pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:56:11.669 ID:TxtD9oaba

どうする?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:56:33.805 ID:KsjmGJHq0

何か困るのか?


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:56:37.368 ID:3wow9PS4d


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:56:53.701 ID:2DIAenIqd

好きにしろよ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:56:56.719 ID:ot5ZJfVEM

それは別に構わないです


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:57:05.801 ID:luMdFn6Fa

ワロタ


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:57:25.329 ID:BbxILk4Z0

お前のいいけどはなんのいいけどなの


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:57:36.331 ID:vjmBtdpY0

店員「やれよ…やれるもんならやってみろってんだよ!」


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:58:02.542 ID:5obtq5ci0

10円払うから両替してってことならいいよ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:58:10.380 ID:7w2+4zcT0

妙だな・


107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 16:06:52.062 ID:SVlszPZFM

>>12
ワロタ


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:58:22.396 ID:ROUYSUdma

両替チケットがレジ前にあるだろ普通
チロルみたいな形だったりせんべいだったり
エルフ母娘丼 熟熟吐息ッ 純真鼻息ッ 両側からメスサンド!


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:58:36.076 ID:lc7WrSiFa

なんで両替がダメなんかしらんのかゆとりは


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:58:57.912 ID:s05lg4oH0

うまい棒はあちらですので選んでレジにお並びください


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 13:59:57.196 ID:MaGh3Buo0

情弱俺「すいませーんwコピーしたいんですけど小銭がなくて両替してもらってもいいですかぁ?w」


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:00:42.382 ID:2BkRToiIa

レジ袋なら3円じゃん?


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:00:42.504 ID:P6xxGKh+0

うまい棒持ってって10010円出してすみません両替してお願いしたらしてくれるんかな


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:01:51.162 ID:Bq/YvOJ80

>>22
それは10円から貰う


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:02:15.156 ID:wD0Z+Dp+0

>>22
お釣りに1万円札渡されるだけ


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:03:02.495 ID:OKok/x3na

>>22
「おつり1万円です」 つ1万円札


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:03:45.679 ID:lRKMb/Sj0

>>22
これはうまい棒消費税10%を加味して9999円返すんか?って話をしようとしてるんじゃないか
しかしそれにはイートインでうまい棒を食べます!って宣言も必要になるからハードルが高いぞ!


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:08:07.333 ID:P6xxGKh+0

>>34
そこまで考えてなかった頭いいなすげえわ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:01:14.298 ID:AcI/Yhh5a

ツナマヨおにぎり買う


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:01:34.381 ID:owG4QZAY0

誰が困るんだ?


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:03:10.604 ID:dOwD6Gyk0

どっち選んてレジから消える小銭の数変わらなくて草


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:04:27.602 ID:j3Ly39xJp

十円出させてる時点で店側の勝ち


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:04:39.548 ID:2w3i68qs0

店員「両替はお断りしてます」
アホ「じゃあどうすればいいの?」
店員「両替は銀行でできますけど」
アホ「えっマジで?ありがと!」

ちょっとワロタ


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:05:31.213 ID:TFOJ6gYtr

何も買わずに両替だけ受けてたらきりがないのと
売買のない時にレジ開けるのはリスクがあるから
一律断ってるだけで何か買うなら問題ないやろ


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:06:54.063 ID:BYyogjF40

お断りしていますって返答返すコンビニあるのか


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:06:57.128 ID:lOOEsaP60

どうするも何も
うまい棒の購入も普通に店側が拒否するだけじゃね?
売買契約結ばなければいいだけの話なんだから


44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:07:57.339 ID:ycvVxr8I0

>>43
何で拒否するんや?
両替お断りなだけやから別に1万円札でうまい棒買おうがチロルチョコ買おうが構わんぞ


49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:10:03.970 ID:lOOEsaP60

>>44
ほぼ両替目的の客なら断ればいいだけじゃね?
店も売買契約の自由があるからな
それとも客が店側に契約を強制するなんらかの法的根拠があるの?


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:11:45.181 ID:95b4AhsG0

>>49
法的根拠云々じゃなくて店側の立場から何か買ってくれるならいいよってこと
ぶっちゃけると何も買わなくても手数料払うというならいいよってこと


54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:13:40.606 ID:lOOEsaP60

>>52
まあその店が10円で納得すりゃ応じてあげればいいだけで
俺が店側なら普通に断るけどな
1000円くらい買ったら契約結ぶわ


57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:14:23.820 ID:acjSMHJv0

>>54
働けニート


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:09:08.190 ID:40Ppj7zda

コンビニの印刷機使うために1万円をチロルチョコで割ってもらったことはある


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:11:16.036 ID:+mNb6Drda

>>48
紙で竹とか切る達人みたい


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:11:00.903 ID:lOOEsaP60

単純な話
「なんかムカつくからお前には売らねえ」でも全然問題ないんだよね
民法的には


53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:13:07.319 ID:wD0Z+Dp+0

>>50
問題ないけど万札でうまい棒買うのも問題ないから売るというだけの話


56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:14:00.542 ID:apB9jURiM

>>50
はい客を選ぶ権利が店にある


68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/09(土) 14:28:35.285 ID:SwhVtvgb0

お年玉のポチ袋買って一万円出しておつり千円札でって言ったらやってくれた
良い店員さんだったわ


100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。~ビスコをめぐるあたたかで小さな物語~

対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術

役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた






関連記事




コンビニワイ「…」(無言で携帯画面を見せる)無能店員「…?」ワイ「ん!」(携帯画面を突きつける)




【悲報】店員が箸を出し忘れる→客「手で食べろってこと?」→店員ブチ切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




コンビニバイトJK「950円になります」ワイ「ん」(1500円)JK「え、えっと…(困惑)」→結果