1: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:26:04.61 ID:TQ+zcn1p0
なんかの利権とかあるんか?
2: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:26:20.38 ID:1Od2r4nR0
サ店やんけ
3: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:26:24.48 ID:CW4UgsNQd
|
|
4: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:26:30.30 ID:TQ+zcn1p0
お菓子もあるとええかもしれんわ
5: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:26:42.98 ID:thP0hJcO0
喫茶店「ほ~ん」
7: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:26:58.90 ID:cnDdEfXKd
21: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:28:34.31 ID:TQ+zcn1p0
>>7
場所関係あるか?
鳥取や
場所関係あるか?
鳥取や
22: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:28:53.47 ID:bHMTusFiM
>>21
あっ…
あっ…
23: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:28:58.22 ID:BzqnmE9ld
>>21
砂と草しか無くて草
砂と草しか無くて草
33: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:29:53.85 ID:j8DddOaBd
46: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:31:57.18 ID:6T9ERU4aa
>>21なさそう
53: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:32:43.85 ID:WxWBrk5gM
>>21
この間スタバオープンしたやろ
この間スタバオープンしたやろ
55: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:32:50.22 ID:U/HT6yKz0
>>21
スレタイに鳥取って入れてくれなわからん
スレタイに鳥取って入れてくれなわからん
73: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:34:45.71 ID:40VDxL560
>>21
意味が分かると怖いコピペかな
意味が分かると怖いコピペかな
88: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:36:35.16 ID:myHSVOJM0
>>21
草
草
101: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:38:48.60 ID:aTNv0RK4a
>>21
喫茶店なかったわすまん
喫茶店なかったわすまん
132: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:43:00.40 ID:yMooQ1aja
>>21
そら無いわ😢
すまんかった😭
そら無いわ😢
すまんかった😭
147: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:44:33.40 ID:9fKcsQct0
>>21
草も生えない
草も生えない
160: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:45:36.76 ID:2vZOvUR60
>>21
なんか落語みたいでスッキリするわ
なんか落語みたいでスッキリするわ
252: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:54:33.63 ID:SxnEGkb70
>>21
スナバしかないね
スナバしかないね
13: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:27:29.31 ID:WFOYLZ9s0
個人経営の店ほんま減ったなあ
16: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:27:46.99 ID:INc9MK9q0
ランチ後のコーヒーをサービスしない喫茶店はつぶれるべきだと思うんだよね
18: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:27:53.16 ID:CIafA6o10
オラの村には喫茶がねぇ
19: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:28:23.39 ID:fX98RbfJ0
コーヒーって何や?🤔
36: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:30:05.12 ID:TQ+zcn1p0
>>19
黒豆で出汁取った飲み物や
泥水みたいな味がする
黒豆で出汁取った飲み物や
泥水みたいな味がする
20: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:28:25.86 ID:wS57bWwk0
さすがにド田舎すぎる
27: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:29:19.32 ID:bb1nukjoM
鳥取ってスタバ一番最後だったなw
28: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:29:35.56 ID:FB/q8rjPd
考えてみたら喫茶店て入った事ないわ
コーヒー一杯なんぼなん?
コーヒー一杯なんぼなん?
40: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:31:01.74 ID:GRYeeg1Td
>>28
200円くらい
200円くらい
51: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:32:26.05 ID:FB/q8rjPd
>>40
やっす!
なんや、オシャレ扱いされてるけどそんなもんか
やっす!
