
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:28:47.278 ID:/KK0GXYu0
医師「どこが痺れんの?」イライラ
僕「親指です」
医師「誰だってあぐらでずっと座ってたら足くらい痺れるよね?先月も来て血液検査したよね?問題ないって言ったのに何回もくるのやめてくれる?」
僕「いや、この間の検査はたまたまかもと思って」
医師「ヘモグロビンは過去数ヶ月の記録だから!!そう説明したよね!?後ここは総合病院だからそういうのクリニックに相談しようね!?その方が待ち時間少ないし、料金も数千円安いから!!こっちは忙しいんだよ!!」イライラ
僕が悪いのか?
僕「親指です」
医師「誰だってあぐらでずっと座ってたら足くらい痺れるよね?先月も来て血液検査したよね?問題ないって言ったのに何回もくるのやめてくれる?」
僕「いや、この間の検査はたまたまかもと思って」
医師「ヘモグロビンは過去数ヶ月の記録だから!!そう説明したよね!?後ここは総合病院だからそういうのクリニックに相談しようね!?その方が待ち時間少ないし、料金も数千円安いから!!こっちは忙しいんだよ!!」イライラ
僕が悪いのか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:29:23.472 ID:/KK0GXYu0
イライラしすぎだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:30:02.158 ID:0gbPTRqf0
|
|
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:15.841 ID:/KK0GXYu0
>>6
違うよ。不安障害だけど
違うよ。不安障害だけど
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:33:11.961 ID:UBqAdRid0
>>12
それが原因じゃないですかね
違う姿勢で同じ症状を感じないかいろんな姿勢を試してからにした方が時間とお金の節約になると思うよ
それが原因じゃないですかね
違う姿勢で同じ症状を感じないかいろんな姿勢を試してからにした方が時間とお金の節約になると思うよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:30:24.693 ID:KCU46tno0
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:30:39.464 ID:B7bqJMGM0
お前が悪い
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:22.471 ID:/KK0GXYu0
>>7
>>8
は?
>>8
は?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:04.503 ID:qbeuqNOT0
んでHbA1cの数値いくつなのよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:41.337 ID:/KK0GXYu0
>>9
NGSPで 5.2
NGSPで 5.2
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:05.511 ID:e7xxO/zSd
イライラしてんのお前じゃん
お前の母ちゃんイクときの顔すげぇブスだぞw After
お前の母ちゃんイクときの顔すげぇブスだぞw After
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:09.314 ID:kblGGV+80
心配性なの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:31:37.941 ID:Kq1BxDbf0
なんで同じ病院行ったの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:03.786 ID:/KK0GXYu0
>>13
違う病院に行く意味ないだろ
違う病院に行く意味ないだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:39:59.543 ID:9BAdvcEDM
>>15
セカンドオピニオン
セカンドオピニオン
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:11.048 ID:OaaH478M0
糖尿病専門医にいけよ
あるだろ
あるだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:51.089 ID:/KK0GXYu0
>>16そこが糖尿病専門外来だよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:17.651 ID:B9eB+P6M0
あぐらかいて痺れない方が異常だろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:34.403 ID:sZ7GXUR/0
頭の病院に行って自分が糖尿病じゃないか不安ですって行ってこい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:32:42.607 ID:H1REfoxy0
総合病院はマジで忙しいからお前みたいな冷やかしが来たら職員全員ブチギレだよ
裏で全員廊下を全力ダッシュしてるからな
裏で全員廊下を全力ダッシュしてるからな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:33:11.826 ID:5qZiARpT0
こういう奴結構いそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:33:47.003 ID:N7H3bnnu0
医者が理屈付けて怒ってんだから1がおかしいの間違いないだろ
患者にもそれなりの言い分があったらここまで言わんわ
コロナで忙しいのにこんなことされて殺したかったと思うわ
患者にもそれなりの言い分があったらここまで言わんわ
コロナで忙しいのにこんなことされて殺したかったと思うわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:34:30.447 ID:Ku/VQpNQ0
精神科行こう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:35:23.522 ID:/KK0GXYu0
>>28もう行ってる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:34:37.160 ID:eivE+27i0
恥ずかしい
かと思って開いたら迷惑患者だったわ
病院以外でもこういう性格なんだろうな、関わりたくない人
かと思って開いたら迷惑患者だったわ
病院以外でもこういう性格なんだろうな、関わりたくない人
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:35:27.531 ID:N7H3bnnu0
自分で医者に言われた内容を覚えていてここに書けるぐらいなのに
まだ疑問持ってるんだから精神科あたりに行った方がいいと思う
まだ疑問持ってるんだから精神科あたりに行った方がいいと思う
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:35:35.004 ID:8OCunFz60
総合病院とかかなり待たされるやろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:36:26.268 ID:/KK0GXYu0
>>36
午前受付で午後2時だわ。4時間くらい
午前受付で午後2時だわ。4時間くらい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:36:37.415 ID:UBqAdRid0
精神科の先生に体と心のどちらの問題か聞けばいい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:37:19.840 ID:/KK0GXYu0
>>40
精神科の先生は忙しすぎて僕の話なんて聞かない
精神科の先生は忙しすぎて僕の話なんて聞かない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:38:59.193 ID:TYdDTONc0
>>44
お薬もっときついのに変えてもらえ
お薬もっときついのに変えてもらえ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:36:41.721 ID:83ZNEr0O0
確認したことをもう一回確認しちゃうのは間違いなく強迫性障害
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:37:27.887 ID:XdCyEJ6Y0
総合病院はそんな患者がくるからホンマの重症患者見れなくてこまってるやろ
お陰で紹介状ない初回は診察は8000円も、かかるようになる
お陰で紹介状ない初回は診察は8000円も、かかるようになる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:38:27.147 ID:/KK0GXYu0
>>45
僕は五千円余分に払ってるのにあの態度だわ。ムカつくわ。
4回も通ってるのに
僕は五千円余分に払ってるのにあの態度だわ。ムカつくわ。
4回も通ってるのに
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:58:53.513 ID:1J6J0Mvf0
>>48
払わなくていいから来んなといわれてんのよ
払わなくていいから来んなといわれてんのよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:39:03.451 ID:0u9NNIkCr
医者の言うことは聞けよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:41:38.038 ID:fe3rmruy0
医者って全員とは言わないけどスレタイなら糖尿病のように具体的な病名を患者側から口にするとイラッとした態度に変わることない?
それは私が決めることです的になんかイライラし始める感じ
それは私が決めることです的になんかイライラし始める感じ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:53:17.108 ID:Zn8sDFX/0
>>53
それはある
それはある
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:43:04.850 ID:QlTF2KSlr
健康診断で引っかかった旨を言ってビクビクしながら診られると丁寧に言ってくれるよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:44:32.423 ID:2hGVd5Pg0
これって医学の知識がある人でも精神病になれば「この間の検査はたまたま」って思っちゃうもんなんかな?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/30(金) 22:44:43.552 ID:CqYxQzPO0
星1つの糞レビュー書いてそう
医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
患者は知らない 医者の真実 (ディスカヴァー携書)
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)

関連記事
限界ワイ、ADHDを疑い初の精神科に赴くが「君は違うでしょ」と笑って否定されるwwwwwwww
ワイ「あかん…どこに行っても馴染めへん」マッマ「きっと病気なのよ一回病院で見てもらいましょう」
(ヽ´メ`)「今日はバイトもしたし先生に言われた通り薬を飲めましたゾ」
chaos2ch
が
しました