1: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:50:55 ID:dKOm
派遣営業「当日欠勤や突発的な遅刻があまりにも多すぎるとのことです。」
ワイ「え…多すぎるって、当日欠勤は月1~2回ですし、遅刻もそのくらいですよ?」
派遣営業「社会人なら月1回でもあっては駄目なことです」
派遣社員て嘗めてたけど厳しい業界なんやな…
ワイ「え…多すぎるって、当日欠勤は月1~2回ですし、遅刻もそのくらいですよ?」
派遣営業「社会人なら月1回でもあっては駄目なことです」
派遣社員て嘗めてたけど厳しい業界なんやな…
2: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:17 ID:gffB
多いよ🥺
3: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:51:49 ID:dKOm
|
|
5: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:54:10 ID:T7Ev
>>3
週休2日なら約1/10やん
そもそもバイトであっても遅刻や当日欠勤は許されることやないで
週休2日なら約1/10やん
そもそもバイトであっても遅刻や当日欠勤は許されることやないで
8: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:54:53 ID:dKOm
>>5
1/10でも少ないだろw
1/10でも少ないだろw
4: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:53:26 ID:H5QG
6: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:54:21 ID:dKOm
>>4
寝坊というよりは起きてるけど家出るの遅くなるだけやわ
寝坊というよりは起きてるけど家出るの遅くなるだけやわ
7: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:54:53 ID:Dk83
この考えのやつとは働けないわそりゃ
9: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:55:04 ID:dKOm
いやあのさぁ
お前らなにかかんちがいしてるわ
お前らなにかかんちがいしてるわ
10: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:55:13 ID:8vP0
三か月に一回でも多いよ
11: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:55:21 ID:dKOm
ワイは欠勤とか遅刻の分は給料もらってないからな
ボクの気持ちをもてあそぶ童貞狩りお姉さんに絞られまくる話
ボクの気持ちをもてあそぶ童貞狩りお姉さんに絞られまくる話
14: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:56:24 ID:tTJR
>>11
当たり前やろ何言ってんのやガイジか
当たり前やろ何言ってんのやガイジか
16: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:56:36 ID:dKOm
>>14
…?
金をもらっていないのに何故避難されるのか
…?
金をもらっていないのに何故避難されるのか
24: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:00 ID:T7Ev
>>16
働いてないから賃金が発生しないのは当たり前
けど勤務予定に穴空けたらマイナスやでその分だけ誰かが例えば残業なんかで補填してるんだから
働いてないから賃金が発生しないのは当たり前
けど勤務予定に穴空けたらマイナスやでその分だけ誰かが例えば残業なんかで補填してるんだから
27: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:29 ID:dKOm
>>24
いや意味がわからん
ワイが貰う予定だった金を誰かがもらっとるんか
いや意味がわからん
ワイが貰う予定だった金を誰かがもらっとるんか
39: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:00:37 ID:T7Ev
>>27
派遣に比べて単価が高い正規が穴埋めしてたら会社からするとマイナスやん
派遣に比べて単価が高い正規が穴埋めしてたら会社からするとマイナスやん
12: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:55:44 ID:lW24
そういうのって実は正社員の方が切られないねんで
13: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:56:06 ID:T7Ev
てか欠勤と遅刻が月平均2回ずつだと約1/5で1週間に1回は何か起こってるやんけ
15: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:56:25 ID:dKOm
>>13
そう、それでも週1回やで
そう、それでも週1回やで
17: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:56:47 ID:4F4K
週1は常習犯やん:-(
19: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:07 ID:dKOm
>>17
言うてその分は金もらってないし
言うてその分は金もらってないし
18: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:04 ID:amIh
出てきた時戦力になるならそのくらい目を瞑りそうやけどな
21: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:40 ID:dKOm
つーか遅刻嫌なら交代勤務制度やめちまえ
22: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:44 ID:v1no
なんなら年1でも多いわ
26: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:10 ID:dKOm
>>22
ウッソだろお前wwwww
厳しい自分に悦に浸ってそう
ウッソだろお前wwwww
厳しい自分に悦に浸ってそう
23: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:57:52 ID:65MR
まぁ遅刻癖はどうしようもないよね
25: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:09 ID:W9ky
普通に考えて週一でサボるゴミより普通に来てくれるやつのがいいよね
28: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:42 ID:dKOm
>>25
サボってはいないからなワイは
ちゃんと連絡しているし
サボってはいないからなワイは
ちゃんと連絡しているし
29: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:58:57 ID:7eHs
遅刻とか1年にあるかないかやわ。当日欠勤は論外
32: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:59:36 ID:dKOm
>>29
はぇーほな親が死んでもコロナにかかっても当日欠勤しないんやなぁ
絶対休むなよ?一生休むなよ
はぇーほな親が死んでもコロナにかかっても当日欠勤しないんやなぁ
絶対休むなよ?一生休むなよ
34: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:59:50 ID:W9ky
>>32
毎週コロナなってんこ?
