pose_shock_man (1)
1: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:07:33.02 ID:2KRgAhsI0

こんな簡単なことすら理解できん模様


2: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:08:34.49 ID:8noIPO4i0

こういう奴らがいるから投資してるもの達が儲かるんやで


3: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:09:06.96 ID:+64P8VGK0

ほんまこれ
現金なんて500万あればええわ
なんなら300万でもええ

勝てる投資家は、「これ」しかやらない

10: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:19:01.42 ID:K0n/aIVu0

>>3
ワイは心配性なので1000万


4: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:10:05.81 ID:tn3JC/qp0

1円は同じ1円とかほざいてた政治家もいたけどな


5: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:10:09.90 ID:apK4ry6D0

すまんドル預金でよくね


6: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:10:27.26 ID:tEoSCNFNr

ドルで生活してんのか?


7: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:11:28.66 ID:F+6UZjlY0

でも数ヶ月後には120円に戻ってる?
今からドルに変えたら損するやん


8: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:14:18.08 ID:p62I8SKs0

関心を持ったら持ったで投資詐欺に引っ掛かる奴が後を絶たんだろうからこれでええねん


9: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:17:13.30 ID:2KRgAhsI0

>>8
指数投資すればいいだけの簡単な事実に辿り着けないのはなぜやんやろな


11: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:21:40.19 ID:QLjBy7Mh0



13: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:24:08.32 ID:MDlQ8/Is0

投資が危険なんじゃなくて、すぐにギャンブル的な案件に走るお前の脳が危険


14: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:27:09.02 ID:K0n/aIVu0

暴落してるときは仕込み時なんやろ
円が暴落してる今こそ貯金に全力投資すべきちゃうのか


15: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:27:50.59 ID:zUEt07g60

ドル円は将来200円言われてるから底ではない


16: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:28:16.12 ID:sRDmEp7o0

言うほど3割暴落してるか?


17: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:29:31.93 ID:2KRgAhsI0

>>16
3割以上かもしれん


18: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:30:04.51 ID:sRDmEp7o0

消費者物価指数 2.6%
企業物価指数 0.0%

インフレも完全に頭打ちしてもうた


19: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:30:14.97 ID:QLjBy7Mh0

アメリカ人インフレが異常すぎてもはやこわくて現金持てないんじゃないか
日本円は良くも悪くも安定した通貨


20: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:31:05.86 ID:zUEt07g60

とっくの昔に円安になっててよかったけどなっていなかったのは日本人が円を売らなかったかららしいな


21: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:31:34.42 ID:mPUJURhwr

長期チャート見てたらこれからも円安が続く根拠なくね?


22: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:31:36.47 ID:6aRMqjyj0

2021の正月が1ドル110円くらいやし


23: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:31:56.43 ID:ueWoCRIB0

違うぞ
円持ちは岸田がどうにかしてくれると思って岸田に投資してるんやぞ


24: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:34:16.89 ID:47wYp/Hb0

長期的にも円安やで
少なくとも110円には一生戻らない


25: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:34:28.48 ID:sRDmEp7o0

ドルベースで考えてる人ってアメリカの利下げ見越してドル資産を円転してんの?


26: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:34:48.05 ID:6aRMqjyj0

金も3年前は6000円くらいだったから1.5倍位になっとる


27: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:39:29.42 ID:PEia/Lnh0

なんで一生懸命他人に投資やらせようとしてんの?


29: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:41:59.07 ID:6aRMqjyj0

>>27
流動性は高いほうがいいからなあ
スライム集めは株や根


34: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:46:42.68 ID:1pl0aegj0

>>27
お気に入りのAVを薦めるのと同じ
そうやって買うやつ増えればお気に入りの女優の次回作が出るやん


36: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:50:02.66 ID:5gxhml8X0

>>27
養分増やさないと相場は動かんからな


46: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:59:01.12 ID:WIJtv6SG0

>>27
みんなを儲けさせてみんなでハッピーになろうとしてるんやろな


30: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:42:31.76 ID:HjL9X5JW0

円高円安が(いくら説明されても)わからない
株はギャンブルで悪

こーいう層を無理に誘わなくていいと思うけどな


37: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:52:25.17 ID:R2yKeJPq0

>>30
投資はギャンブルってのは証券会社が怪しい商品売りつけて損させてきた結果やろな
ワイのパッパも大損してNISAの話しても投資はもうやらん!の一点張りやったわ


31: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:43:17.30 ID:bHuF1OcV0

年明けてからエヌビディア100ドル上がるまで早すぎだろ
アメ株こえーよ


33: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:46:39.68 ID:ga0z06C20

為替よりインフレやろ
賃金は上がる一方なんやから


39: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:52:54.28 ID:rMUGAmfG0

最近聞き齧った知識をドヤ顔で振り回してる感が凄い


40: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:54:02.71 ID:R02TzNiY0

これから
アメリカ→金融緩和
日本→金融引き締め
になるからものすごい円高になるのに

そもそも円安になった理由とか分かってないんやろうな


42: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:56:13.52 ID:rMUGAmfG0

>>40
金利差だけじゃないからなあ
昔と違って貿易赤字だから思ったほどは円高にならんと思う


56: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 09:06:50.48 ID:sRDmEp7o0

>>42
日本のクソショボい金額の貿易赤字でアメリカに影響及ぼせるわけないやん


45: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:57:48.77 ID:LmVPc1A80

物価との対比で言った方が分かりやすいやろ


48: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 09:00:25.29 ID:T7DpAgig0

株みたくいつでも現金化できる流動資産があれば現金なんか3万ぐらいあればええやろ


50: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 09:01:46.00 ID:UK5stYYX0

貧乏人が数少ない安い円で高い米株を買う、一回冷静になったほうがええと思うで
せめて貯金は年収くらいは持っとけよ


勝てる投資家は、「これ」しかやらない

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法






関連記事




友達「投資の勝ち方分かった。毎月10万円の授業料で教えよか?」←どんな証拠を出したら信じる





最後だから、マジレスしとく。日本株で3800万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ





26、貯金1159万でFIREしようと思う