1: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:21:15.10 ID:tudwVyOB0
正直一日なんかすぐ終わるわ
2: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:21:30.51 ID:KIRfldOUp
主婦やん
6: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:21:53.79 ID:tudwVyOB0
|
|
3: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:21:44.22 ID:m2cTiSKhM
主婦やっててえらい
4: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:21:52.77 ID:9dXX7asca
3時間も使ってないやん
5: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:21:53.38 ID:XBsr43LAa
7: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:22:13.04 ID:kcI6PdHkM
マッマはなにしてるんや
9: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:23:09.54 ID:8xsIOK9Mr
>>7
そらニート養うために仕事でしょ
そらニート養うために仕事でしょ
10: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:23:11.38 ID:6VrnMRN6M
家事代行とか家政婦やれよ
12: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:23:46.75 ID:7QJpm0JSM
13: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:24:14.21 ID:yu4x5oPd0
みんな働きながらやっとる
なんなら子供の面倒見ながらやっとる
なんなら子供の面倒見ながらやっとる
17: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:24:48.02 ID:7QJpm0JSM
>>13
ほんこれな〜ニートに人権はないです
ほんこれな〜ニートに人権はないです
47: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:30:28.20 ID:OMNNFvzLa
>>13
これなんだが
これなんだが
15: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:24:27.66 ID:tudwVyOB0
文句言うやつはまともに家事してないんだろうな
20: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:34.40 ID:7QJpm0JSM
>>15
その前に働けニート
その前に働けニート
16: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:24:35.17 ID:FwDp9b3e0
一人暮らしなら仕事も家事も全部やってる
22: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:40.20 ID:tudwVyOB0
>>16
一人暮らしのテキトーな家事と家族分の家事を一緒にすんなよ
一人暮らしのテキトーな家事と家族分の家事を一緒にすんなよ
18: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:05.87 ID:vnVMPvSH0
実際ニートって洗濯したり掃除したりぐらいはしてんの?
23: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:46.11 ID:q7yTvEtO0
>>18
一人暮らしやから自分でやるしかない
一人暮らしやから自分でやるしかない
19: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:16.64 ID:zJXBDRB70
役に立ってると勘違いしてそう
21: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:35.72 ID:8xsIOK9Mr
>>19
家の役には立ってるだろ
家の役には立ってるだろ
27: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:26:36.99 ID:zJXBDRB70
>>21
いないほうがマシだぞ
いないほうがマシだぞ
24: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:54.28 ID:yu4x5oPd0
よく見たら朝飯と昼飯はママがやってんだな
晩飯だけ手伝って何もしてないわけじゃ……となけなしの自尊心維持してるタイプか
晩飯だけ手伝って何もしてないわけじゃ……となけなしの自尊心維持してるタイプか
25: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:25:57.31 ID:POeJ79e3d
これに加えて週に何十時間も働くのがスタンダードという恐怖
やっぱ労働ってクソやね
やっぱ労働ってクソやね
29: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:27:21.21 ID:rLLyRpeHd
ワイニート、悪徳就労移行支援に一日7時間もいて家事もさせられてしまう模様…
40: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:29:10.88 ID:lJR+chTS0
>>29
働いた方が楽なのでは?🤔
働いた方が楽なのでは?🤔
51: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:31:13.52 ID:rLLyRpeHd
>>40
ワイもそう思う…💀
楽な仕事を見つけたいが入ってから糞だったら怖くてなかなか動けん
ワイもそう思う…💀
楽な仕事を見つけたいが入ってから糞だったら怖くてなかなか動けん
33: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:27:44.12 ID:ioSgbgugd
ワクチンの副反応で半分死にかけながら出勤してるワイの方が1000倍頑張ってるわ
35: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:28:30.10 ID:tudwVyOB0
普通に忙しいのに賃金発生しない上に親からは働けとせっつかれる後ろめたさ
マジできついから
マジできついから
42: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:29:43.17 ID:FYoHp9kad
>>35
賃金要求すれば?
賃金要求すれば?
48: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:30:30.32 ID:tudwVyOB0
>>42
そんなことするのガキだけだろ
少しは頭使えや
そんなことするのガキだけだろ
少しは頭使えや
38: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:28:59.71 ID:vItABEvhd
一生で平均2億稼ぐとして、家事サービス雇っても合計数千万円、大きなプラス収支になる
つまり専業は負債
つまり専業は負債
46: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:30:16.24 ID:MY3VAPnM0
家事手伝いやってるならええんやない?
59: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:32:30.82 ID:tudwVyOB0
自分の分だけの家事ならどんだけ楽なことか
今日はめんどくせーから卵かけご飯でいいや~とか出来るんだろ一人暮らしリーマンって
天国かよ
今日はめんどくせーから卵かけご飯でいいや~とか出来るんだろ一人暮らしリーマンって
天国かよ
64: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:33:05.44 ID:FYoHp9kad
>>59
家事とかクソ楽やろ
仕事したことなさそう
家事とかクソ楽やろ
仕事したことなさそう
60: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:32:52.92 ID:5UPt3b6gd
でも専業主婦は叩くんやろ
66: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:33:31.04 ID:tudwVyOB0
>>60
いい加減な家事してる主婦は叩くで
ワイ以下やからな
いい加減な家事してる主婦は叩くで
ワイ以下やからな
61: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:32:57.85 ID:CX2Z+phI0
ニートって無駄にプライド高いよな
65: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:33:16.24 ID:90aFiXjl0
男女平等なんやから専業主夫を養う女がもっと増えろよ
72: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:35:51.49 ID:IOXRSVix0
ニートってうまくいけば感覚が研ぎ澄まされて鋭敏になるよな
クリエイティブ職に向いてると思うんだけどうまく活用できないものか
クリエイティブ職に向いてると思うんだけどうまく活用できないものか
73: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 08:36:14.21 ID:Pa1HDKRk0
炊事以外全部やってるけど暇や
毎日の献立考えるのが辛いしたぶん炊事が一番だるい
毎日の献立考えるのが辛いしたぶん炊事が一番だるい
人生が大逆転する宇宙の法則
文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!
『ハンター×ハンター』の謎

関連記事
マッマ「ワイちゃんは真面目やし優しいで」ガキワイ「えへへ…」→数十年後
【朗報】底辺無職引きこもり34歳が本気で頑張った6年間をご覧くださいwwwwww
親父「働けバカ息子が!!!」ワイ「親父。今我が家にとって最悪のケースてのはなんだ?」→親父「
|
chaos2ch
が
しました