pose_english_wow_man (4)
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 15:53:10 ID:09xD
何も言い返せん…

2: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 15:53:42 ID:h6rI
世界人犯す

5: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 15:53:51 ID:km9H
そら見当違いなこと言う奴に言う事はないやろな
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
7: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 15:55:10 ID:09xD
Q. まず何かを調べる時どの言語で調べますか?

日本人「日本語!」

世界人「英語→中国語→自国語の順かな。日本語では調べないよ」

ええんか…

8: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 15:55:41 ID:fSv2
TSMC「こいつら全然働かん」
TSMC「だから自治体は1日中働いても文句言わない人紹介して」

10: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 15:56:16 ID:xkZ5
底辺の日本人ほど日本人を悪く言ってる人種は無いな

11: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:01:23 ID:B7pl
労働しても報われないとわかったら勤労意欲なんてわかんやろこれ大事やで

12: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:02:09 ID:bvZo
上が無能だけどワイらも上行ったら無能になるとかいう終わってる構造

13: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:03:16 ID:B7pl
ましてや生まれたときからスマホポチポチやって脳の報酬系刺激しまくってるおまえらが長時間の勤労なんて耐えれるわけねえわ

14: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:03:28 ID:GzCo
スレタイの通りやと思うわ
無駄に長時間拘束されることには慣れてるけど
他のアジアの国と比べてやる気があるかと言えばそんなことは無い

18: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:05:48 ID:B7pl
>>14アジアの連中のモチベーションは努力すれば報われる豊かになれるってのがベースにあるんよ
あまあま見習い天使 超密着0距離×全肯定×純愛ご奉仕【全編無声ささやき】

15: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:04:13 ID:B7pl
ワイは週4日労働を導入すべきやと思う

17: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:05:23 ID:iJ0B
>>15
稼げるならええけど稼げないやん
週5でも少ないのに

19: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:06:23 ID:B7pl
>>17週5だから稼げないんやで非効率なんよ全てが

36: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:13:14 ID:iJ0B
>>19
いやそれは違うな

世の中365日止まらないんで 

効率どうにかしても毎日働かないといけない企業は多数

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:14:05 ID:B7pl
>>36それが間違ってる一人の人間が5日働かなきゃならない理由なんてない

20: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:07:06 ID:09xD
日本の場合努力してより難しい技術を覚えたりより効率的に作業できるようになっても賃金は変わらないか微増で仕事だけが増えるからな

21: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:07:07 ID:k2im
モチベ持てるなら労働時間は気にならん
どうでもいいルーチンなら1時間でもやる気はせん

22: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:07:12 ID:ONr9
日本人はこんなスレ立てて自虐するのか確かに生産性ないわ

24: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:07:42 ID:CtmO
つまり勤勉であることは間違ってないんか

34: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:12:36 ID:N6w6
>>24
努力の方向性が頭悪いってことなんじゃない?

25: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:08:07 ID:7iZI
あいつらがインフレしすぎなだけでは

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:08:58 ID:B7pl
週3日を別の事に当てれる休暇でもええし子育てでもええし他の仕事でもええしアクティブに生活できそうやろ?

27: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:09:46 ID:B7pl
自分本位の頭の連中を使いこなすには4日が限界よ

28: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:10:32 ID:GzCo
週5日労働は別にグローバルスタンダードやろ
労働者階級はどこの国の人も週末を楽しみに働いてる

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:11:28 ID:B7pl
>>28こういう固定観念はポイしようね資本家の方便だから

31: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:12:22 ID:GzCo
>>30
ワイは一応2年ほど海外経験あるんやけどな
どこの国を例に週4日労働って言ってるんや?

29: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:10:46 ID:B7pl
おまえらなら週3で休みあったら何したい?

32: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:12:27 ID:vkmB
>>29
丸一日オカズとちんこ弄る

33: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:12:29 ID:B7pl
ワイは世の中は変わっていくと思うし変えていくべきものは変えていくべきだと思うんよ

43: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:15:27 ID:Ci80
まあ優秀ではないよな

47: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:16:49 ID:GzCo
>>43
トップ層とか極端に長時間労働する人を例に出して
日本人は勤勉だって主張してるイメージがあったわ

46: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:16:26 ID:wGJj
働いて成果をあげる人もたくさんおるけど
ろくに働かないで高い給料貰ってる人が多すぎるんやろな

49: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:16:57 ID:4zx6
30年間無成長で国ボロボロな時点で劣等民・・・

62: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:21:16 ID:S85o
身の回りのサービスが全部やっすいのが悪影響になってるって本で見た

69: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 16:23:32 ID:4zx6
真面目で勤勉なのに国民はどんどん貧しくなってきた不思議

日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
日本が先進国から脱落する日
やっぱりすごいよ、日本人―――日本人が大好きだから伝えたい33のこと



関連記事

【悲報】日本を下げてホルホルする行為『衰退ポルノ』と呼ばれ始める

カナダ大学「日本の貧困は勤勉で労働時間も長くスキルが低いわけでもない。完全な政策ミスによる貧困」

日本人「富士山最高!日本一!」外国人「Oh!Mt.FUJI!」←いや日本で一番高いってだけの山だよね?