business_surprise
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:11:52.546 ID:EZ8k+mP7a

公務員「それはちゃうやん…」


↑なんなんこれ


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:12:42.571 ID:1LWRRXXN0

実際民間では考えられない効率の悪さあるよね


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:16:09.678 ID:Dp8QVngba

>>2
わざと効率悪くして忙しいアピールしてんだよ
専業主婦と一緒
もちろん改善する気はサラサラない

日本一おかしな公務員

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:13:50.514 ID:QQWDtA/nr

公務員の仕事を民間に委託したら
人件費が半分になったとかよくあるからなぁ
つまり公務員の給料は今の半分が適切


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:14:15.932 ID:V7sxY8n2a

無くさなくて良いから給料減らして人数増やせ


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:14:38.769 ID:puL+rvU/0

役所仕事だから建物が違ったら◯◯は◯◯行ってください、知りませんとかざらなのやばい
民間でこれやったら融通効かせられないゴミ扱い


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:15:46.035 ID:1LWRRXXN0

>>8
お前がアポ取って段取りつけてよ!って思うよね


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:18:00.611 ID:2iSfho3Wr

>>8
民間でもコールセンターじゃなくて本社行っちゃう奴は門前払いだろ


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:41:02.856 ID:7ts5r/+cM

>>8
ほーーーんスーパーいってマンション下さい!っていったらマンション売ってくれるんか
長チンエロ猿が放課後に爆乳同級生x3とヤりまくっていた。


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:16:14.481 ID:z/VsPJ9g0

官僚の仕事は大変そうね


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:17:28.458 ID:qVP7yZQgr

>>11
国家公務員は大変
市役所とかの地方公務員はホントくそばっか


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:16:44.383 ID:EWF6m+/q0

水道民営化って話が出た途端にそれは止めろって言い出したじゃないか…


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:20:35.178 ID:z/VsPJ9g0

>>12
それはフランスかどっかが大失敗したんだっけ?水質悪化とか漏水悪化とかで
効率性ある程度捨ててもよりも安全重視のものは国営でも良いと思うよ


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:17:01.797 ID:z9jmFyjU0

民間に図書館任せたら、蔵書を大量に捨てられたとかなかったっけ?


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:18:10.980 ID:CVBS91nk0

新自由主義の台頭で行政サービスを民家委託し続けた結果サービス低下と貧富の格差の拡大が進行した


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:18:26.656 ID:1LWRRXXN0

0か1かでしか考えられない人多い


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:19:36.567 ID:CVBS91nk0

PPP/PFIは行政でも推進してるだろ!
いい加減にしろ!


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:19:52.691 ID:AhHlbFDh0

サービスは低下してもいいんだよ
望まれてない高サービスが続けられる方が問題


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:20:23.173 ID:jiZU+Clj0

郵政とか民営化で充分やしま


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:20:23.934 ID:MC1rTYbm0

JR北海道「助けて…」


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:21:26.714 ID:z9jmFyjU0

まあ非効率な人員活用をしてないと
コロナみたいな非常事態が起きた時に対応する人材を確保できないから
ある程度の非効率さは行政には必要


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:22:28.170 ID:rIf+Nv4+a

やってる感だけ


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:22:34.913 ID:+iE6aRFa0

郵便局員なんていまだに公務員気質抜けない老害残ってるから


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:22:38.864 ID:SmMUOur/0

役所でわーわーぎゃーぎゃー言いに来る人の相手を対応しないといけなくなるのか


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:23:15.161 ID:A9Ycw7WNr

社交性が無くて
民間じゃ絶対通用しない連中が
逃げで公務員になってるイメージ


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:30:48.034 ID:jWrfBTdRr

>>28
コレ
根暗なやつらが低レベルな仕事をチンタラやってる


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:27:08.270 ID:hWAbFqkl0

授業放棄して教室出ていく教師と通ずるものを感じる


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:29:07.982 ID:CVBS91nk0

コンセッションの問題としては民間企業が災害等のリスク対応ができない可能性が挙げられる
不当な金額での売却となりリスクだけが市民負担になる恐れがある


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:29:38.734 ID:UYrPvqcC0

利益の出ない仕事は民間ではやらない


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:30:57.181 ID:CVBS91nk0

本来市民の共有財産として管理されるべきインフラを貧乏人にはアクセスできない商品として管理してしまうことに新自由主義の問題点はある


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:31:29.973 ID:etwfWkPNM

公務員って括りが大きすぎる
お前らのいってるの9割市役所だろ


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:33:05.177 ID:i+akkWoXa

消防「金がないだあ?自分で消せ!」
警察「被害届1件1000円になります」


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:39:53.344 ID:TQgg4oGia

>>39
だけが先を見据えてる


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:34:27.719 ID:MC1rTYbm0

国公立大学は全部私立大学になるんか


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:35:40.537 ID:FfQud/3zd

災害派遣は実績から請求する


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:39:29.641 ID:PFQsHRIU0

民間にしなくていいから監査をちゃんとやればいい


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:42:25.905 ID:JjHyhOTJ0

じゃあ国道全部有料な


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/01/23(土) 11:45:57.048 ID:RQL1dK7Z0

電子入札のアカウント作るためのマニュアルが200ページを超える
それが行政クウォリティ


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:48:03.896 ID:kEwmaTFkM

>>50
使う側がバカ多いからなあ


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/01/23(土) 11:51:39.800 ID:RQL1dK7Z0

>>51
民間サービスで同じ手間かかるシステムだと、誰も利用しなくて潰れるわ、あんなん


53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/23(土) 11:51:48.721 ID:MC1rTYbm0

裁判所がまともに機能するとは思えない


日本一おかしな公務員

10年で激変する! 「公務員の未来」予想図

公務員版 悪魔の辞典






関連記事



【衝撃】元公○員だが、勤めていて特にやばかった化け物職員TOP3を発表する




公務員共働きとかいう世帯年収2000万を楽々超えてくる最強夫婦wwwww





「公務員給料高過ぎ」「じゃあ公務員なれよ」←これ論破したい