6: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:14:12 ID:iDll
>>2
甘く見積もっても同格だろ
5: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:13:45 ID:IBUD
蕨市に住んでそう
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:14:53 ID:S7TV
納得するんか…
埼玉ええ所やん
9: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:15:00 ID:TXOE
鹿児島出身やけど東京近郊とか大都会やと思ってた

10: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:15:29 ID:iDll
>>9
都会やで
九州の福岡とかよりも圧倒的に
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:16:05 ID:wx0e
名古屋やけどバカにしてええか?
13: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:16:17 ID:mEjL
家買うのにさ、23区出て与野行くか悩んでるのよ
与野ダサいよなー
14: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:16:30 ID:iDll
都道府県gdp 埼玉5位 千葉7位 福岡9位
これが現実やからな
15: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:18:43 ID:wx0e
18: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:19:32 ID:iDll
>>15
愛知も埼玉レベルになんもない気がするけど
19: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:20:00 ID:wx0e
>>18
いや今gdpの話やろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:20:30 ID:iDll
>>19
愛知もダサくね?って話
どうでもええが
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:21:48 ID:wx0e
>>21
名古屋があるやん、どう考えてもダ埼玉よりは上だわ
それはいくらなんでも通らんで
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:18:48 ID:lm2s
道民「クサいタマはさぁ~w」
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:19:01 ID:S7TV
福岡県民やが、福岡は都会と田舎がハッキリしているって感じやな
20: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:20:21 ID:lm2s
埼玉ええやん 道民ワイが行ったら毎日「今日お祭りあるの?」って聞くわ
35: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:28:49 ID:TXOE
藤沢だけどブランド価値名古屋より上だと思う
37: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:29:05 ID:WFD1
名古屋なんか飯がまずいデカい田舎やん
せめてまともな飯を出せ
40: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:29:36 ID:EnEg
ワイの埼玉県のイメージ
52: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:30:39 ID:S7TV
>>40
武甲山?
47: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:30:25 ID:wFGt
埼玉って何があんの?
51: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:30:36 ID:WFD1
>>47
まずいうどん
57: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:31:07 ID:iDll
>>47
浦和レッズとか知らんの?
61: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:31:35 ID:wFGt
>>57
知らんわ
どこのマイナー団体だ?
48: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:30:28 ID:J8QG
東京から見たら全部田舎やぞ
69: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:32:29 ID:CLHE
移民に乗っ取られてるんけ?
72: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:32:49 ID:z9kP
人によって態度を変えるなよ
79: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:33:27 ID:wvwr
いやダサイタマはダサイタマや
ちな神戸民
86: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:34:21 ID:iDll
>>79
さっきから名古屋市民といいちゃんと県民で名乗らんのなんで?
自信ないのかな?
91: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:34:54 ID:u7WO
>>86
神戸名古屋横浜民は県民と一緒にするな思っとるで
99: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:35:53 ID:PEAu
滋賀「あの…ウチの話題のはずじゃ…」
100: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:36:04 ID:wx0e
>>99
帰れ
102: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:36:10 ID:juYm
>>99草
103: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:36:12 ID:auFP
ワイ広島人「東京の金魚のフンのベッドタウンの分際でイキるな?」
104: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:36:13 ID:u7WO
よその雑魚市と一緒にするなって意識は県名と県庁所在地が違う街あるあるなんか?
仙台や札幌も他所の街も一緒にするなとか思っとるんやろか
111: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:36:59 ID:IUvs
>>104
仙台は思ってそう
137: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:39:36 ID:BbAv
埼玉って外国人多すぎてやばそう
150: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:40:32 ID:89cw
名古屋の飯は人選びそやけど少なくとも埼玉よりは美味いやろ
153: 名無しさん@おーぷん 25/01/10(金) 19:40:45 ID:GLj6
関東圏って謎のプライド持ってるよな
大阪に言われてもブチギレてそう
なぜ埼玉県民だけがディスられても平気なのか?: 今こそ、日本中に伝えたい。独自に育まれた埼玉県の常識!
地図で楽しむ本当にすごい千葉
このマンガがすごい! Comics この「地方ディス」マンガがひどい! (このマンガがすごい!comics)
関連記事
埼玉県民「黙ってろ!千葉県民はピーナッツでも食ってろwww」 千葉県民「お前らこそ・・あれ?何もねえな」
埼玉県民「ふー、今日は暇だしそこらへん(大宮、赤羽、池袋、新宿、渋谷)遊びに行くか!」←これ
【悲報】埼玉県民「もしかしてワイって関西の人に羨ましがられるんやろか?」
chaos2ch
が
しました