1: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:50:12.90 ID:ORdaB0/+0
電話、インターネットはできない
2日に1回は家族に写真を送れる
映画読書ゲームなどの娯楽はできる
押す?
2日に1回は家族に写真を送れる
映画読書ゲームなどの娯楽はできる
押す?
2: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:50:27.92 ID:ORdaB0/+0
もちろんトイレ風呂はあるで
3: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:50:44.22 ID:JO2T8MKK0
|
|
6: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:50:54.77 ID:ORdaB0/+0
>>3
okや
okや
4: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:50:46.59 ID:ORdaB0/+0
個室も狭いけどあるで
5: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:50:54.62 ID:jFvb+zWnp
7: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:51:06.44 ID:ORdaB0/+0
>>5
ちゃんとご飯も出るで
ちゃんとご飯も出るで
8: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:51:23.68 ID:ORdaB0/+0
社会復帰もちゃんと応援するで
89: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:05:08.40 ID:4WGDzmJ2d
9: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:51:26.38 ID:pa9kceB+0
ホモは何人?
10: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:51:48.88 ID:ORdaB0/+0
>>9
それはランダムやろ
それはランダムやろ
11: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:51:58.65 ID:+ZWeCiEL0
どれくらいの大きさの部屋?
23: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:53:46.73 ID:ORdaB0/+0
>>11
20畳の大広間と2畳の個室や
20畳の大広間と2畳の個室や
16: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:52:20.90 ID:ATI/KSPC0
生活保護の上位互換
17: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:52:26.15 ID:vFV72dcN0
これ殺人ありだよね?
29: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:54:30.24 ID:ORdaB0/+0
>>17
いやちゃんと監視があるからそういうのは安全や
個室は鍵付きでカメラないし十分プライバシーにも配慮してるで
いやちゃんと監視があるからそういうのは安全や
個室は鍵付きでカメラないし十分プライバシーにも配慮してるで
20: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:52:54.92 ID:RIpaMeUb0
襲ってもええんか?
22: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:53:26.42 ID:9Q9bVNSs0
でも完全隔離なら無理やな
やっぱ無理やわ
やっぱ無理やわ
25: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:53:55.95 ID:ZsaWygFX0
途中でやめられへん設定なら病気なったときにそのまま死にそう
34: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:55:07.75 ID:ORdaB0/+0
>>25
たまに病院の先生が来て健康診てくれるで
たまに病院の先生が来て健康診てくれるで
27: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:54:02.77 ID:0e+gyrGt0
へぇーオレなら嫌だけどなあ
28: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:54:10.59 ID:5wTC6NyN0
ペットいるから嫌だな
37: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:56:02.24 ID:p38UFNAA0
閉塞感やばそう
ベランダとかデカめの窓なかったら3日も持たないわ
ベランダとかデカめの窓なかったら3日も持たないわ
42: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:56:43.15 ID:ORdaB0/+0
>>37
窓はないで
窓はないで
43: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:56:45.02 ID:ZJczTfcM0
500日あれば普通に過ごして700万稼げるだろ
44: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:56:58.30 ID:TKpqlCzd0
全然ありやろ
勉強するわ
勉強するわ
45: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:57:56.35 ID:Cq6JBjkc0
なにも起きないはずがなく…
47: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:58:23.58 ID:sS6APl510
その間精神と時の部屋みたいな空間に入れられてるならいいよ
50: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 01:59:36.02 ID:ORdaB0/+0
>>47
普通に時間流れてるで
普通に時間流れてるで
51: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:00:24.17 ID:45UqG4Nad
その6人がイケメンな中高生だったらええで
56: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:01:02.48 ID:ORdaB0/+0
>>51
応募してきたやつから抽選や
応募してきたやつから抽選や
53: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:00:30.79 ID:l4GPhtdPM
個室あるならずっとこもってゲームしてるわ
54: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:00:31.21 ID:HufRTGQv0
時間の感覚数日で狂いそう
55: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:00:37.77 ID:ZsJe2ifox
競馬の騎手の調整ルームに500日入れられるようなもんやな
残りの5人が誰かで難易度が変わりそう
残りの5人が誰かで難易度が変わりそう
58: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:01:39.16 ID:NIBK805E0
資格の通信教育受けたいんやが大丈夫?
64: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:02:27.80 ID:ORdaB0/+0
>>58
それはギリセーフや
それはギリセーフや
60: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:01:44.00 ID:LbaO6eqL0
現代人がネットを使わないのは不可能だよ
61: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:01:48.72 ID:vFV72dcN0
ちょっとハッキリしてほしいんだけど死人が出るとどうなるの?
中止? 続行?
中止? 続行?
69: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:03:01.90 ID:ORdaB0/+0
>>61
そんなデスゲームやないんやけど
そんなデスゲームやないんやけど
62: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:02:06.30 ID:l4GPhtdPM
ゲーム(ファミコン、ゲームボーイ)
これなら嫌やな
これなら嫌やな
67: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:02:43.01 ID:VbHCz9gn0
入院しとるんだと思えばラッキータイムやん
68: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:02:59.98 ID:FhKCDS0Cd
ただの部活動やん
70: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:03:02.74 ID:URRVgFG00
6人で力合わせて脱出すればええから入るわ
100の思考実験――あなたはどこまで考えられるか
論理的思考力を鍛える33の思考実験
コカ・コーラで5兆円市場を創った男

関連記事
1兆円貰えるが太陽の中心部に0.0000000000001秒だけ瞬間移動してすぐ今の居る場所に戻ってくるボタン
歩いた歩数×1円を一生貰い続けられる代わりに給料年金が無くなるボタン
2兆円で和歌山を大発展させろと言われたら何をする?
|
chaos2ch
が
しました