pose_peace_sign_man
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:13:09.35 ID:hXa2zDQF0

ぼく「三ヶ日みかんも、うなぎパイも、さわやかも食べられないね
スズキ車にも乗れないね。ヤマハ発動機のバイクにも乗っちゃダメね
あ、それと東名高速・国道一号線・リニア・東海道本線・東海道新幹線も全部通行厳禁ね(笑)」



おまえら君「うぅ………………ゆ、許してください!!」


2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:14:15.15 ID:0N0ZwvGNr

全部クリアしてるわ


6: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:15:39.75 ID:m0Xo1AVp0


8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:15:52.33 ID:0eDdOYbf0

富士山は山梨県やろ


9: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:15:57.39 ID:KMifBRU10

富士山禁止ってなんだよ


10: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:16:35.10 ID:QoNBZ08J0

嫌いだけど勝手に茶も飲むし富士山の見るよ


11: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:16:53.86 ID:cRK3kOcS0

富士山は山梨やしお茶なんて他県でも作っとるし


14: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:18:16.36 ID:abe9Od2A0

お茶は京都でも熊本でもおいしいのあるしええやろ


16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:18:40.46 ID:YHRaZtY10

鹿児島←火山あり、お茶あり
静岡いらないよね


17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:18:50.83 ID:Vv6cumir0

茶は狭山やら八女やらでええから平気


19: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:19:42.39 ID:PQVlTf8k0



23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:20:07.46 ID:xbHwNOih0

リニア通行止めはもうやってるやん


28: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:22:28.63 ID:5DHNCW2a0

もうお茶は鹿児島のものやぞ
静岡2位w


32: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:24:13.87 ID:a/csnFx30

富士川から東は神奈川県でええやろ


35: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:25:31.59 ID:zCYg2tm40

高速で静岡だりー
半分くらいになれよ
てかあれだけ長くて新幹線止まらないって草


37: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:26:04.34 ID:Y0x2zYa10

富士山は静岡のものでも山梨のものでもねーよ


38: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:26:38.53 ID:kR8FPTtm0

絶妙な困らなさやな


39: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:26:47.19 ID:ezTgEoxC0

いうほど静岡嫌いになる状況あるか?


44: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:32:56.84 ID:oRc+jErT0

なんでお前に許可もらう必要があるの?


47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:34:32.74 ID:e18o2nXYd

どこ行ってもおもろいからすき
清水が一番すき


51: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:35:49.46 ID:wa9gjWw5M

ちびまる子ちゃんは禁止じゃないの?


54: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:38:16.35 ID:oqt/S6AZ0

静岡と鹿児島のお茶をブレンドすると
味が最高に良くなると言われてる


55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:38:29.47 ID:+V4myYCfd

新幹線に乗ってて鬱陶しいと感じるのは何故かいつも静岡区間


57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:40:06.51 ID:zCYg2tm40

>>55
新横浜出て名古屋まで止まらない爽快感好き


60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:41:31.92 ID:zCYg2tm40

>>55
ワイは兵庫
大阪から西行くときのぞみなのに止まりすぎ


56: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:39:21.33 ID:mgdmaVLs0

富士山←山梨
お茶←福岡


62: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:42:15.13 ID:qEAyA6QRp

ワイは静岡県民なんだよ?ワイに一言ないのかい?


64: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:43:28.09 ID:zCYg2tm40

>>62
特に言葉がないです


67: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:44:17.01 ID:Ozbv+r9n0

静岡ってただの通り道やんw


68: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:44:37.05 ID:Scz2IlhL0

静岡遊びに行くとさわやかは楽しみの楽しみのひとつやわ、ハンバーグなんだけどなんかサラミみたいな肉感がほかの店とちがって最高


69: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:45:03.62 ID:qEAyA6QRp

>>68
静岡県民やがさわやかってあんま美味しくないよね


72: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:47:11.03 ID:Scz2IlhL0

>>69
県外勢だと物珍しくなってるだけなんかな…
げんこつハンバーグ思い出すだけで腹減って死にそうになるんやが


70: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:45:31.39 ID:4RHnhei0p

静岡側の富士山形悪くて嫌い


75: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:50:47.37 ID:SnNU+m1t0

お前ら「奈良ってなにもないやんけ」
ワイ「なら奈良漬け禁止ね、柿の葉寿司禁止ね、墨禁止ね、生駒ラムネ禁止ね、日本酒禁止ね、鹿禁止ね、東大寺禁止ね、法隆寺で柿食うの禁止ね、神社禁止ね」


76: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:50:59.84 ID:bpakiX2hM

イッチみたいなこと言うから嫌われる


78: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:51:31.29 ID:vp7qP9Q+0

そもそも嫌いって感情もないよ
無関心


静岡共和国のオキテ100カ条 ~ハンペンは「黒」を食べるべし!

静岡 県民も知らない地名の謎

静岡ルール






関連記事



静岡県民「す、すいません! もしかして……山梨県民っすか…?」山梨県民「ん?」




静岡県「東京に近い!お茶が名産!全国で1番ワニが多い」←こいつが天下取れる気配0の理由





東京「足立は埼玉」埼玉「大宮の先は北関東」北関東「俺らは関東、東北とは違う」福島「殆ど北関東」仙台「北東北とは違う」←これwww