face_angry_woman5 (3)
1: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:53:20.45 ID:2cDCl7wm0
これってパワハラなん?
ちなみに結婚してから20年以上専業やが

2: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:55:09.69 ID:52tP2OVO0
ヒモか
裏山

3: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:55:40.77 ID:rZXaOa8Sd

4: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:55:57.08 ID:V2JkUR2C0
何で働かんの?
子供いないなら暇やろ

6: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:56:41.52 ID:2cDCl7wm0
>>4
体が弱いし他人から命令されるのが精神的にキツいタイプなんや

36: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:13:52.30 ID:69YPajMc0
>>6
ただの甘えたガキやんけ
さっさとしね

7: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:56:56.06 ID:rZXaOa8Sd
最初から子供ができる予定ならそうなるやろ

8: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:57:06.88 ID:o5a/6Nr60
理由答えればエエやろ
なんで答えないんだコミュニケーション拒否か

9: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:57:57.57 ID:V2JkUR2C0
誰だって働けば体も精神も辛いよ
それでも皆頑張って働いてる

10: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:58:49.23 ID:2cDCl7wm0
>>9
頑張らなきゃ生きていけない生活なんてムリ

11: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 16:59:42.82 ID:JYd+HKmA0

12: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:00:43.28 ID:0MjKI2x60
パワハラやから別れろ

15: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:02:37.74 ID:2cDCl7wm0
>>12
そういうアドバイスを聞きたいんじゃないんよ
離婚したら生活できなくなるやん

20: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:07:12.68 ID:z7heH9cr0
>>15
旦那さんが、かわいそう

13: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:01:02.14 ID:V2JkUR2C0
自分が働かないなら家に金が無いのも許容しなければならないし旦那がもう働きたくないと言えばそれも許容しなければならない

14: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:01:13.21 ID:rZXaOa8Sd
むしろ子供がいないなら大してお金も必要ない

17: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:04:57.30 ID:CiwybcXh0
パワハラだよ
離れた方がいい

19: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:07:03.21 ID:2cDCl7wm0
旦那を論破できる切り返しを聞きたいんであって説教なんて欲しくないんやわ

57: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:30:00.51 ID:2mbScxXi0
>>19
今更社会に出てやってけると思う?って言えばええで
結婚20年なら最低アラフォーの職歴なしやん
欲しがるところなんてない粗大ゴミやし、そこを起点に攻めろ

21: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:07:22.91 ID:ohmEr+hn0
そんなクソみたいな理由で働かないバカ女は論外としてそれを分かった上で20年も一緒にいたはずの旦那が今更言ってくるのも頭おかしいな

22: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:07:50.25 ID:iChfNbpSM
パワハラだから弁護士に相談したほうがいい

28: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:11:14.47 ID:2cDCl7wm0
>>22
なるほど旦那のこれからの出方によってはそれも考えてみるわ

24: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:08:11.40 ID:KjrP/sEw0
働かなくていい
女性の特権を享受しなさい

25: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:08:23.97 ID:UqHJXrQo0
主婦の年収は1500万相当らしいからそれを説明するんや

26: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:09:31.22 ID:aJv8j3nU0
20年以上専業子供無しとか本物の寄生虫でええな
旦那と自分の家事2人分するだけとか1日1時間で終わるやろ

28: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:11:14.47 ID:2cDCl7wm0
>>26
家事は旦那と半々やね
世の中はそうなってるんやから当たり前のこととして決まった

27: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:10:24.24 ID:sB+VhI3e0
立派なパワハラ
夫婦には扶養義務が民法で定められてるんだからそういう発言はDVにもなり得るって言っとけ
もし扶養義務を放棄するのなら弁護士に相談しますって突きつけろ

31: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:12:00.61 ID:aJv8j3nU0
>>27
扶養義務の対象は未成年、高齢者、障害者、病人、 失業者だから専業主婦は当てはまらないぞ
まあ実は70とか言われたらアレやがw

37: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:14:10.70 ID:fDMaQPB00
>>31
(同居、協力及び扶助の義務)
民法第752条
夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。

これや

39: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:14:47.26 ID:69YPajMc0
>>37
互いに、って文字みえんか?

41: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:15:45.87 ID:fDMaQPB00
>>39
妻は専業で立派に仕事してる
それなのに仕事させるなんてパワハラ

30: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:11:37.81 ID:NgCB4hx00
離婚すれば良いじゃない
というか旦那離婚しないんか

32: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:12:17.17 ID:nEmPc6VsM
20年間も仕事させなかったくせに今さら働けなんて言うのは虐待に当たるって説明してやれ

34: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:12:59.10 ID:Zf38PdZn0
え?ネタでなくてマジ?
怖い怖い怖い😭

35: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:13:50.03 ID:8FXspfz20
出たよ年収1000万w

38: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:14:13.41 ID:FLmJRz5C0
乳幼児や低学年ぐらいの子供がいたらしょうがないと思うけどね。

44: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:16:13.59 ID:9NKM47Lg0
>>38
それはわかるわ
ただ子供が二桁歳になって専業主婦続けてるんは人生舐めてるやろ

40: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:15:42.12 ID:3WSfqKyj0
普通にいやなら別れたら良いやん
そもそも20年無職で居させてもらって感謝してバイトくらい汁

60: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:40:35.40 ID:4SC6VlS70
たぶん今が人生の岐路
ここでのお前の回答で何年後かに旦那が熟年離婚しようとするかどうかが決まる

62: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:41:04.41 ID:nqz5EXH00
この共働き当たり前の時代に専業主婦とか恥ずかしくないのか

64: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 17:48:05.46 ID:Mg4924/10
同じ状況のやつが友達にいるけど周り全員から離婚しろ言われてる
嫁のこと好きでもないらしいからそろそろ終わりそう

見せます!人の家庭の悲劇的な夫婦喧嘩と離婚
夫婦喧嘩したくないあなたへ: 旦那と喧嘩せずに夫婦円満になれる方法
犬も食わない 上沼さんちの夫婦げんか事件簿


関連記事

無精子症だったワイ、親父の精子提供で嫁に子供産ませた結果

女さん「皿洗いしんどい…」夫「やらなくていいよ!」→結果  5.8万いいね

クズ旦那「なー、ご飯にシチューかけるなよ」あたし「食べなくていいよ。つーか自分で盛ったら?」