毎週コロナなってんこ?
35: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:00:09 ID:dKOm
>>34
論外なんだろ?
ならお前は絶対休むなよ
ワイは論外とは思ってないから休むからな
論外なんだろ?
ならお前は絶対休むなよ
ワイは論外とは思ってないから休むからな
36: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:00:25 ID:W9ky
>>35
毎週コロナなってんの?
毎週コロナなってんの?
37: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:00:34 ID:8vP0
>>35
その結果クビじゃねーか
何言ってんだよ
その結果クビじゃねーか
何言ってんだよ
31: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:59:28 ID:xnEd
でもそれが許される社会になって欲しいよね
33: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 20:59:44 ID:Dx9c
その分が予定にない人の行動を妨げる
自分本位で動くイッチなら分かるけどイッチの代わりを勤めた人も自分本位で動きたいのを労働の為に我慢してるんやで
自分本位で動くイッチなら分かるけどイッチの代わりを勤めた人も自分本位で動きたいのを労働の為に我慢してるんやで
38: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:00:36 ID:dKOm
>>33
それはその人はがまんしてるだけやん
その人が我慢すること=ワイも我慢しなきゃいけない
にはならないやん
それはその人はがまんしてるだけやん
その人が我慢すること=ワイも我慢しなきゃいけない
にはならないやん
43: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:01:22 ID:W9ky
まぁイッチの代わりはいくらでもおるからそら切るわなぁ
46: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:01:52 ID:amIh
何年続けた派遣先だったんや?
48: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:02:07 ID:dKOm
>>46
3ヶ月
3ヶ月
50: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:02:37 ID:8vP0
>>48
ま お前にしちゃもったほうじゃないの?
ま お前にしちゃもったほうじゃないの?
52: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:02:40 ID:6VAd
アルバイトだってその頻度で休まれたら普通に評価下がるやろ
53: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:03:05 ID:amIh
3ヶ月連続でそんな感じなら残当やなあ
55: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:03:17 ID:BOuw
遅刻は分かるが当日欠勤ってなんやねん
何をそう休む用事があるんや
何をそう休む用事があるんや
58: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:03:49 ID:JEU8
>>55
男の子の日や
男の子の日や
78: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:07:59 ID:7oOi
現場が少人数のところで当日欠勤されると結構痛いからな
ワイが働いてるところも人手不足だから派遣作業員受け入れたけど、派遣スタッフの当欠多すぎて結局全部切ったよ
ワイが働いてるところも人手不足だから派遣作業員受け入れたけど、派遣スタッフの当欠多すぎて結局全部切ったよ
95: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:13:47 ID:pNuR
バイト感覚で働いてて草
97: 名無しさん@おーぷん 24/02/12(月) 21:14:01 ID:CiI2
それは切られるわ
遅刻は論外や
遅刻は論外や
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔
「新型コロナ恐慌」後の世界

関連記事
俺「おいしそうに飲むなあ。水分休憩?笑笑」新入社員「あ。自販機大好きで笑笑」ゴクゴク 俺「ふーん。偉い立派やなあ」新入社員「え?」
【悲報】ワイ、新入社員にアレルギーの食べ物を強要して殺しかけて無事死亡
【画像】新入社員さん、とんでもない漫画を出してしまうwwwwwwwwwwww
|
chaos2ch
が
しました