1: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:48:14.10 ID:C8XGxrdcM
いや、マジで意味わからん。
誤字脱字とか本質じゃないだろ。
内容がダメだったから落とすとかならまだしも、なんでそんな本質じゃないところで人を判断するんだよ。
マジで◆◆しろよあの面接官
誤字脱字とか本質じゃないだろ。
内容がダメだったから落とすとかならまだしも、なんでそんな本質じゃないところで人を判断するんだよ。
マジで◆◆しろよあの面接官
2: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:48:42.80 ID:5DsefEgC0
落ちた理由なんて教えてもらえんぞ
6: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:01.11 ID:C8XGxrdcM
|
|
74: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:58:24.63 ID:OScO5a2Sd
>>6
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
3: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:48:45.93 ID:3MtLpvIf0
そういうところがだめなんだよ
4: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:48:56.37 ID:Iy1hW8Pld
11: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:43.30 ID:C8XGxrdcM
>>4
ほんまそれやな
ほんまそれやな
35: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:52:16.31 ID:+GiJgjS9r
>>11
社外向けのメールやと意外とそうでもないで
社外向けのメールやと意外とそうでもないで
5: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:48:56.82 ID:xgvyjhiM0
この人メール送る時に確認とかしないのかな?って疑念持たれたらあかんねんなあ
11: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:43.30 ID:C8XGxrdcM
7: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:19.06 ID:m971+Dpy0
人生にそう何回も書かないものですら
ちゃんと出来ない人間との判定や
ちゃんと出来ない人間との判定や
8: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:23.54 ID:LoxF8TbB0
仕事するときに誤字脱字で責められる会社ってことだろ
イッチに合わない会社に入らなくて良かったな
イッチに合わない会社に入らなくて良かったな
9: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:39.36 ID:W/IlivG7r
本質すぎて草
10: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:41.13 ID:5wbZaryO0
まぁ採用されたくないやろそんなとこ
16: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:17.76 ID:C8XGxrdcM
>>10
ポジティブすぎて草
ポジティブすぎて草
33: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:52:03.67 ID:mvyancDw0
>>16
でも実際そうやぞ
書類が大事、決まりが大事、みたいな会社だとつまらんやろ
でも実際そうやぞ
書類が大事、決まりが大事、みたいな会社だとつまらんやろ
13: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:49:50.63 ID:fsV9iT5w0
大事な書類で誤字脱字するやつなんていらねーんだよ
14: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:02.68 ID:rOXvsEwmr
なぜそんな理由で落としては行けないのか論理建てて説明できたか?
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
26: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:51:05.58 ID:C8XGxrdcM
>>14
マジレスすると仕事には関係ないから
別に文章を書きまくる仕事じゃないし
マジレスすると仕事には関係ないから
別に文章を書きまくる仕事じゃないし
29: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:51:54.87 ID:/Yk+WXSZM
>>26
文章以外でも不注意が多そうって判断されたんやろ
妥当
文章以外でも不注意が多そうって判断されたんやろ
妥当
41: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:52:36.40 ID:rOXvsEwmr
>>26
そんないい加減な理由やったら他のレスみたいな感じであっという間に論破されて終いや
そんないい加減な理由やったら他のレスみたいな感じであっという間に論破されて終いや
15: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:15.28 ID:lVV+NSgr0
本音は学歴だからしゃーない
17: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:19.40 ID:hY3FhMfGd
同じようなん並んでて誤字のある方と無い方あったらある方落とすやろ
18: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:23.90 ID:glbVRl6O0
嘘ンゴ
本当は無能でクズで頭も悪くて顔も気持ち悪いなんて言えなかっただけや
本当は無能でクズで頭も悪くて顔も気持ち悪いなんて言えなかっただけや
19: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:24.40 ID:B+IVMfAvd
誤字脱字があっても気付かないし直さないような雑さを見られとるんやろ
20: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:29.24 ID:EOAwZXusa
そこからの切り返しを試されたんだろ
22: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:47.58 ID:zaMZoGl/0
みんな当たり前のように出来てることを間違ってるアホがいたらそりゃ切るでしよ
23: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:47.75 ID:mPAUKW/U0
履歴書の時点で誤字脱字する無能に業務書類が作れるとでも?