なんや、オシャレ扱いされてるけどそんなもんか
79: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:35:21.92 ID:vOPP9J9G0
>>51
場所と店による
下限はそれくらいだろうけども
場所と店による
下限はそれくらいだろうけども
56: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:32:56.78 ID:rNBkzPy9r
>>28
個人経営の喫茶店はコーヒー1杯450円
チェーンなら200円~
個人経営の喫茶店はコーヒー1杯450円
チェーンなら200円~
29: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:29:38.04 ID:yw2F4X7k0
回転率めっちゃ悪いから儲からない
30: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:29:43.56 ID:T8t14rOk0
名古屋ですら儲からんから潰れまくってるぞ
37: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:30:05.47 ID:b63wD6Yy0
コメダ「ワイやで」
39: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:30:38.00 ID:Aoty2dD1a
土地建物借りもんやとかなり大変やろ
回転悪い割に人件費もそれなりかかるし
そんな儲かる業態には見えん
ラーメン屋のがまだマシやろ
回転悪い割に人件費もそれなりかかるし
そんな儲かる業態には見えん
ラーメン屋のがまだマシやろ
49: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:32:14.54 ID:1kLOEaNv0
緑茶と軽食店ってないよな
お茶専門店のお茶って変な味するし
お茶専門店のお茶って変な味するし
54: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:32:48.67 ID:bFOpWdSTM
ケーキも出したらバカ売れやな
75: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:35:09.43 ID:TQ+zcn1p0
>>54
クッキーもええと思う
クッキーもええと思う
61: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:33:11.98 ID:zQ/2K/hda
中部とか腐るほどあるやろ
喫茶店なのにもはや軽食メインの飯屋になっとるような店
喫茶店なのにもはや軽食メインの飯屋になっとるような店
63: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:33:34.74 ID:UOBddF9n0
お茶専門店の前通るとアホほどいい匂いして店入りたくなる
店内爺さん婆さんだらけで諦めるけど
店内爺さん婆さんだらけで諦めるけど
69: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:34:08.02 ID:4+WGXLWL0
なんで喫茶店+定食屋って少ないんや?
サンドイッチとかハンバーガーやなくで和定食とか食いたいやつおるやろ
昼飯食ってから喫茶店探す流れめんどくさいんだけど
サンドイッチとかハンバーガーやなくで和定食とか食いたいやつおるやろ
昼飯食ってから喫茶店探す流れめんどくさいんだけど
138: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:43:30.29 ID:GkSzpOGZa
>>69
結構無いか?そういう店、ワイの知ってる店やと喫茶店やと、コーヒーとかパンケーキの他に生姜焼き定食が売りの店あるわ
結構無いか?そういう店、ワイの知ってる店やと喫茶店やと、コーヒーとかパンケーキの他に生姜焼き定食が売りの店あるわ
144: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:43:59.15 ID:B/rUrwHhd
>>138
香川やと普通にうどん定食あるぞ
香川やと普通にうどん定食あるぞ
70: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:34:13.13 ID:4JBq14k60
ほいっブルマン2000円
77: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:35:13.81 ID:EUT8mRsz0
ハンバーグ定食だしてる喫茶店なんかいくらでもあるだろ
86: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:36:19.82 ID:qDfGE9wOa
鳥取はスナバコーヒーしかないらしい
ソースは鬼太郎
ソースは鬼太郎
92: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:37:23.62 ID:o92PdoiMd
鳥取砂丘上空から見たら草木生えまくってて草生える
日本全国砂丘なんて砂防林や畑になったりしてるだけでもともとけっこうあるんやないか?
特に鳥取が律儀に砂浜守ってるだけで
日本全国砂丘なんて砂防林や畑になったりしてるだけでもともとけっこうあるんやないか?
特に鳥取が律儀に砂浜守ってるだけで
111: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:39:57.16 ID:/FK0ROz80
チェーン店か道楽じゃないと長居するババアにイライラしてキレちまうからな
119: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 14:41:55.40 ID:Civ58fI60
ワイはパン屋のイートイン一択だわ
パン買えば珈琲無料!
パン買えば珈琲無料!
鳥取県まるごと読本
すごい! 鳥取市 100 SUGO! BOOK(鳥取市公式フォトガイドブック) (玄光社MOOK)
しょぼい喫茶店の本

|
chaos2ch
が
しました