kibishii_kewashii_man
1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:26:02.99 ID:xbsTYqMf0

ワイだけ徒歩移動なんやが


2: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:26:22.71 ID:xbsTYqMf0

それか先輩に頭下げて車乗せてもらうしかない


3: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:26:25.57 ID:l3HHOVDK0


4: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:26:35.09 ID:M3KfB+97M

免許取れよ


5: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:27:13.09 ID:xbsTYqMf0

>>4
あるけど


6: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:27:21.23 ID:+LFR+baA0

社用車って1人に1台みたいな感じなのか


7: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:28:29.96 ID:xbsTYqMf0

>>6
ワイ以外はそう


9: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:29:47.32 ID:NwIE0tGa0

見下されてんだろうな


15: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:30:36.46 ID:xbsTYqMf0

>>9
見下されててもされてなくてもいいけど違法か合法かだけ教えてくれ


10: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:30:05.32 ID:c181IwW10

むしろ徒歩移動できるのに社用車ある意味わからんわ
交通機関も禁止で片道40分とか歩いてるなら問題やけど


16: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:31:05.77 ID:xbsTYqMf0



19: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:32:19.64 ID:ut1M7sBV0

>>16
いやそんぐらい歩けや


21: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:33:23.84 ID:xbsTYqMf0

>>19
歩け歩くなの話じゃなくてワイのみに車与えないのはパワハラに当たるかと聞いとるんやが


26: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:35:15.21 ID:c181IwW10

>>16
徒歩15分て1キロくらいやんけ
その13分で別の仕事振りたい奴は車で使えない奴はコスト削減ってのは妥当な判断やと思うが


30: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:36:17.15 ID:xbsTYqMf0

>>26
コスト削減の為なら社員に対して何してもいいと本気で思っとるんか
少しは社会のこと勉強したら?


37: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:39:00.98 ID:c181IwW10

>>30
その浮いた時間で他の仕事させる必要もないのにコスト割く意味がないやろ
何往復もするとか後付けで条件足されたら何も言えんわ勝手に会社恨んでろよ


31: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:36:33.51 ID:NwIE0tGa0

>>16
いらねえよそれ


11: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:30:06.82 ID:lecali7K0

明日買ってくるで


13: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:30:29.04 ID:ycuOisCk0

AT限やから


14: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:30:35.97 ID:5gX2E6SvM

ワイも免許持ってないからワイだけキックボードや


18: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:31:52.64 ID:vqadZDP/a

パチンコ屋で盗まれたからやろ


20: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:33:08.54 ID:rrJFRgdq0

普通に上司に聞けばよくね


22: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:33:27.34 ID:HHWIdzoW0

下っ端なん?


25: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:35:05.97 ID:xbsTYqMf0

>>22
1番下


24: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:34:18.03 ID:ksD0YBZ20

車がないくらいじゃパワハラに当たらんやろ
たまたま社員数>車数になっとるだけやし


29: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:36:14.53 ID:eTm6aPjT0

車をちゃんと使ってくれそうなのから割り振っただけでしょ他より信用がないんや
パチンコ屋で盗まれた馬鹿みたいなのに渡したくはないからな


33: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:37:36.11 ID:hkRIZOa90

徒歩15分ならチャリでも持ち込んだら?


34: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:37:49.65 ID:NwIE0tGa0

嫌なら変わりなんていくらでもいるんだよ


35: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:37:54.06 ID:qRz9KJCP0

無いんやろ仕方ないじゃん


39: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:39:12.48 ID:BfzQJ+l0d

何が何でもパワハラってことにしたいモンスター社員かこいつ
そんなんだから社用車の一つも与えられねーんだよ


40: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:39:26.74 ID:TL6lYFHm0

無いものはない
貧乏な会社に入ったイッチが悪いんじゃ


41: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:39:26.96 ID:xbsTYqMf0

徒歩15分という距離が歩ける距離かどうかじゃなくて他の人間に与えられてるものをワイだけに与えないのはパワハラか否か聞いとるんやが
会話できないないの?


43: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:41:00.41 ID:Yi1bUv7F0

>>41
ちゃんと話せてなくて草


47: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:41:34.58 ID:M3KfB+97M

2分で現場に来てほしい人材と15分遅れても問題ない人材
能力に応じて待遇に差があるのはしゃーない


49: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:41:47.65 ID:sg70OqXj0

お前の車ずっと無くない?


55: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:42:58.10 ID:NwIE0tGa0

大切にされるような人材になるしかないんやわ
現時点で「まぁ辞めてもいいか」って思われてる


60: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:44:50.58 ID:tkgrd4/ZM

ぺーぺーの自分だけ与えられないとか普通にあるやん
コンビニバイトレベルでもロッカー足りないとかあるのにそれもパワハラやったら会社やってけんわ


63: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:46:37.27 ID:xbsTYqMf0

>>60
往復の徒歩の時間が無駄になってるせいで残業増えてるんやが


66: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:47:43.90 ID:nj5VLPCVd

>>63
残業してるのはお前が時間内に仕事終わらせられない無能だからだろ


71: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:50:52.51 ID:xbsTYqMf0

>>66
時間内に終わんないのが現場間の徒歩で2時間くらい無駄になってるからって言いたいんやけど分からなかった?
お前になにか物伝える方法って文章じゃ無理なんか?


69: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:48:05.05 ID:ijkEnBRua

>>63

かわいそうやなお前は


65: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:47:25.92 ID:mNHVwmvcM

会社のみんなはお前にさっさと辞めてほしいんや


72: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:51:54.90 ID:bhoYrVnUM

うちの会社は入社2年目までは運転させんな


75: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:55:48.53 ID:9bmdhS8f0

気持ちわかるわ
ワイの場合、社用携帯が支給されない
だからいろいろと個人携帯使ってるわ


77: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 06:57:32.41 ID:gKSMf9BIa

役員に会う度にさりげなく脚の筋肉自慢しろ


「パワハラ防止法」対応! 「職場のハラスメント」早わかり

部長、その恋愛はセクハラです! (集英社新書)

息子が人を殺しました 加害者家族の真実 (幻冬舎新書)






関連記事




女社員A「内部告発ですが〇〇さんのセクハラとパワハラが酷いんです。」ワイ「わかった」→対応した結果がこれw





ワイ上司「新人ちゃん夏休み帰るの?」新入社員♀「今年は帰らないです~」→ …たったこれだけで指導が入った模様





【朗報】ワイ30代のおっさん、職場の新人22歳を食事に誘うとまさかのオッケーがもらえる