restaurant_rich_couple
1: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:55:35.94 ID:o+bkgPC+0

後者2つはその額の商品券とする

これであなたの生活に対する「余裕」が分かります


3: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:55:53.08 ID:F66dsdDw0

現金で


4: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:55:59.01 ID:ZMriah1r0


6: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:01.95 ID:mmQmDukA0

松屋行くンゴ


7: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:05.33 ID:nNsBW4Ava

松屋な


8: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:12.01 ID:WzwaQz970

イタリアンやろ
一番得できるやん


9: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:20.64 ID:6NtINnw50

イタリアン


10: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:26.18 ID:j5uSuqgx0

松屋なんか20年くらい行ってないわ


11: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:26.77 ID:SPwJE7Bfa

これはサイゼ2万円分ですわ


24: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:57:29.84 ID:AhktH/UV0

>>11
一生のうちに使い切れず余りそう


38: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:58:22.29 ID:cBdQ28vL0

>>11
ミラノ風ドリア3000杯食べれるやん


12: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:32.15 ID:n4Yku0/Z0

松屋助かるわ


14: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:41.39 ID:MzPfB6Ky0

イタリアンやなあ


17: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:56:59.51 ID:yyOL4Ofx0

これは現金


20: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:57:09.58 ID:I+eJNdQR0

現金が一番ねえわ


23: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:57:22.89 ID:5NETFRVA0

イタリアンはサイゼに格下げ可能ですか?


28: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:57:49.73 ID:U7gcqLv+0



32: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:58:02.40 ID:2X3XV+nWd

イタリアンと松屋の食える量変わらなく無いか?


34: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:58:14.19 ID:JOs5ao970

なんでイタリアン以外選ぶんや?単純に額見ようや


36: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:58:16.47 ID:UqAcsF/K0

イタリアン選ばない意味がわからん


39: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:58:29.28 ID:Aj9wNp3d0

高級イタリアン行けるやん!


41: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:58:36.63 ID:/zg31QmDp

こういうのでもないとコース二万のイタリアン食えんからなあ


42: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:58:43.22 ID:DxZ298Q90

イタリアン選ばん奴、マジで理由教えてくれ


50: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:32.09 ID:K5Xu/9tYa

>>42
自作で作るから


44: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:05.22 ID:abITWPNH0

2万円あればコース食えるからイタリアンで


46: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:17.98 ID:Bh9WOGXsM

サイゼ有りならイタリアンで


48: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:21.35 ID:qQTDIS4pp

イタリアンかな、2万円相当のディナーが5000円で食べられると言われてそれに価値を感じるかどうか


51: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:33.53 ID:Jkcgttbt0

もしかしてなんJ民てイタリアンが高級だと思ってる?


54: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:45.08 ID:On/cob8t0

リーマンなら週二で松屋行くやろ


65: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:00:57.59 ID:Otqr7lvEp

>>54
リーマンが週2で松屋行ってるなら牛丼チェーン店で一人負けみたいな事態にならんと思うが


55: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:56.61 ID:OL/rjCSa0

現金はバカ、1.5万円も損してるy


64: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:00:44.33 ID:FtPAWutM0

>>55
バカの発想やなお前はそもそも二万円持ってないで


56: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 22:59:57.47 ID:FtPAWutM0

松屋が近くにないから現金にするわ😭😭😭😭


63: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:00:36.90 ID:nvA3GK/pd

イタリアンのところが高級フレンチとかやないと意味ないやろ
どう考えても松屋の選択肢無いやんけ


66: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:01:00.51 ID:iUCv6kzL0

>>63
現金よりは松屋やけどな


68: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:01:09.34 ID:Qa4ce7Sb0

松屋はいっつも食ってるしクーポンでもっと安いし


69: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:01:15.79 ID:R8Gtx2Yd0

こんなんイタリアン一択やろ
どの店でもええんやろ


70: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:01:18.43 ID:z3VF3jmA0

今まで食ったイタリアンの総額1万くらいな気がするわ


81: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:02:57.95 ID:hLjQIzcLp

>>70
それは草


72: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:01:58.25 ID:iUCv6kzL0

イタリアンってサイゼもありなんか
ますますイタリアン一択やん


74: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:02:12.19 ID:RfQRHmpG0

イタリアンはサイゼリアでもエエんか?


77: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:02:29.15 ID:1ErL0CLh0

イタリアンって例えばどこやねん
ファミレスでもええんか?


79: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:02:55.69 ID:GVSxjooL0

20回以上昼飯代浮く松屋か
10回以上昼飯代浮く上美味いイタリアンかで迷う


80: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:02:57.07 ID:Htg+iqh5r

サイゼ一生行き放題やん


84: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:03:13.57 ID:vW3yILaG0

俺ならイタリアンを一生分味わった後で
五千円もらうわw


86: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:03:49.31 ID:ianJXy/ar

サイゼがイタリアンとか言ってる奴今までどんな暮らししてるんだよ


87: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:03:59.02 ID:YpD6/7rP0

イタリアンやろ
冷凍パスタやピザのコスパえぐいで


89: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 23:04:32.28 ID:mAUYYbX+r

サイゼオッケーならイタリアン
高そうなところ限定なら松屋


100の思考実験――あなたはどこまで考えられるか

論理的思考力を鍛える33の思考実験

1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました






関連記事



「現金5千円」「マック1万円分」「フランス料理2万円分」←1つ選ぶなら?



じゃあ逆にお前ら5億年ボタンで(現時点で)世界に存在する全てのゲーム、本、映像、音楽持ち込みありなら押すの?




世界の土地1%が貰えるor世界のお金1%ご振り込まれるor世界の人間1%に崇拝される ←どれがいい?