face_angry_woman5 (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:40:35.018 ID:OkI9qoQd0

ゲームの中でも、FPSを毛嫌いしてる俺の家内がウザすぎる件


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:41:04.056 ID:/OH4V2hY0

離婚すれば?


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:41:45.717 ID:OkI9qoQd0


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:42:07.419 ID:pm0+ZePgM

スプラはTPSだが


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:42:25.564 ID:OkI9qoQd0

>>7
FPSだろw


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:43:14.902 ID:RSGjC+3/0

>>11
tpsよ
一人称がFPS
エーペックスがFPSだね、フォトナがtps


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:42:09.794 ID:sGFg1NS4d

まともな人格を形成したいならLOL一択


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:42:09.899 ID:OkI9qoQd0

うちのガキがゲーム好きなのわかってるはずなのに
彼氏持ち黒ギャルお姉ちゃんと強制妊娠生交尾【フォーリーサウンド】


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:42:23.104 ID:RSGjC+3/0

そもそもスプラ(2)がクソゲーだからだめえええなんじゃね


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:42:29.802 ID:g0FEHljZ0

銃がだめなのかな


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:43:42.434 ID:JJRJGTYza

スプラ2みたいな動きの早いFPSは気が荒くなるよ


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:43:55.887 ID:RSGjC+3/0

>>16
tpsな


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:44:40.698 ID:Bs7YyO5Ua

>>18
スプラトゥーンはシューターだからFPS


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:59:07.396 ID:a/H7TBVJ0

>>25
ゲームを全部ファミコンって言ってるあれ


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:44:03.755 ID:rxzXz/5g0

反射神経を育んでおくがよいぞ


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:44:19.901 ID:lQD2i9/20

CoDならいいんだろ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:44:33.594 ID:+iMK258q0

FPS=銃ゲーって認識なの?今


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:46:49.397 ID:g0FEHljZ0

>>23
ゲームあまりやらない層は今も昔もそんなもんだよ


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:45:31.537 ID:rxzXz/5g0

ファーストパーソンってほど感情移入できるか?


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:46:57.019 ID:OkI9qoQd0

息子のことより、俺は嫁の身体が好きなんだよ
子供がゲームしたいごときで離婚したくない


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:48:43.115 ID:9RTgT/un0

linuxでlolやらせろ


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:51:00.486 ID:sGFg1NS4d

最近はそこで分ける必要あるか?って話でシューターゲーもしくはシューティングゲームの括りにされることが多い
けど今度はスクロール系のシューティングとの差別化が問題になってきたから対人シューティングとか言われてるけどしっくりは来てない
視点関係なくFPSでいいんじゃね派は結構いる


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 19:00:31.502 ID:9RTgT/un0

>>40
ならそもそもシューティングゲームって呼べばいいんじゃないの?その枠組みの中でtpsとfpsって定義してる訳でしょ?fpstpsの呼び方変えて別の呼び方で代替するの?


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:59:18.418 ID:SrwFmrdd0

俺の母ちゃんも子供の頃戦争ゲームとかゾンビゲーム買わせてくれなかったわ


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 18:59:55.855 ID:O7M7K40r0

スプラはまだいいんんじゃね?人同士の殺し合いでもないし、キャラも可愛いし


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 19:05:49.685 ID:zMz444iB0

いや別にSTG、FPS、TPSって別のジャンルでいいじゃんw
シューティングって一括りにする必要は?
なんからを発射すれば全部シューティングなの?w


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 19:11:50.712 ID:9RTgT/un0

>>51
いや、シューティングゲームって大きな括りの中でfps、tps、縦スクとか大別すりゃいいじゃん


54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 19:14:38.589 ID:zMz444iB0

>>52
スクロール系は「シューティング」でいいと思うんだけど

シューティングゲームとかいう大きな括りを作ってそこにFPSTPSを入れるせいでわけわかんなくなってるのでは


53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 19:12:15.155 ID:g0FEHljZ0

どうでもいい議論だけど昔からある縦や横スクロールシューティングに対して新たに出てきたFPSやTPSはシューティグでくくりにくいし
その2つをわざわざ分けるまでもないときの一時的な呼称でFPSてまとめてるのも別に目くじら立てるほどではない気がする


70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 20:54:50.545 ID:EMde7hOc0

ゲームやらない嫁さん「なんかバンバン撃つやつ」


71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/10(月) 20:55:44.103 ID:RSGjC+3/0

ゲームやらない人達「人をぶっ◯すゲーム」


100万人が信頼した脳科学者の 絶対に賢い子になる子育てバイブル

1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!

東大生を育てる親は家の中で何をしているのか?






関連記事




【悲報】子供を有能に育成するための『習い事』、未だに決定しないwwwxwwwxwwwxwww





【画像】女さん育児マウントの取り方がえげつないw





誰だよw 育休が楽って言ってた奴ちょっと来いや!話が違うやないかーい!0歳が生まれたから上の1歳と2歳児を世話してるけど毎日辛すぎ…