pose_shock_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:45:00 ID:6Nmw

ワイ「……え?」

編集「戦闘シーンとか何描いてあるかわかんないわ。もっと丁寧に描いてきて」

ワイ「いやいや…w え?」

編集「?」

ワイ「漫画で重要なのって、画力じゃなくて内容ですよね?」

編集「画力も大事だよ。逆に君の立場でこの絵漫画を読みたいと思える?余程内容面白く無いと無理だと思うよ?」

ワイ「」

これが現実


3: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:46:26 ID:fUyn

ハラディ


5: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:46:53 ID:6Nmw

>>3
no title

no title


9: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:47:49 ID:wLEH


15: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:48:24 ID:gjxW

>>5
読めるレベルではある


29: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:49:56 ID:L5Gk

>>5
まあ…その…進撃の巨人になれる可能性はあるから


418: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 19:25:28 ID:jHEx

>>5
鬼滅みたい


419: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 19:27:11 ID:Xcv0

>>5
じわじわくる


494: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 20:19:12 ID:elH6

>>5
セリフも頭悪そう


4: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:46:48 ID:XE5e

そらそうよ


14: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:48:14 ID:6Nmw

>>4
ホンマに騙されたわ
内容の方が大事って風潮なんだったん?
クールな低音イケメン双子姉妹に女扱いされ可愛がられえっち


7: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:47:04 ID:Zj7u

どっちも重要や


28: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:49:50 ID:6Nmw

>>7
そりゃどっちも重要だろうけどさ……?

どう考えても画力の方が大事やろって
内容を伴わせるって漫画におけるエンドコンテンツみたいなもんやろ


13: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:48:13 ID:CB8w

せめてオノマトペの挿入くらい勉強しろ


99: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:59:52 ID:6Nmw

>>13
具体的にどうすればええんや?
ネットで検索して出てくる漫画指南書って嘘や本当のことが混じっててようわからんわ


17: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:48:45 ID:XE5e

Twitterに貼るくらいが関の山やろこれ


68: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:55:32 ID:6Nmw

>>17
Twitterでも大して伸びない上に最近凍結されたわ


69: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:55:45 ID:2k6z

>>68


70: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:55:46 ID:bAPs

>>68
えぇ...


79: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:56:46 ID:SOmA

>>68
なんで凍結されるんですかねぇ…


19: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:49:05 ID:wJZX

内容がつまらんから絵の事言われる
足りてないだけ


21: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:49:13 ID:GMi9

>>19
これはある


20: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:49:07 ID:Nii7

進撃も迫力あるし絵は上手い


23: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:49:24 ID:9dD0

そんなに内容に自信あるなら作画探せ


26: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:49:42 ID:iZCO

ワンパンマンくらい世間に認められたらクソ下手な絵でも可能性あるで
マイナーやけどケンガンアシュラの原作も絵めっちゃ下手やで


40: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:51:09 ID:Un8g

>>26
ワンパンマンの落書き版の方も初出の媒体って新都者の誰でも載せられるやつやろ?


43: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:52:00 ID:iZCO

>>40
せやで
そこで村田がハマって作画ワイがやるからってプロとしてやらんかって話持ちかけた


31: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:50:15 ID:w2bc

これ見たことあるわ
同一人物なら、数か月か下手したら年単位で画力向上してないことの方がやばいやろ


48: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:52:41 ID:6Nmw

>>31
no title

no title


ほい、これ最近描いたキャラ立ち絵ね


54: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:53:29 ID:w2bc

>>48
ちょっとうまくなっとるやん
動きがあるシーンの出来次第やけど原作やるには十分ちゃうの
新都社で投稿してみたら?


55: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:53:36 ID:5yz3

>>48
やるやんけ


33: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:50:40 ID:81PK

これ腕から何が出てるの?


107: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 18:00:55 ID:6Nmw

>>33
流出した魔力
強力な魔法ほど濃い煙が出てくる


110: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 18:01:10 ID:5yz3

>>107
くさそう


34: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:50:50 ID:9dD0

こういうの見ると鬼滅も全然うまい方やなって実感するわ


35: 名無しさん@おーぷん 24/02/27(火) 17:50:50 ID:7wMj

優秀な作画担当探して原作者として生きろ


文章を仕事にするなら、まずはポルノ小説を書きなさい

絶対誰も読まないと思う小説を書いている人はネットノベルの世界で勇者になれる。 ネット小説創作入門

軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?(1) (ドラゴンコミックスエイジ)






関連記事



漫画編集「画力が低すぎますね」ワイ「絵より大事なのは内容でしょ?」編集「…はっきり言いますね」




【悲報】元売れっ子漫画家さん、なろうコミカライズに落ちぶれてしまう




彡(゚)(゚)「たぶん累計すると読書量が累計7万冊は越えてる」