな
ベルセルク 1 (ヤングアニマルコミックス)
寄生獣(1)
火の鳥 全14巻セット

関連記事
老害「鬼滅の刃、つまらん。これ読め」←勧めてきそうな漫画
鬼滅信者「23巻くらいが丁度いい」ワイ「長く続けた方がいいよね、面 白 い な ら ね」
ワイ「プリキュア面白いンゴねえ」敵「子供向けじゃんw」ワイ「はぁ…“深さ”教えたろか…?w」
|
アホくさ
chaos2ch
が
しました