1: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:45:02 ID:IlHn
まぁ、そうなるよな?
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:45:33 ID:3fj4
無利子ならええやろ
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:46:06 ID:IlHn
|
|
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:47:54 ID:3fj4
>>4
奨学金なんて他の借金に比べたら月々支払いも少ないしな
ゆるゆるやから借りてる方がお得まである
奨学金なんて他の借金に比べたら月々支払いも少ないしな
ゆるゆるやから借りてる方がお得まである
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:45:59 ID:UmAM
さすがに女叩き陰キャの妄想乙と言わざるをえない
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:46:34 ID:45RN
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:46:53 ID:IlHn
>>5
そうだとええなぁ
そうだとええなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:47:39 ID:45RN
>>6
そうじゃなかったらそれこそ笑い話やね
そうじゃなかったらそれこそ笑い話やね
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:48:06 ID:IlHn
>>7
年収400万程度じゃ返済きつそう
年収400万程度じゃ返済きつそう
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:49:01 ID:tG2l
>>9
余裕やろ
余裕やろ
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:49:26 ID:IlHn
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:49:45 ID:45RN
>>9
初任給でそんだけありゃ返せるんじゃね
初任給でそんだけありゃ返せるんじゃね
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:49:48 ID:PGSs
まぁ残当やろ、要するに借金してるってことやし
実家貧困確定やから後々面倒いやろ
実家貧困確定やから後々面倒いやろ
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:51:14 ID:IlHn
>>14
でもネット民って奨学金は仕方ない!ショッピングローンや自動車ローンなんかと一緒にするな!勢の声がでかいよね?
でもネット民って奨学金は仕方ない!ショッピングローンや自動車ローンなんかと一緒にするな!勢の声がでかいよね?
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:49:57 ID:IlHn
大学の学費って普通親が出してくれるもんやないん?
借金して大学行くのがよーわからん
借金して大学行くのがよーわからん
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:50:00 ID:mshB
奨学金でNISAやりたかった
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:50:31 ID:nXWc
>>16
なおやってるやつは誰もいないから机上の空論の模様
なおやってるやつは誰もいないから机上の空論の模様
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:54:04 ID:mshB
>>17
まあ親の承諾がいるからなー
倫理観終わってる親ならいけた
まあ親の承諾がいるからなー
倫理観終わってる親ならいけた
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:50:47 ID:WBFb
好きなピザ屋はドミノ・ピザかな
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:52:46 ID:IlHn
奨学金チャラにしろ!なんて運動してる若い子もおるし、マジでこの辺の価値観ヤバくないか?
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:54:17 ID:45RN
>>21
運動してる暇あったらバイトでもすりゃいいのに
運動してる暇あったらバイトでもすりゃいいのに
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:55:05 ID:IlHn
>>25
学校ってみんな当たり前に行ってるから、勉強するのにお金がかかるなんておかしい!って認識なんかな?
学校なんてお金払って授業受ける権利買ってるだけなのにね
学校ってみんな当たり前に行ってるから、勉強するのにお金がかかるなんておかしい!って認識なんかな?
学校なんてお金払って授業受ける権利買ってるだけなのにね
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:57:03 ID:45RN
>>26
なんというか子供気分なんやろな
大学じゃなくて小学校ならその認識は正しいと思うが
なんというか子供気分なんやろな
大学じゃなくて小学校ならその認識は正しいと思うが
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:58:53 ID:IlHn
>>32
大学生にもなって情けない・・・
大学生にもなって情けない・・・
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:52:47 ID:PGSs
ぶっちゃけ奨学金って金額そのものより
そいつの家庭環境に対して警戒せざるを得ないよな
普通子供が大学行くなら親金出すやろ
貧困やら絶縁やら思想持ちみたいな地雷が透けて見えるわ
そいつの家庭環境に対して警戒せざるを得ないよな
普通子供が大学行くなら親金出すやろ
貧困やら絶縁やら思想持ちみたいな地雷が透けて見えるわ
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:53:52 ID:IlHn
>>22
いくら利子が付かないって言っても親が出してやれば作らなくて済む借金だからなぁ
卒業と同時に借金抱えてはきついてw
いくら利子が付かないって言っても親が出してやれば作らなくて済む借金だからなぁ
卒業と同時に借金抱えてはきついてw
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:55:15 ID:45RN
まあ18歳で成人やし自分のことは自分でやろうってのもしゃーない
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:57:06 ID:PGSs
>>27
そうはいえども一番将来が左右される時期に
支援もせずほっぽり出すor出さざる得ない親とか
大概ろくでなしやろ
そうはいえども一番将来が左右される時期に
支援もせずほっぽり出すor出さざる得ない親とか
大概ろくでなしやろ
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:58:14 ID:45RN
>>33
もう小さい子供でもないしどうだろ
優秀なら返済不要の奨学金も取れたような
もう小さい子供でもないしどうだろ
優秀なら返済不要の奨学金も取れたような
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:59:08 ID:tG2l
>>37
ワイの大学は毎年30万しかくれなかった
ワイの大学は毎年30万しかくれなかった
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 16:00:13 ID:45RN
>>43
そうかこれから頑張って
そうかこれから頑張って
50: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 16:00:13 ID:PGSs
>>37
そこで親が変なこだわり出すのがヤバいんや
何で子供の人生決まらなねない時期に支えてやらんやと
完全に私情優先やんけ
そこで親が変なこだわり出すのがヤバいんや
何で子供の人生決まらなねない時期に支えてやらんやと
完全に私情優先やんけ
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:55:59 ID:Lx2Y
実家の資金力測れるしな
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:56:32 ID:IlHn
年収以上の車を長期ローンで買ってる田舎DQNと変わりないと思うんだけど・・・
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:56:44 ID:iCSA
こういう奴らのせいで少子化になってるんちゃう?
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:57:41 ID:IlHn
>>31
奨学金借りてまで大学行った挙句、マトモに就職できてない人って何がしたかったんだろうな
その結果じゃ高卒で働いてても一緒でしょ?
奨学金借りてまで大学行った挙句、マトモに就職できてない人って何がしたかったんだろうな
その結果じゃ高卒で働いてても一緒でしょ?
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:58:33 ID:tG2l
>>35
目的と結果は違うものさ
目的と結果は違うものさ
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:58:56 ID:o1NW
奨学金てwwwwwwwwwwww
親の年収低すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親の年収低すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/15(土) 15:58:58 ID:iCSA
4年間社会に出ずに遊べたと考えれば安いんちゃう?w
恋愛メディアがひろってくれない 童貞の疑問を解決する本
モテる男になる50のテクニック
モテないけど生きてます

関連記事
【画像】twitter「モテない陰キャがやっちゃうことまとめました」→
【画像】女「会社のキモオタ距離感バグっててキモすぎwww」
【画像】女の子「こんな男は嫌だ」←1万いいねWWWIWWWIWWWIWWWIWWWIWWW
|
必要がなくても借りた方が絶対に得なのに。
例えば100年前に100万借りて、無利子で今返すとしたらめちゃくちゃ得なのは理解できるやろ?
ましてや、第一種の奨学金なんて免除制度もあるんだから、借りる方が期待値的に絶対に得なのに、借りない奴は理解不能。
chaos2ch
が
しました