souji_konro_ih
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:43:05.824 ID:C3OT4HVpH

IHでパラパラのチャーハン作れます?って話ですよ


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:43:50.890 ID:93JsLx2b0

IH使った事無さそう


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:44:38.767 ID:C3OT4HVpH


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:43:56.285 ID:BTKZdebTa

チャーハンはできるけど魚が焼けない


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:43:58.952 ID:2pHb3bwe0

ヘタクソほど強火しか使わんのよな


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:46:01.843 ID:C3OT4HVpH

>>6
いや弱火も使うに決まってんだろアホタレ
IHはとにかく最大火力が弱すぎる


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:45:43.761 ID:1MOC4fOEd

卓上コンロでいいし


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:45:53.004 ID:VcUgD3iir

そういう時はバーナーも使ってる


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:46:53.389 ID:GgrlZPHp0

常に接触させてなきゃいけないのめんどい
エルフ母娘丼 熟熟吐息ッ 純真鼻息ッ 両側からメスサンド!


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:48:41.369 ID:C3OT4HVpH

>>12
これよ
鍋が振れない
パラパラチャーハンを作れない致命的欠点だよな?


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:53:59.829 ID:L+vwx+hHa

>>18
冷凍でいいよチャーハンなんか


66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:58:47.299 ID:C3OT4HVpH

>>45
お前ら、中華料理の鉄人の陳建一って知ってるか?
ガスコンロじゃないとパラパラで美味しいチャーハンはできないと言っている
逆に一度パラパラチャーハンが作れるようになれば、二度と人生で冷凍チャーハンはいらなくなるって断言してる


76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 10:00:34.684 ID:mOkiBvj60

>>66
冷凍チャーハン炒めたらパラパラだぞ


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:47:10.371 ID:pBImYmkf0

ガスコンロ使わないリストランテもあるくらいなので


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:49:36.173 ID:C3OT4HVpH

>>14
嘘つきで草生えたわ
まぁ近所の素人おっさんがやってる「“リストランテ笑”」ならIHなのかもなw


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:47:36.376 ID:LcFPTfC80

たしかに使ったことあるのはやっすい1口の卓上IHだから実際のIHがどれだけ便利か知らないんだけど外食産業で全然使われてないところを見るとそういう事なんだろうなって


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:50:01.039 ID:C3OT4HVpH

>>15
ほんとこれ
結局プロはIHは絶対使わない


49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:54:48.304 ID:L+vwx+hHa

>>26
洋食は使ってるとこあるだろ??


73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:59:50.338 ID:C3OT4HVpH

>>49
本当に美味しい店で使ってるとこは無いっすよ
素人の店では使ってるけど


58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:57:07.174 ID:QQHWriJrp

>>26
エアプで草
めっちゃあるぞ

100VのゴミIH使って全てを理解した気になってそう


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:47:59.963 ID:mOkiBvj60

チャーハンとか冷食でよくね?


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:48:16.690 ID:ILjUQ/Mc0

キッチンはガス一択
炊飯器もガスの買うとごはんがマジで美味い


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:48:41.856 ID:uCxd525oa

すまん、火力とかアホなこと言ってるお前が作るより冷凍の方が美味しいのでw


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:50:58.423 ID:C3OT4HVpH

>>19
ガスの高火力で作った出来立てのを一度でもチャーハン食ったことあれば意見変わると思うけどなぁ
王将とか行ったことあります?


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:51:50.450 ID:uCxd525oa

>>28
すまん、お前がつくってるわけじゃないだろ
所詮他人の褌かよ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:48:54.391 ID:3YmTPCt4r

たいして料理しない奴ほどコンロにこだわるよな


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:49:27.706 ID:l8ze9APR0

家庭料理程度でガスなんて使う必要ないだろ


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:52:16.210 ID:C3OT4HVpH

>>23
いやいや😅
火力不足でパラパラチャーハン作れますか?
IHはダメだよ


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:50:31.493 ID:uCxd525oa

お前はプロでもなんでもないだろ


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:51:00.258 ID:Hoa4CWb0d

毎日料理する奥様方はIHの方が助かる


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:51:55.391 ID:GgrlZPHp0

>>29
毎日料理してるけどガス派だぞ


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:51:42.808 ID:5gH6240GM

ちゃんと調べたら分かるけど
残念ながら火力はIHの方が高いよ


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:53:23.576 ID:pBImYmkf0

少し比べたらわかるのにな~IH導入してる店なんて結構あるのに


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:53:26.397 ID:BxoBnnXp0

こういう手合いにIHでもパラパラのはできるって言っても認めないだけだからな
こうなっちゃ人は無敵よ


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:54:33.598 ID:pBImYmkf0

しかもチャーハン(笑)て


56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 09:56:24.868 ID:pBImYmkf0

温度管理が簡易、清掃も楽、厨房熱くならない
とか導入されてる理由も結構あるでよ


永久保存レシピ 一流料理長の 和食宝典 ―私たちへ300レシピの贈り物

一生作り続けたいおかず: 50年の名門料理教室のベストレシピ150

基本のきちんと和食―知っておくと、料理上手に !






関連記事




日本人「ラーメン、カレーは俺達が魔改造したから日本食ねw」中国インド「好きにしてくれていいよ」 → 日本人「





【悲報】中国人「好きな中華料理は何?」ワイ「チャーハン」中国人「この野郎!ふざけんな!」





外人「君たちの国の代表的な料理を教えてくれ」イタリア「パスタ」アメ「ピザ」日本