necchusyou_face_boy5
1: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:51:41.66 ID:kOmxScI40

ワイ「これは、"あれ"やな、、、!頭痛薬確認ヨシ!2錠服用!!休みの日だけど勿体無いけどしゃあない、、直ぐに寝るぞおおおお!!!!」

↓3時間後

ワイ「うっ、、まだ微妙に頭が痛いけど、痛さの全盛を睡眠で回避できた、、、!ヨシッ今回も成功!!」


わかる人おらんか?


3: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:52:15.52 ID:kOmxScI40

視界のど真ん中に虹っていうか
モザイクなのができてそれがどんどん拡がって
その後に必ず頭痛がくるんや


4: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:52:26.99 ID:1DBAAA2W0


10: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:53:17.53 ID:kOmxScI40

>>4
普通の頭痛と違って痛さも倍増くらいされてるし
気持ち悪いから睡眠で完全回避するわワイ


6: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:52:55.08 ID:j0Zzpc0k0

ありがとう
短い人生だったね


7: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:52:58.65 ID:jKORancM0

閃輝暗点てやつか?


21: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:54:42.27 ID:kOmxScI40

>>7
これやこれ
3ヶ月に1度くらいでくるンゴ


138: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:38:08.85 ID:KTNRC2zQd

>>7
なんかかっけえな


8: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:53:01.84 ID:KCGcb8wk0

ワイは視界割れるんやが


9: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:53:08.10 ID:hYxe8FMHr

頭痛持ちはマジでかわいそうだと思うわ


11: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:53:19.85 ID:hj9UPf1H0



14: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:53:40.59 ID:mI8s0qEV0

典型的な片頭痛やん


15: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:53:43.57 ID:VAuHEr78r

脳の障害やろそれ


17: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:53:52.69 ID:MjPpaWZd0

目擦ったらなるやつやな


19: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:54:11.58 ID:E3wj5gw30

医だけど今すぐ眼科行った方がええで

アカンわ


24: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:55:28.53 ID:kOmxScI40

>>19
小学校の頃からだから大丈夫や


22: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:54:55.63 ID:/z/uAZuY0

かわいそう😢


26: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:55:48.12 ID:3l5P5tuld

肩もんだり首回りマッサージして血行良くすると秒で治るぞ


27: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:55:56.45 ID:CiERRi/60

群発頭痛持ちやけど
前触れでよく起きる現象やな
しばらくすると左目奥が痛くなる


29: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:56:17.37 ID:hYxe8FMHr

虹できてから頭痛くるまで何分くらいなん?


36: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:58:30.76 ID:kOmxScI40

>>29
50分くらいやな


33: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:58:09.41 ID:NbqW7CGv0

ワイ厨房の頃よくこれなってもうすぐ死ぬんかと怯えてたわ
大したことないのに症状派手すぎて怖い


34: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:58:18.43 ID:YXOIRSB10

ワイてんかん持ちやけど発作が起きる直前は虹色の点が中心に見える


41: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:59:21.84 ID:Md7z7wTq0

それ死ぬで


42: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 05:59:50.69 ID:kOmxScI40

チカチカが視界全体に広がってそれが消えると頭痛スタートや

だからチカチカが拡がってる最中に寝るんや


44: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:00:21.79 ID:EdrvBV110

なんかの病気なん怖すぎやろ


45: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:00:35.35 ID:CAIPGR8+0

幼少から偏頭痛持ちってマトモな感覚忘れそう


46: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:00:40.08 ID:7oi0HA1W0

光の歯車とかいう100%優しさのかたまり😍


57: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:03:15.64 ID:kOmxScI40

>>46
このサインで回避できるからな


47: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:00:43.15 ID:WZa6knrkF

偏頭痛の典型的な症状やん


48: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:01:15.22 ID:+r7/9XO50

頭痛薬飲んでも頭がシュワシュワするし酸っぱい唾液がいっぱい出るしでそんなに良くならんよなあ
寝て逃げるのが正解や


51: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:02:12.87 ID:sb1YIzaS0

ワイも閃輝暗点あるけど頭痛とセットになってない
医者に聞いたら珍しいけどそういうこともある言われた


53: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:02:42.35 ID:nqF/dJ/8d

ワイは5歳の頃寝る前に閃輝暗点よく出てきてガクガク震えたり口から泡吹きだしそうになってたわ
今はももう出ないね閃輝暗点


69: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:06:50.32 ID:nqF/dJ/8d

>>53
当時頭痛とかは無かった
寝る前になると現れる
1週間~10日に1回程度の頻度で
あまり出ない時は月イチくらい
精通の頃にはほぼ出なくなってた
だから小学生ん時は寝る時が怖かった


90: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:14:48.51 ID:nqF/dJ/8d

>>53
今思うとワイのは閃輝暗点とか少し違うのかもしれん
寝る前になると幾何学模様みたいなのが出てきて悪寒がヤバかった
とにかく震えてたわ
症状は短くて30分
長くて1時間前後続く


67: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:06:20.33 ID:mc/i6vyl0

ワイも一回だけなった事あるわ
眼じゃなくて脳の方らしいな


76: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:08:55.39 ID:nqF/dJ/8d

今は情報あるからええけど
昔はそんなん知らんし
恐怖でしかなかったわ


78: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:09:41.00 ID:sb1YIzaS0

まあ偏頭痛は何とでもなるわ
群発頭痛になったらワイ自殺してしまうかもしれん
飛行機頭痛は経験したことあるけどあのレベルの痛みが定期的にあるんやろ


80: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:09:48.44 ID:nqF/dJ/8d

今は出ない閃輝暗点より飛蚊症の方がキッついわ


89: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:14:47.53 ID:/f5wH58v0

同じ症状のやつおって嬉しいわワイはチョコ食べると確定で頭痛くる


105: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:22:24.73 ID:MmYOsrAZ0

仕事中になってびびって病院行ったで
目を閉じても見えるから脳外科一択だった
MRIやった結果ワイのは偏頭痛と関係ないやつで
今まで偏頭痛やとおもってたのは緊張型頭痛って言われたわ


124: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 06:29:30.96 ID:YINaiLL40

追い込みかけたい時とか大事な時にモヤが見えた時の絶望感やばいわ


頭痛がない! 1万人以上を救った頭痛セラピー「日だまりショット」の奇跡

あきらめていた首痛・肩こり・頭痛がウソのように消えるたったひとつの方法

頭痛女子バイブル






関連記事




ガチでストレスがヤバいときに現れる体の異変





医者「1日5分だけでも日光を浴びてください」自律神経失調症ワイ(はい)「5分ごときで変わらんやろ」





心療内科の先生に勧められて小説を音読する習慣始めたんやが悩みが消えてめっちゃ記憶力良くなったわ