necchusyou_face_boy5 (1)
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:55:03 ID:aaLV
忘れ物したら地獄ですwww

なんの罰ゲーム?

2: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:55:42 ID:aaLV
エレベーターに入らない冷蔵庫は買えません

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:56:17 ID:58Ns
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:56:43 ID:aaLV
>>3
高層階とか修行やな

5: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:57:14 ID:58Ns
>>4
わいは3回だからすぐつく

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:57:45 ID:aaLV
>>5
通勤時間帯って満員で乗れないことない?

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:57:21 ID:aaLV
車使わなくても敷地からでるのに時間かかるよな

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:57:21 ID:4QoU
工事のときはうるさいしペンキの匂いが臭い
土方がそこら中を歩いてる
ベランダに侵入してくる

11: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:58:01 ID:aaLV
>>7
ベランダに侵入はアウトだろw

9: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:57:47 ID:GZgD
むしさんがでない
はえさんとかゴキブリ野郎とか
ボクの気持ちをもてあそぶ童貞狩りお姉さんに絞られまくる話

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:58:21 ID:aaLV
>>9
ワイの天敵はカメムシや

10: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:57:55 ID:2JdK
流石に貧乏人の僻みに聞こえてしまう

19: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:01:10 ID:aaLV
>>10
ワイは戸建て派やな。
エレベーター無し、車まで3秒、忘れ物してもすぐ戻れるで

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:58:08 ID:GRjQ
金があるなら低層マンションが勝ちよ

16: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:59:23 ID:aaLV
>>12
でもガチの金持ちって傾斜のある土地に糞デカい家建ててるよね

18: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:00:08 ID:2W4o
>>16
そのレベルの金持ちは家柄から違いそう

13: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:58:14 ID:2W4o
タワマンのエレベーター待ちはイライラしないんかなって思う

17: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:00:00 ID:aaLV
>>13
エレベータ待って下ってる時に思い出す忘れ物

15: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 22:58:26 ID:qcN6
救急搬送もエレベーターの鍵管理人に用意させたりとやたら時間かかるから助かるものも助からん場合もある

21: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:01:58 ID:2JdK
超高速エレベーターがタワマンにも実用化されたら待ちとかほぼ無いやろな

23: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:03:49 ID:GRjQ
>>21
今でもエレベーターの待ち時間の殆どは人の入れ替えだから変わらん

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:04:33 ID:aaLV
>>21
消防署とか秘密基地にある、降りるための棒が欲しいw

22: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:03:42 ID:2W4o
12階建てくらいのマンションの3階あたりに住むのがいいな

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:07:10 ID:2W4o
武蔵小杉のタワマンに住んでる人はタワマンでエレベーター待ちして駅で電車待ちして満員電車に揺られてるの本当にストレス溜まりそう

32: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:08:20 ID:310v
専用エレベーターとかあるの知らなさそう

34: 名無しさん@おーぷん 25/02/03(月) 23:11:17 ID:aaLV
地下駐車場ならまだしも立体駐車場は心折れるよな

36: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 03:15:22 ID:NMG8
せっかく高いトコ住んでんやから
直接ロープウェイしたらエエのに

38: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 04:00:03 ID:Nvhp
機械式はマジで大変そう

39: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 04:49:53 ID:tQH8
低層が正解やな

41: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 04:57:24 ID:i6lu
エレベーター渋滞はエアプがすぎる

42: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 05:05:58 ID:fEDe
うちの荷物専用エレベーターはクソデカでよかった
冷蔵庫程度が入らんとことかあるんやな

44: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 05:12:12 ID:7mNZ
エレベーター混んでるの見たことないけど都会ならそうなんかな

45: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 18:01:58 ID:ap3S
1F住みワイ「エレベーターとかいらんやろ」

46: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 20:49:05 ID:ZCmu
3階くらいがちょうどいい

47: 名無しさん@おーぷん 25/02/04(火) 20:50:24 ID:Q8ao
高いところやーやーなの

48: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 01:49:01 ID:phzR
>>47
怖いんか?w

49: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 01:50:15 ID:snt5
そういやエレベーター混んだことないな

51: 名無しさん@おーぷん 25/02/13(木) 06:55:57 ID:Uyqx
10階くらいのマンションが一番いい

住んでみなければ絶対にわからないタワーマンションほんとの話
駅格差 首都圏鉄道駅の知られざる通信簿
限界都市 あなたの街が蝕まれる (日経プレミアシリーズ)


関連記事

オタク向けのタワーマンションが超楽しそうでやばいwwwwwwwwwww

ひろゆきさん「タワマンだったら賃貸で2階に住め」←論破できない

年収1000万以下「本物のお金持ちはタワマンなんか住まない」←これ