face_angry_man5 (5)
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:22:13 ID:jCa6
佐川って置き配できんのか?
いつになったら荷物受け取れんねんボケコラ

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:23:45 ID:85Q7
受け取れる日に再配達依頼しろよ

4: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:24:07 ID:xdEj

5: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:24:19 ID:jCa6
家にいる時間帯を指定してるんやけど毎回寝てる
置き配させろや
お互いそれでお得やろ

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:24:28 ID:jCa6
ウィンウィンやろその方が

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:24:51 ID:9fex
時間指定した時間寝てるのがガイジやろ

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:25:04 ID:SNxc
佐川は3回不在繰り返したら置き配してくれたよ

9: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:25:39 ID:BZPz
置き配できんか聞けよ

11: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:25:59 ID:jCa6

10: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:25:42 ID:jCa6
生活リズムぶっ壊れてるから起きたい時に起きれん
さっきめちゃくちゃイラついてるような強いノックで起きたけど出た時にはいなくなってたわ

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:27:17 ID:9fex
>>10
即不在票宛てに連絡すりゃドライバーに取り次いでもらえるのになんで何もしないの?
バカなの?

15: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:27:38 ID:jCa6
>>14
めんどくさいからに決まってるからやろ
頭悪いんか?

16: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:27:53 ID:9fex
>>15
お前のバカさ加減なんてしらねぇよ

18: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:28:10 ID:jCa6
>>16
これだから人の気持ちを理解できないバケモノは

24: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:30:10 ID:9fex
>>18
来客があっても起きれないレベルの睡眠障害もちが人を語るなよ
つかそれ面倒くさがるなら文句言える立場じゃねぇだろ

217: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 15:09:48 ID:JMcT
>>10
イッチもたもたで草

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:26:30 ID:SNxc
ちょうどうんこしてるときとかちょうどタイミング悪いときに限って来るんだよな

13: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:27:08 ID:bczs
出荷人が置き配OKならできるよ

17: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:27:56 ID:pSxd
ボコボコにされるでお前

19: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:28:21 ID:SNxc
他社みたいに置き配すればいいだけなのにな
いらんところに独自色出してるよな

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:28:42 ID:jCa6
玄関の前に置いときゃええやん
なんで毎回持ち帰るわけ?頭悪いんか?ヤマト見習えよマジで

21: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:28:46 ID:85Q7
指定した時間は起きとれよ…

22: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:29:24 ID:bczs
イッチみたいな性格のクレーマーが置き配したかろ無くなったとかクレーム言い出すのが怖いんや

26: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:30:19 ID:jCa6
>>22
置き配でなくなったらこっちの責任やろ
また頼むわんなもん

30: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:32:05 ID:bczs
>>26
営業所に電話して置き配してほしいって言うのが一番早いで
出荷人がNo言うたら無理やけど
佐川サイドからしたら配送料払ってるのは出荷人やでな

23: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:29:29 ID:jCa6
再配達依頼のページにも置き配指定の欄がないのもおかしいやろ
無限に再配達繰り返させるんか?

27: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:30:23 ID:SNxc
>>23
なんで他社にできて佐川にだけできないんやろな?

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:30:18 ID:qv0p
もう佐川の営業所に取りに行った方が気楽なんやない?

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:30:53 ID:jCa6
>>25
めんどくさいしそれするならAmazonなんて使わずに店頭で買うわ

31: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:32:24 ID:ROGg
自分で何もしないくせに文句だけいうカス

36: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:33:03 ID:jCa6
>>31
ヤマトやったら簡単に置き配設定できるのに出来ねえ佐川が悪いやろ

32: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:32:37 ID:qv0p
イッチの家は宅配ボックスとか無い家?

33: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:32:45 ID:jCa6
>>32
ない

39: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:33:18 ID:qv0p
>>33

むしろ運ちゃんはどこに置き配すればええんや?

41: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:33:42 ID:jCa6
>>39
玄関の横に置いとけ
他の業者がやってるように

44: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:34:14 ID:1n0P
>>39
置き配ってボックスに入れとくもんなの?
玄関横に置くやつやろ

48: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:35:42 ID:qv0p
>>44
ワイは基本自分で取りに行くから知らんかったわ
玄関にそのまま置いて帰る業者もおるんやな

51: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:36:24 ID:dQAI
>>48
Amazonの謎業者は有無をいわせず玄関前に置き配していくわ
助かってるけど

34: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:32:53 ID:dQAI
玄関に伝言と印鑑を置いておけばええんやない?

38: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:33:17 ID:SNxc
>>34
うちはそうしてるけど
佐川だけは1回目は持ち帰るねんな

35: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:33:03 ID:9fex
置き配指定なんかしなくても玄関に置き配してくださいって書いとけば済む話

40: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:33:24 ID:jCa6
>>35
マジで玄関に置き配してくださいってメモ置いとくわ

42: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:33:49 ID:xdEj
そもそも置き配なんて文化はコロナ前になかった
それまではどうやって受け取ってたんや?

46: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:34:58 ID:dQAI
置き配は宅配ボックスなくても指定できるやろ
玄関前や自転車のかごや物置とかに

50: 名無しさん@おーぷん 25/02/25(火) 14:36:18 ID:9fex
今の時代受け取り場所も指定できる世の中なのに受け取り出来なかったことに腹立てるやつってなんか頭に障害あるやろ

「ハードクレーマー」最強撃退法 すごい!秒速で相手が黙る7つの「カウンターコミュニケーション」術
「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣
悪いヤツほど出世する


関連記事

店員「901円です」トッモ「1000円からで」ワイ「あ、1円あるよ(募金箱に手をかける」→結果

【超悲報】ワイ常連の店で出禁になってしまうww ←ワイが悪いのか?

ワイ「お釣り千円多かったよ」店員「ありがとうございます。…ではご返却を」ワイ「それは違うだろ?」