24: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:50:52.43 ID:TwAgW+2b0
理由を教えてくれるなんて優しい
28: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:51:29.10 ID:uoY2Ev1I0
そもそも加味の履歴書の時点でやめとけ
普通ネットや
普通ネットや
39: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:52:23.19 ID:rhc9iSaW0
ワイは学歴欄の3月卒用と4月入学がずれてて3月に入学した大学を翌4月に卒業してたわ。
人事が薄ら笑いで優秀だね~って言われた時は意味が分からなかったけど家でコピー見て気付いた。
人事が薄ら笑いで優秀だね~って言われた時は意味が分からなかったけど家でコピー見て気付いた。
50: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:54:09.70 ID:qIblhX+Z0
>>39
その人事嫌やな
わいなら内定もらっても入るのやめるわ
その人事嫌やな
わいなら内定もらっても入るのやめるわ
43: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:52:53.06 ID:1ZaUHZjQ0
面接官「
・茶封筒
・カラークリアファイル
・送付状が一番前じゃない
・履歴書と職務経歴書の志望動機が同じ
・希望記入欄に本当に希望書いている
これらは落とします」
・茶封筒
・カラークリアファイル
・送付状が一番前じゃない
・履歴書と職務経歴書の志望動機が同じ
・希望記入欄に本当に希望書いている
これらは落とします」
52: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:54:12.98 ID:zaMZoGl/0
履歴書の周りを蛍光ペンで塗っておくと目を引いて好印象だぞ
56: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:55:21.14 ID:jGvVKKVFa
>>52
草
懸賞で内定当ててそう
草
懸賞で内定当ててそう
53: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:54:14.57 ID:wAoRvNOt0
人生決める書類で推敲もできん奴は落とされて当然やろ
59: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:55:47.37 ID:qIblhX+Z0
理由聞くのって逆もあるよな
わいも内定辞退した時にしつこく聞かれたけど適当な答え言ってはぐらかしたわ
わいも内定辞退した時にしつこく聞かれたけど適当な答え言ってはぐらかしたわ
64: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:56:33.34 ID:1ZaUHZjQ0
むしろ大事な書類でも誤字脱字してもいい世の中にしようや
69: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:57:34.66 ID:LQMwo7Q+d
>>64
請求書が何故か一桁増えてる世界でもいいのか
請求書が何故か一桁増えてる世界でもいいのか
70: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:57:48.34 ID:IBfFqapk0
今どき
・履歴書手書き
・履歴書Excel
・最終面接結果以外での連絡で電話使用
のゴミ企業なんか落ちた方がええで
・履歴書手書き
・履歴書Excel
・最終面接結果以外での連絡で電話使用
のゴミ企業なんか落ちた方がええで
72: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:58:02.45 ID:6hVYeHxAd
A君:履歴書に誤字脱字があった
B君:誤字脱字はないが趣味がウマ娘
どっちか取らないといけないならどっち?
B君:誤字脱字はないが趣味がウマ娘
どっちか取らないといけないならどっち?
80: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:58:43.32 ID:wTu9MeLTr
>>72
どうせ有能なC君が応募してくるからC君
どうせ有能なC君が応募してくるからC君
82: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 19:59:11.83 ID:LQMwo7Q+d
>>72
履歴書の趣味に書いてるならA、そうじゃないならBや
履歴書の趣味に書いてるならA、そうじゃないならBや
85: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 20:00:15.73 ID:66HO7pXK0
同じくらいの評価だったら、そりゃ誤字脱字ない方を取るよ
こいつ欲しいって面接官に思わせられなかったお前のせい
こいつ欲しいって面接官に思わせられなかったお前のせい
93: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 20:01:16.08 ID:tyZsrWawa
地方のゴミやと未だに履歴書は手書きじゃないとダメとかほんまにあるから、嘘松とは言いきれへんな
99: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 20:03:30.34 ID:w731vYsf0
脱糞までは許されるべきだよな
103: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 20:04:31.71 ID:kcU8iybPp
誤字脱字したから落とされたんじゃなくて
履歴書なんていう大事な書類の誤字脱字に気付けない注意力の無さで落とされたんやろ
履歴書なんていう大事な書類の誤字脱字に気付けない注意力の無さで落とされたんやろ
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合
ブラック職場があなたを殺す
伸びる新人は「これ」をやらない!

関連記事
彡(゚)(゚)「面接で口論なったのに採用…?評価されたか…?」→結果
ワイニート、面接で説教され逆ギレ。椅子を投げ飛ばして帰宅
ブラック上司「いいのか?辞めたらリーマン不況で道ないぞ?」21歳社員俺「こんなクソ会社やめて、自分で道を作りますよ」→結果
|
誤字脱字が多いのは普通に本質だろうよ
chaos2ch
が
しました