pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:43:07 ID:rkgN

これでクビになったんやが


4: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:43:35 ID:ivhk

残当


5: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:43:50 ID:rkgN


10: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:44:54 ID:ivhk

>>5
思ってても口に出すなよ


14: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:45:30 ID:rkgN

>>10
なんでや
嘘ついたらあかんと教えられなかったんか?


6: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:44:00 ID:9MX4

雇用されててクビになるってよっぽどやぞ


7: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:44:24 ID:rkgN

>>6
正式には契約更新されなかった


11: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:44:55 ID:9MX4

>>7
全然意味がちゃうやんけ
生産性低過ぎて終わってるだけ


8: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:44:31 ID:kOuY

次はちゃんとヤル気あるフリをするんやぞ
いい勉強になったな
ドSコンカフェ嬢の射精直前ワープオナサポ


9: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:44:45 ID:rkgN

>>8
するわけないやろ
時給上げろ


12: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:45:03 ID:kOuY

>>9
またクビになるだけやで


17: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:46:07 ID:rkgN

>>12
時給あげるまでやる


21: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:47:14 ID:kOuY

>>17
つまらない常識などつぶせると思ってるやろ


13: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:45:13 ID:VmWz

面接時に人間性見抜けなかった店長が悪いよ


18: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:46:28 ID:rkgN

>>13
それ


16: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:45:54 ID:yFfY

やる気出せって奴は大体ちゃんと見守っていない


20: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:47:04 ID:rkgN

>>16
ほんまにやる気なかったんやけどね


19: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:47:01 ID:9MX4

イッチの中で最低賃金ならこの程度の仕事やと思ってたんやろ
雇用主からしたら最低賃金より低い働きしかしてないと判断されただけ


23: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:47:53 ID:rkgN

>>19
そういうことやね
最低賃金でなんでもすることが義務になってる狂った社会


28: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:50:11 ID:9MX4

>>23
更新されないってよっぽど仕事できない奴やろ
イッチの最低賃金でやらなきゃいけない仕事の価値観がぶっ壊れてるんちゃうか


29: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:50:54 ID:rkgN

>>28
アメリカの店員よりマシなレベルやね


22: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:47:46 ID:4y1T

店長にそう言われたのだけは本当


26: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:49:38 ID:ivhk

イッチは学生?


27: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:49:49 ID:rkgN

>>26
元フリーター


32: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:53:06 ID:ivhk

>>27
なんで底辺バイトなんかやってんの?


35: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:53:49 ID:rkgN

>>32
ワーホリ行ってから働くことがバカらしくなって就活しなかっただけ


37: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:54:39 ID:r8A3

>>35
オーストラリアやろ?ニュージーランドとか


30: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:52:19 ID:r8A3

イッチ無遅刻無欠席やないやろ?無遅刻無欠席なら死守される


31: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:52:51 ID:rkgN

>>30
バックレることもある


33: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:53:09 ID:r8A3

>>31


36: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:54:08 ID:rkgN

>>33
最低賃金やぞ?


34: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:53:19 ID:ivhk

>>31
ゴミやんけ…


38: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:55:14 ID:rkgN

>>34
もしかりに時給1億ならマジで死ぬ気でやるやろ?
時給の問題や


44: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:57:09 ID:kxSB

バイトなんていくらでも代わりおるからな
ちゃんと働くことは大事だけど職場が少しでもクソだと思ったらとっとと辞めるべき


49: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:58:11 ID:rkgN

>>44
それでもワイと更新しないのはあかんやろ


51: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:58:44 ID:nWdC

>>49
たかがバイトに多くを求めるのはブラックだから
首になって正解やろ


52: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:59:00 ID:rkgN

>>51
確かにね


53: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:59:11 ID:9MX4

>>49
自分が働いてる時に一緒のシフトのやつがバックれたらクッソムカつくやろ


55: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 06:00:01 ID:rkgN

>>53
仕方ないやん
働きたくないんやから


57: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 06:00:24 ID:9MX4

>>55
自分がやられた時のことを言っとるんやぞ


54: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 05:59:58 ID:kOuY

ちょっと演技することを覚えれば
月に何万かのゼニになるのにな
モッタイナイことよ


56: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 06:00:21 ID:rkgN

>>54
バイトに固執してる方がアタオカやろ


80: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 06:07:49 ID:nOTU

やる気ないなら居ればいいだけのバイトとかおすすめやで
ワイたまにやってる


83: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 06:08:25 ID:rkgN

>>80
何のバイトや?


85: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 06:09:24 ID:nOTU

>>83
ガソスタの夜勤や
給油許可ボタンポチポチするだけで時給1200円もらっとる


87: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 06:09:50 ID:8AvG

いなくてもいいバイト←サンドイッチにセロリを乗せるバイト


93: 名無しさん@おーぷん 24/01/18(木) 07:14:39 ID:Zoak

ヤる気はあるんですけど精が出ないんですよワハハ

これで乗り切った


マンガ ほんとに怖いブラックバイト ~大学に通うためにバイトしてるのに、バイトのせいで大学に通えない件

ブラックバイト 増補版:体育会経済が日本を滅ぼす (POSSE叢書 Vol.2)

中卒労働者から始める高校生活 1






関連記事




工場勤務ワイ「一時間くらい経ったかな?」(本当は40分くらいやろw) →結果





(ヽ´ん`)「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」





学生時代にやった意味不明なバイト紹介してく