oekaki_enogu_girl
1: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 13:58:13.97 ID:OsmRVBtdM

これお祓い行ったほうがいいんかな?
ちな3才
no title


2: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 13:58:52.61 ID:uMlmlM6X0

形なぞれてるからええんちゃう


3: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:00:03.95 ID:Un7WDTrh0


4: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:00:22.07 ID:8r/ipZZRa

3歳ならふざけて赤いの書いて塗るのは途中で飽きただけやろなんも心配ないでよくあることや


5: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:00:36.68 ID:EpObLZiW0

目だけ重点的やな


6: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:01:26.97 ID:Q7VHxG1f0

サイコパスの素質あるで


7: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:02:26.18 ID:OsmRVBtdM

まず何故この色を選んだのか


8: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:03:48.67 ID:zWhE3esEa

これはうつくしいおひめさま


9: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:04:39.73 ID:/Dn3UbdO0

3歳のころは顔から手が生えてるような絵しか描かん
こんな難しいのは無理


10: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:05:51.01 ID:aGiMu6j1a

赤だけかな最悪は


11: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:05:56.38 ID:/G7Fjek5d

お前が女を殺したところを見とったんや


12: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:06:25.54 ID:+UmB9+9cd

ほんとにやばいのは黒色とか使うことや
ちゃんと赤色とか使えてるからやばくない


13: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:06:38.17 ID:/Dn3UbdO0

実際の色と選んだ色がマッチするのは4歳以降
色合いは問題視すべきじゃない
あまあま見習い天使 超密着0距離×全肯定×純愛ご奉仕【全編無声ささやき】


15: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:08:20.48 ID:CFjzV9fGd

こんなもんやろ3歳なんて


16: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:08:25.88 ID:KTzhgcJC0

絵で子供の精神状態測るなら家族の絵とか描かせたほうがええで


17: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:08:55.36 ID:dtO5GiSq0

赤でやりきって紫は飽きて適当なだけやろ


19: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:09:51.09 ID:hpkPG2lM0

集中力がなければ知性も低い
今のうちに対処せんと引きこもるで


20: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:09:58.10 ID:ags2Qbiv0

サイコパス


22: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:10:46.77 ID:OsmRVBtdM

気を付けるわ


26: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:18:15.86 ID:y/pnj1Wmd

ふつうにやばいなこれ
特に燃やされてる右のやつ


31: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:25:06.20 ID:OsmRVBtdM

>>26
やっぱりそうみえるよなw


27: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:18:40.37 ID:2duBD9xW0

塗り絵とはこういうものってのがまだわからんか、やれって言われても従いたくないんやろな


28: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:21:42.63 ID:zzywl7JD0

本人に意図を聞いてみたらどうや


30: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:24:12.22 ID:OsmRVBtdM

>>28
本人は単純に紫色が好きで使ったらしいw


32: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:25:40.37 ID:+o+Dmm2I0

三歳でお姫様とかわかるの?


33: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:26:36.07 ID:OsmRVBtdM

>>32
わかるよ。ラプンツェルが一番お気に入りらしい


35: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:32:14.70 ID:/Dn3UbdO0

つか父ちゃんがこんなところに出入りしてることのほうがよっぽど問題


25: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 14:17:07.39 ID:EKkU6TqI0

3歳ならこんなもんやろ


100万人が信頼した脳科学者の 絶対に賢い子になる子育てバイブル

1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!

東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?






関連記事




【悲報】子供を有能に育成するための『習い事』、未だに決定しないwwwxwwwxwwwxwww





【画像】女さん育児マウントの取り方がえげつないw





誰だよw 育休が楽って言ってた奴ちょっと来いや!話が違うやないかーい!0歳が生まれたから上の1歳と2歳児を世話してるけど毎日辛すぎ…