5: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:11:17 ID:NqDm
こいつら扱ってる物が生ものってこと忘れてるんじゃないかな
今年売れ残ったらどうする気なんだろ
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:13:38 ID:Q4lp
>>5
転売ヤーって基本アホがやることやから…
前もカードとか一切わからんから盛大に釣られてたし
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:15:36 ID:XqpP
>>11
というか反社半グレが闇バイトの次のしのぎで入ってきてる
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:16:14 ID:76c7
>>15無職ホームレスを店に向かわせて転売商材買わせたりとか組織的にやってるケースもあるもんな
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:16:44 ID:XqpP
>>16
アイフォン販売の時は別グループ同士が並んだ場所で抗争してたな
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:11:34 ID:XqpP
ガンプラでは国は対応しなかったが放っておいたせいで米という大事なもんまで被害でたな
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:12:13 ID:sKNe
買わなければよくね?
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:12:41 ID:XqpP
>>7
高齢者施設や公共施設はいきなりパンにはできひんのやで
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:13:21 ID:Dy9k
>>9
じゃあ正月の余った餅でも…
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:12:31 ID:Ms92
買い占めてるとこが今は備蓄米でるからスーパーに直で営業かけてるらしい
社名を公表して欲しいくらいや
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:14:50 ID:7L6F
安く仕入れて高く売る
これ商売の基本のキやで
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:16:16 ID:XqpP
>>13
安く仕入れる(農作物泥棒で0円)
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:15:20 ID:Ms92
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:16:50 ID:geYp
色んな方面で転売ヤーが社会をめちゃくちゃにしとる
立派な社会悪やろこれ
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:17:11 ID:7L6F
そもそも円安のせいで外国産肥料が高くなり、農耕用の機器を動かす燃料類だって高くなってるからな
逆にここまで値段を据え置いてたコメ価格が異常だったのよ
他の品物見ろよ?上がってて当たり前やで
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:17:36 ID:XqpP
>>20
流石に数ヶ月で倍に値段が上がるのは異常
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:18:47 ID:7L6F
>>23
いままで価格を据え置いていた分の反動は確実にあるぞ
実際物価の優等生と言われる卵やって1.5~1.8くらい高くなってるし
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:17:55 ID:vWIx
マスクの時に作った法律で米の転売裁けないの?
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:18:01 ID:76c7
転売ヤー「遠くに住んでるせいで買う事が出来ない人に提供する為に転売ヤーが手助けしてるんだ!だから転売ヤーは必要なんだ!」
ネット注文も出来て日本全国で販売してる商品でこれ主張してんだからお笑いだよ
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:19:06 ID:Jc5s
最近急に店頭に米増えてきてるぞ
先週政府が備蓄米放出するって言ったからだと思われる
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:20:23 ID:76c7
>>30
無洗米はまだちょっと高いけど
普通の精米なら5キロで税抜き3000円下回ったものもちょっと出てk地穴
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:21:32 ID:RJPU
先物取引自由化の影響かね?
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:21:34 ID:Ms92
5キロで3000円くらいが妥当なとこかなって10kg6000円って感じで
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:21:39 ID:7L6F
まぁ備蓄米って戦争とか災害用のもんだからあんまりええニュースではないんやけどな
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:22:02 ID:XqpP
>>35
せやな
こんなことで放出とかおかしい
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:22:26 ID:7L6F
>>36
ナイスコメントってとこか?
米だけに?
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:26:03 ID:xqdv
>>35
転売屋のかけとる迷惑が戦争や災害並ってことやぞ
やってることはヤミ米や
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:26:58 ID:7L6F
>>42
そもそも転売ヤーの云々の問題抜きに世界中インフレなんですよ
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:22:13 ID:vOVj
おちゃわん32億杯分のお米が行方不明!←ヒエッ…
全体量の2.4%←ああそう…
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:26:27 ID:XqpP
>>37
全体の40分の一ってやばくね?
県一個ぶんやぞ
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:27:00 ID:2J1s
>>44
そう考えるとデカいな
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:23:14 ID:Ms92
ちゃんと農家さんがこれからも米を作っていける収入の値段であれば
中抜き仲介が儲けすぎたらアカンよ
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 21:25:40 ID:7L6F
食料自給率の低さはやはり改善せなあかんな
平時に備蓄米を使うようじゃこの上、南海トラフとか首都直下が来たらやばいぞ
不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF)
月30万以上を確実に稼ぐ! メルカリで中国輸入→転売実践講座
Amazon国内メーカー直取引完全ガイド (せどり、転売はもう古い! 初めてでも、個人でもできる)
関連記事
転売ヤーは適正価格で流通してくれるから悪では無い。←感情論抜きで論破できる?
【悲報】死刑廃止論者、「じゃあお前の家族が皆殺しにされても許せる?」に答えられない
高校生 「アニメを見るメリットって何?」 ←感情論抜きで論破できる?
chaos2ch
が
しました