pose_shock_man (1)
1: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 03:57:00.42 ID:v1WmlIGr0

押す?
年間30日まで県外に泊まることは可能
30年経ったら縛りがなくなる


2: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 03:57:27.34 ID:9UAkIr2I0

嫁は?


3: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 03:57:44.19 ID:v1WmlIGr0


4: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 03:57:54.03 ID:9pUJtRji0

生まれてからもう34年住んでるんけど収入0なんだが


5: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 03:57:55.16 ID:DSavX3RWM

税金は?


9: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 03:58:48.93 ID:v1WmlIGr0

>>5
岐阜県民と同じ扱い


7: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 03:58:08.71 ID:KBxl+iBC0

都内との年収格差×30が5000万じゃ全然割に合わない


24: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:05:40.32 ID:SK8rCu4cM

>>7
5000万いきなり貰えるんやぞアホか


29: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:06:37.86 ID:KBxl+iBC0



37: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:08:26.91 ID:9UAkIr2I0

>>29
都内のニートの方が岐阜の5000万より稼げるんか
都会って怖い


25: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:06:00.39 ID:JAqlzqhA0

>>7みたいなやつってなんで物価のこと考えないんだろうな


30: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:06:58.92 ID:DSavX3RWM

>>25
家賃くらいやろ違うの


34: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:08:03.04 ID:Kc0EmddQp

>>30
ほんこれ
都会は高い!みたいなこと言う奴おるけど駐車場と家賃以外大抵のものは都会のが安い


13: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:00:20.80 ID:QlhGssjhd

岐阜の学生以外の成人なら80%は貰えそうやな


15: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:00:54.37 ID:bq/MKsfYa

緊急時以外県からでなくてもいいから金くれ


17: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:02:26.16 ID:3vLXp+gDd

都内のヒラ正社員平均 692万
くそ田舎平均 300万

30年で約1億1000万の差

5000万貰ったってただの罰ゲーム


18: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:02:36.97 ID:Kc0EmddQp

三重ならともかく岐阜は無理や
ばっちゃんが岐阜に住んでるからたまに行くけど東北以下の田舎やろ岐阜とか


39: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:09:53.75 ID:S6GHTJWR0

>>18
わかる
三重なら余裕だが岐阜はやばい


21: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:03:27.00 ID:y32+JDlf0

岐阜から名古屋まで30分かからんやろ
豊橋よりずっと近い


23: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:05:14.21 ID:Kc0EmddQp

>>21
30分じゃ木曽川にすらたどり着けない気がするが


57: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:17:21.00 ID:JAqlzqhA0

>>23
あほか
25分で岐阜駅から名古屋駅行けるわ


32: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:07:50.62 ID:sbHUc/PYa

贔屓はDeのままでええんか?
中日ファンにならんとあかん言われたら30年優勝できんのは辛い


33: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:07:55.45 ID:rroqEz4MM

5000万貰って生涯年収がーとかアホちゃう
いきなりそんな大金渡されたら投資すりゃ増えるやんけ


36: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:08:15.67 ID:xj7ir/xCd

岐阜が何地方かもわからん
どこやねん


38: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:09:50.14 ID:fnp9rTRb0

5000万程度じゃやらんなあ
最低5億は欲しい


40: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:10:04.22 ID:hg9FhJ+y0

これは押せない


47: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:13:11.46 ID:S6GHTJWR0

>>40
これ系で押せないのひさしぶりだわ
群馬とかネタだけど岐阜はなんかリアルに嫌


45: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:10:50.05 ID:2KezDkde0

ワイの親戚の姉ちゃんが岐阜の田舎者と結婚したが帰省するの大変って嘆いてたで


49: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:13:16.79 ID:Kc0EmddQp

学校の行事とかでも中津川行ったり割と縁のある地だけど岐阜の良さがマジで分からん

割と雪降るし気候は良くない
ど田舎のくせに特に観光地とかの強みもない
飯も不味い
交通の便もクソ悪い
大した名物もない


50: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:14:41.88 ID:9UAkIr2I0

>>49
5,000万貰えるってよくね?


55: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:16:51.13 ID:S6GHTJWR0

>>50
5000万で30年暮らしていけないから仕事することになるけど
岐阜で仕事探して暮らしていくってキツいわ


53: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:16:12.01 ID:rroqEz4MM

>>49
白川郷と高山はアカンのか


52: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:15:49.57 ID:zHvVwumv0

金津園で一瞬で散財しそう


60: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:19:00.44 ID:KBxl+iBC0

生涯年収6000万以上減らして
徒歩で何でもある街を捨てて
出会いだらけの日常捨てて
サステナブルな仕事も捨てて
手厚い福利厚生捨てて
情報が容易に手に入る環境捨てて

誰が岐阜に住むんだ???


62: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:20:12.29 ID:DSavX3RWM

>>60
君東京住みがアイデンティティのワンルームカッペおじさんやろ


63: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:20:14.91 ID:rroqEz4MM

>>60


64: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:20:24.78 ID:JAqlzqhA0

>>60
6000万も減らねーよ
平均じゃなくて中央値で見ろよ
東京の平均は富裕層が吊り上げてるだけ


67: 風吹けば名無し 2020/01/18(土) 04:21:41.91 ID:3PuoO97c0

年間5000万ならやる


岐阜のおきて ギフを楽しむための51のおきて
岐阜「地理・地名・地図」の謎 (じっぴコンパクト新書)
岐阜あるある